次の記事 HOME 前の記事 【J1第2節 清水×横浜FM】マリノスが2試合連続完封で連勝 齋藤学今季初ゴールが決勝点に 2014.03.08 17:55 82 横浜FM・清水 2014年J1第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 横浜FM×浦和】横浜FMがホーム開幕を白星で飾り2連勝!浦和は2試合連続の無得点で2連敗 【J1第2節 横浜FM×福岡】福岡が紺野の先制点を守り抜き得意のウノゼロ勝利!アウェー横浜FM戦はこれが初白星 【J1第2節 広島×横浜FM】過密日程を戦う両チームの対戦は広島に軍配!ジャーメインが自ら得たPKを決めて待望の移籍後初ゴール 82 コメント 21. 名無しさん 2014.3.8 18:08 ID: JjYjEyMjU1 両チーム共にカード出しすぎだろ 小林のシュミレーション?辺りから審判のカード乱舞で実際の内容よりも荒れた試合になってしまった気がする 22. 名無しさん 2014.3.8 18:09 ID: Y1ODgwZjdj 神試合だったなww 23. 名無しさん 2014.3.8 18:11 ID: YwZmExOTZj 優勝争いは去年の2チームが中心となるのか いや、ACLの影響も出るしまだまだだな 24. 清 2014.3.8 18:12 ID: ZlYmQwOTdi ふふっ…やはり中位は落ち着くぜぃ…1勝1敗3得点3失点…美しい… 25. 鞠 2014.3.8 18:12 ID: NjZDhkYmI3 ワイスカパー視聴者。大前のシュートと同時にテレビを消すが、 公式とヤフーの速報を見て困惑。 26. 名無しさん 2014.3.8 18:14 ID: MwMzE5NjA5 入ってなかったけど最後の盛り上がり凄かったね カード乱舞だったのが気になったが 27. 名無しさん 2014.3.8 18:17 ID: ExNDY5ODA2 富澤も退場にすべきだった 28. 清 2014.3.8 18:18 ID: 55GFtviqMf 全然展開できてなくて、なんだかな…。 コーナーから大前の惜しいシュートもあったけど。 29. 鞠 2014.3.8 18:25 ID: VmZjMxNjUy 日産ギャラリーのPV大前のシュートでみんな一斉に落胆してたよ。サイドネットだとわかってすぐ盛り上がったけど 30. 鞠 2014.3.8 18:28 ID: IxMjZiYWMx >>1 ほいさっさー!(AA略 31. 名無しさん 2014.3.8 18:29 ID: JjM2E0NzA0 このコメントは削除されました。 32. 名無しさん 2014.3.8 18:30 ID: Q2ZDQzMjI1 藤本のFKも惜しかったね、俊輔の動きでGKがつられてたし あとは、もう少し審判は試合をコントロールしてほしかったかな 33. 鞠 2014.3.8 18:31 ID: A5MzcyODE5 これで清水には公式戦5連勝らしい しかし荒れた試合だったなぁ 34. 清 2014.3.8 18:32 ID: U4ZWNiMWZh 誤審からの失点は切ない 35. 名無しさん 2014.3.8 18:32 ID: A5MjM0MWFj 封じあってお互い中々いい形作れなかったけど 斎藤と吉田のサイドの攻防で決まったな ジョーカーの村田まで対策されてたのは清水としては痛かった 鞠の最終ラインは今回も怪しかったのでACLでやらかしそうな気がした 36. 名無しさん 2014.3.8 18:35 ID: ExY2JmYmFj 大前がなにしたのか両チームに関係ないけど気になる… 37. 名無しさん 2014.3.8 18:35 ID: EzNzEwN2Q3 米1 ほいさっさー(*>▽<)ノ 38. 名無しさん 2014.3.8 18:36 ID: JkZmJhYTJi ボコボコに点入れられなくて良かったけど ちょっと支配されすぎてたね・・・やっぱ鞠さん強かった 39. 名無しさん 2014.3.8 18:36 ID: ZkYjgyODMw 鞠はこの調子でACLも頼むでー 40. 名無しさん 2014.3.8 18:44 ID: dlNWIxMzA0 鞠は国内タイトルに集中か? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2014.3.8 17:57 ID: VmZjMxNjUy 勝てばよかろうなのだー(AA略 2. 