阪和線鶴ケ丘駅構内や御堂筋線の車内広告がセレッソ一色に - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

阪和線鶴ケ丘駅構内や御堂筋線の車内広告がセレッソ一色に

83 コメント

  1. 羨ましい(´;ω;`)

  2. 新聞にもどえらい大きいの入ってたしやるき満々だな
    チケット代上げただけのことはしてるというか

  3. 「大阪のサッカークラブと言えばセレッソ!」になれる絶好の機会だもんな。頑張って欲しいな。

  4. その調子で押して押して押しまくって欲しい
    チャンスを逃しちゃいかん

  5. セレッソの営業力ぱねぇ!

  6. スタメンなのにポスターに選ばれない丸橋が不憫だw

  7. いつかのJR東京駅の京葉線地下通路を思い出すのう。

  8. マリノスタウンがある駅思い出した

  9. ※16
    だからこその広告だろ?w

  10. 攻めの経営だなあ。
    犬飼時代の浦和を思い出す。

  11. 狼だと恐れてたらただのかませ犬でした
    みたいな事にならなければいいな

  12. ※27
    ♪そんな時代も あったねと〜

  13. 金満すぎるわ

  14. 全パターン見たいんですけどっ(ググり中

  15. vsフォルランの車内吊り広告は全部で何人分あるんだろう
    それぞれ何て書いてるのか気になって仕方ないw
    てかこの文書いた人、もしかしてクルピさんポイントカードネタのポスターも
    担当した人なんだろうか
    何となくだが、時々名無しでスレタイネタも出したりしてそうな気がするw

  16. フォルランガンガン使ってるね。広告だけでもかなり元とってるのでは?

  17. Jリーグ全体も盛り上がれば良いじゃないか

  18. うろ覚えだけど
    南野ver「プレーも姿勢も魂も(フォルランから)盗め」
    杉本ver「大器の横で眠れる大器が目覚めるか」
    扇原ver「フォルランを操るパスを!」
    みたいなよくそれぞれの特徴を掴んでる広告だと思った
    新聞広告の煽り文でも思ったけどこういうのいいねえ。同じとこが企画してるんだよね
    関東サポだから現物は見れなくて残念だけど

  19. いい外人助っ人はたくさんいたけど、やっぱフォルランはネームバリューも実績も桁違いだよね
    創立当初のJを見ているようだ なんだかんだですげーワクワクするわ

  20. JR東もジェフでこれぐらいやれば良いのに
    昨日京葉線でラッピングした電車は見たけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