鞠 2014.3.8 17:57 ID: QyMzc1ZWI3 オレンジ相手に連勝はでかい 3. 名無しさん 2014.3.8 17:57 ID: NhYTUwMmRh 最後の大前のシュートで同点だと思った奴wwwwwww もう少しだったのに(´・ω・`) 4. 名無しさん 2014.3.8 17:58 ID: MxYmFmZWYz 完全に最後の最後入ったとぬか喜びしたわ… 5. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 17:58 ID: YxNjkwNzRh 全関係者を釣った大前 6. 名無しさん 2014.3.8 17:58 ID: Y1ZjQ0MDIw まさかの1げと? 7. 名無しさん 2014.3.8 17:58 ID: VjYWRkYjQ5 最後ワロタ 8. 清@現地 2014.3.8 17:58 ID: NkNDAzN2I4 あんだけ攻守にミスしてたらそら勝てませんわ/(^o^)\ ボールの奪いどころが全くはっきりしていないからやられたい放題だしヽ(`Д´#)ノ ムキー!! なぜ本拓スタメンじゃなかったの? とにかく情けない! 9. 名無しさん 2014.3.8 17:59 ID: U2YWU1YzQw 学よくやった。見応えのある試合だったな。 10. 名無しさん 2014.3.8 18:00 ID: MwMzc1MzQ3 まなぶかわいいよまなぶ 11. 鞠 2014.3.8 18:00 ID: dkODAxZGYw 勝ったけど、清水さんが本拓を初めから使ってたら わからなかった。学の先制点以外、ヤコヴィッチに 完封されてたしなぁ。清水さん今季強いわ。 12. 名無し 2014.3.8 18:02 ID: c0NjMxNzVm 最後には笑わせてもらいました 13. 名無しさん 2014.3.8 18:03 ID: JmOWQ5OGI4 マリノスは清水と相性いいよな 14. 鞠 2014.3.8 18:03 ID: A5MzVlOGUw あの大前のゴールはマジで心臓がやばかったな・・・ 15. 名無しさん 2014.3.8 18:03 ID: hjZDUxN2M2 翔さん完全に覚醒してたな。ゴールこそなかったけど攻守によく動いてたし、ボールおさまってた。 学はよく決めてくれたけど、まだまだできる。 16. 鞠 2014.3.8 18:04 ID: NmMWY5NTNk 後半の審判ちょっと×だな まぁカンペーもラフすぎだが あと虎がいないからカンペーやCBのボールの預け先がないのも怖いな 下平はすぐ前に行っちゃうし 17. 名無しさん 2014.3.8 18:05 ID: MxMGE1YTIy 元紀自身釣られてただろww 18. 名無しさん 2014.3.8 18:05 ID: EyM2VmNGQ3 勝ったけどもやっとする試合だった。 後半、清水の選手が退場したシーンはイエローじゃないと思ったし、後味が悪くて仕方ない(´・ω・`) 19. 鞠 2014.3.8 18:06 ID: NmMWY5NTNk >>3 |ω・)ノはーい 20. 名無しさん 2014.3.8 18:07 ID: MzMTE1MWJi 学は代表戦のうっぷんを晴らしたな 21. 名無しさん 2014.3.8 18:08 ID: JjYjEyMjU1 両チーム共にカード出しすぎだろ 小林のシュミレーション?辺りから審判のカード乱舞で実際の内容よりも荒れた試合になってしまった気がする 22. 名無しさん 2014.3.8 18:09 ID: Y1ODgwZjdj 神試合だったなww 23. 名無しさん 2014.3.8 18:11 ID: YwZmExOTZj 優勝争いは去年の2チームが中心となるのか いや、ACLの影響も出るしまだまだだな 24. 清 2014.3.8 18:12 ID: ZlYmQwOTdi ふふっ…やはり中位は落ち着くぜぃ…1勝1敗3得点3失点…美しい… 25. 鞠 2014.3.8 18:12 ID: NjZDhkYmI3 ワイスカパー視聴者。大前のシュートと同時にテレビを消すが、 公式とヤフーの速報を見て困惑。 26. 名無しさん 2014.3.8 18:14 ID: MwMzE5NjA5 入ってなかったけど最後の盛り上がり凄かったね カード乱舞だったのが気になったが 27. 名無しさん 2014.3.8 18:17 ID: ExNDY5ODA2 富澤も退場にすべきだった 28. 清 2014.3.8 18:18 ID: 55GFtviqMf 全然展開できてなくて、なんだかな…。 コーナーから大前の惜しいシュートもあったけど。 29. 鞠 2014.3.8 18:25 ID: VmZjMxNjUy 日産ギャラリーのPV大前のシュートでみんな一斉に落胆してたよ。サイドネットだとわかってすぐ盛り上がったけど 30. 鞠 2014.3.8 18:28 ID: IxMjZiYWMx >>1 ほいさっさー!(AA略 31. 名無しさん 2014.3.8 18:29 ID: JjM2E0NzA0 このコメントは削除されました。 32. 名無しさん 2014.3.8 18:30 ID: Q2ZDQzMjI1 藤本のFKも惜しかったね、俊輔の動きでGKがつられてたし あとは、もう少し審判は試合をコントロールしてほしかったかな 33. 鞠 2014.3.8 18:31 ID: A5MzcyODE5 これで清水には公式戦5連勝らしい しかし荒れた試合だったなぁ 34. 清 2014.3.8 18:32 ID: U4ZWNiMWZh 誤審からの失点は切ない 35. 名無しさん 2014.3.8 18:32 ID: A5MjM0MWFj 封じあってお互い中々いい形作れなかったけど 斎藤と吉田のサイドの攻防で決まったな ジョーカーの村田まで対策されてたのは清水としては痛かった 鞠の最終ラインは今回も怪しかったのでACLでやらかしそうな気がした 36. 名無しさん 2014.3.8 18:35 ID: ExY2JmYmFj 大前がなにしたのか両チームに関係ないけど気になる… 37. 名無しさん 2014.3.8 18:35 ID: EzNzEwN2Q3 米1 ほいさっさー(*>▽<)ノ 38. 名無しさん 2014.3.8 18:36 ID: JkZmJhYTJi ボコボコに点入れられなくて良かったけど ちょっと支配されすぎてたね・・・やっぱ鞠さん強かった 39. 名無しさん 2014.3.8 18:36 ID: ZkYjgyODMw 鞠はこの調子でACLも頼むでー 40. 名無しさん 2014.3.8 18:44 ID: dlNWIxMzA0 鞠は国内タイトルに集中か? 41. 名無しさん 2014.3.8 18:45 ID: UzNzMyZWQ3 今日のパンゾーはダメだわ 退場しててもおかしくなかった 42. 名無しさん 2014.3.8 18:48 ID: MyMGRmOWRj 1人減ってからの清水さんの怒濤の攻撃はすごかった。うちにないものなので見習いたいです。 43. 名無しさん 2014.3.8 18:52 ID: I4ODk5ZDU3 最後真顔になって、叫んじゃったwwww はずかしい… 44. 名無しさん 2014.3.8 19:15 ID: YxM2M4NWE4 まなちゃんかわいいよまなちゃん 45. 名無しさん 2014.3.8 19:19 ID: g3ZWI5MjFh 翔さんいいプレーしてたなぁ… 何故清水のユニを着てないんや(´;ω;`) 46. 名無しさん 2014.3.8 19:20 ID: BiMzUzMDNh 大前のゴールでテレビ消してネット閉じたのにあれノーゴール? 47. 鞠 2014.3.8 19:22 ID: Y4ZjA3NGE2 後半23分 警告 小林祐三 後半25分 警告 伊藤翔 後半26分 警告 富澤清太郎 …何があった 48. 名無しさん 2014.3.8 19:36 ID: dkNmJjN2E2 そら(スカパー!が)そう(いう表示出したら、点が入ったと思う)よ 49. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 19:44 ID: dhZDY3ODE5 Jリーグレベル下がりすぎてヤバイ 50. 名無しさん 2014.3.8 19:47 ID: NkNDAzN2I4 ※33 いや、あれ目の前で見てたけどノヴァコヴィッチの振り払った手がかすったくらいでわざとらしく倒れた小林がかなり印象悪かったわ 51. 名無しさん 2014.3.8 20:02 ID: VlNWViNzY2 翔がマジでよかった試合 52. 現地 清 2014.3.8 20:14 ID: IyZTY2NGFh 失点シーンの前の審判はまじでふざけんなだけど 試合内容は完敗だったとくに浩太は退場するまで一度も試合に入れないまま終わった 53. 名無しさん 2014.3.8 20:22 ID: ViMDFjNzEz ※47 ピッ!ピピッ!ピピピッ! ってなもんですわ。今節は総じて審判がいかんですわ。 54. 名無しのはーとさん 2014.3.8 20:23 ID: Y4NTZkMmZk オレンジ互助会が鞠の優勝支援か……? 55. 名無しさん 2014.3.8 21:02 ID: ZmNzAwODk4 トミーにレッド出なかったのは奇跡だわ 56. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 21:09 ID: I2NmU2ODJi 清水はDFライン高すぎるんだよ ロングボールで裏狙われると間延びして攻撃機能しなくなるし、去年もこんな感じで負け続けてバス囲まれてなかったっけ? 57. 清 2014.3.8 21:21 ID: QyMDQ4OGEy 富澤に2枚目が出なかったのは何でなの? 58. 名無しさん 2014.3.8 21:26 ID: c5ZTMzNTMy ロスタイムの清水同点ゴールでそっ閉じしたけど、ノーゴールだったんか。 まぁ一先ず勝てて良かったわ。 しかし中3日で広州戦、それから中2日で第3節…やはりACLはキツいな。 59. 鞠 2014.3.8 21:27 ID: hiNzQyZDRl ※35 特に勇蔵が狙われる気がするわ。 ぶっちゃけCBのビルドアップ能力低いからね。 60. 名無しさん 2014.3.8 21:37 ID: hiZjYzZDcx あまりのカードラッシュに 「何?この人ジャスティスの再来か後継者か何かなの?」 とTV中継観てた母に聞かれました 61. 名無しさん 2014.3.8 22:00 ID: JlZjIwYTQy ダイジェストで見る限りカードが出てるプレー自体は妥当なジャッジに思える まあ荒れるに至るまでの経緯があるんだろうけど 62. 名無しさん 2014.3.8 22:06 ID: BVkgz54RKH 手がかすったくらいっつっても、人にぶつかるような振り払い方すること自体よくないからなあ。 63. 名無しさん 2014.3.8 22:26 ID: ZhNzdmMTY0 え?カンペーさんもう2枚目? 64. 名無しさん 2014.3.8 22:31 ID: E1NjljNTMy ※34 CKをGKにされて、そこから失点だったからねぇ・・・。 65. 名無しさん 2014.3.8 22:59 ID: NkNDAzN2I4 ※60 かーちゃん詳し過ぎワロタwww 66. 名無しさん 2014.3.8 23:31 ID: JmMjk3ZGIw 審判が試合をコントロール出来ないとこうなる。 基準ぶれまくり。 67. 名無しさん 2014.3.9 00:07 ID: dmZjVmZTdh Jリーグタイムでもやってたけど 大前のシュートはゴールじゃなかったな。 大前はコーナーを指さしてたけど、 周りはゴールだと思ったみたいだな。 いやぁ、ヒヤリとしたわ。 68. 名無し 2014.3.9 00:34 ID: NmZTk0YWIx 大前の決定期の2つのうち1つ決まってればねー。 前節よりSBとDHが前に出ないので攻撃の選手が孤立する場面が目立った。大前のサイドネットにゴールと騙されたわw 鞠の方が新戦力入っても後半途中までやりたいサッカーが出来ていた。70分過ぎからカード連発の荒れた試合。 69. 名無しさん 2014.3.9 00:46 ID: YzZjc1YzZi 結果的に勝点ゲットしたからよかったものの、勝ったのに勝ってない気分だ〜 70. 鞠 2014.3.9 01:41 ID: NNsyAY+G3E あれだけ待ち焦がれたノバコよりも今は翔さんの方が輝いて見えるw サッカーはほんま分からんね… 71. 名無しさん 2014.3.9 02:08 ID: ZlMTYzOTJj まなぶキュン 72. 名無しさん 2014.3.9 03:23 ID: U2YWE0ZTc0 清水のベンチが抱き合って喜んでたもんなw あれは騙されますわ 73. 名無しさん 2014.3.9 04:08 ID: UxYmExNDI5 エヒメッシとピカルちゃんが見つめ合ってる様に見えるw 74. 名無しさん 2014.3.9 09:47 ID: lhNjZjYjlm 清水サポが翔に拍手送ってたのにびっくりした。 うちは出てった選手にブーイングはあっても拍手なんてしないから、素直に感心したよ。 75. 清 2014.3.9 10:34 ID: BkZTQ0NmMy 失点か退場くらわないとエンジンかからない癖はなんとかならんのでしょーか? 76. まなぶ可愛いです。可愛い。 2014.3.9 11:09 ID: M5MDkyZWJm またウノゼロ…… 終盤厳しくなるからもっと点取ろうぜー 引き分けでもOKと、勝たなきゃNGじゃ心理的負担違い過ぎた 77. 名無しさん 2014.3.9 11:55 ID: k0OTA0ODIw 審判は講習会行きだろ ひど過ぎ 78. 名無しさん 2014.3.9 14:24 ID: VmOGI5MjY4 流れ関係なしのコメですが、昨日こパルちゃん達がスタにいませんでした。 オフィシャルサイトの選手スタッフ紹介にも、パルちゃんとピカリちゃん しかいなかった… どうしちゃったんですか? おせーて詳しい人! 79. 名無しさん 2014.3.9 15:03 ID: IxMTM0NGU5 試合が始まる前に翔さんが清水の選手と じゃれあってて、うれしそうだったなwww 和んだ。 80. 名無しさん 2014.3.9 15:19 ID: I5MDIzNDhm 失点前の高木のシュート、DFにあたって角度も回転も明らかに変わってたのにね・・・ 点取られたのは清水の守備の問題だけどさ 81. 名無しさん 2014.3.9 23:59 ID: g3OWJkM2Q5 去年に比べたら良かっ・・・やっぱ勝たないと悔しい マリノスに勝てたら今年は中位脱出できるかもしれないと思ってたけど これはどうなるかな 82. 名無しさん 2014.3.10 08:11 ID: ViYjk1NzAw 誤審は良くないし試合コントロールできない審判は猛省 鞠側もだいぶフラストレーション溜まってたっぽいね ただ清水の失点は誤審のせいじゃなくて鞠が上手かっただけ 斎藤やっぱり怖いわ 次の記事 HOME 前の記事
ID: JjYjEyMjU1
両チーム共にカード出しすぎだろ
小林のシュミレーション?辺りから審判のカード乱舞で実際の内容よりも荒れた試合になってしまった気がする
ID: Y1ODgwZjdj
神試合だったなww
ID: YwZmExOTZj
優勝争いは去年の2チームが中心となるのか
いや、ACLの影響も出るしまだまだだな
ID: ZlYmQwOTdi
ふふっ…やはり中位は落ち着くぜぃ…1勝1敗3得点3失点…美しい…
ID: NjZDhkYmI3
ワイスカパー視聴者。大前のシュートと同時にテレビを消すが、
公式とヤフーの速報を見て困惑。
ID: MwMzE5NjA5
入ってなかったけど最後の盛り上がり凄かったね
カード乱舞だったのが気になったが
ID: ExNDY5ODA2
富澤も退場にすべきだった
ID: 55GFtviqMf
全然展開できてなくて、なんだかな…。
コーナーから大前の惜しいシュートもあったけど。
ID: VmZjMxNjUy
日産ギャラリーのPV大前のシュートでみんな一斉に落胆してたよ。サイドネットだとわかってすぐ盛り上がったけど
ID: IxMjZiYWMx
>>1
ほいさっさー!(AA略
ID: JjM2E0NzA0
このコメントは削除されました。
ID: Q2ZDQzMjI1
藤本のFKも惜しかったね、俊輔の動きでGKがつられてたし
あとは、もう少し審判は試合をコントロールしてほしかったかな
ID: A5MzcyODE5
これで清水には公式戦5連勝らしい
しかし荒れた試合だったなぁ
ID: U4ZWNiMWZh
誤審からの失点は切ない
ID: A5MjM0MWFj
封じあってお互い中々いい形作れなかったけど
斎藤と吉田のサイドの攻防で決まったな
ジョーカーの村田まで対策されてたのは清水としては痛かった
鞠の最終ラインは今回も怪しかったのでACLでやらかしそうな気がした
ID: ExY2JmYmFj
大前がなにしたのか両チームに関係ないけど気になる…
ID: EzNzEwN2Q3
米1
ほいさっさー(*>▽<)ノ
ID: JkZmJhYTJi
ボコボコに点入れられなくて良かったけど
ちょっと支配されすぎてたね・・・やっぱ鞠さん強かった
ID: ZkYjgyODMw
鞠はこの調子でACLも頼むでー
ID: dlNWIxMzA0
鞠は国内タイトルに集中か?