閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 横浜FM×浦和】横浜FMがホーム開幕を白星で飾り2連勝!浦和は2試合連続の無得点で2連敗


2023年 J1第2節 横浜F・マリノス VS 浦和レッズ

横浜FM 2-0  浦和  日産スタジアム(34035人) 

得点: アンデルソンロペス ヤンマテウス
警告・退場: 酒井宏樹 明本考浩

戦評(スポーツナビ): 
横浜FMは序盤、相手のプレスをかいくぐりながら好機を演出。すると、前半18分にはAロペスの今季初ゴールで先制する。しかし、後半開始から投入された興梠や果敢に攻撃参加する酒井を中心に相手が攻勢を強め、ピンチを迎える展開が続く。それでも、効果的に交代カードを切って修正すると、次第に流れを取り戻す。終盤には途中出場のヤンマテウスの追加点で突き放し、勝負あり。ホーム開幕戦を飾る2連勝で、連覇へさい先よいスタートとなった。一方の浦和は連敗。いまだ無得点と、次節の浦和駒場での一戦を前に修正が急務だ。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022501/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022501/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/022501/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2719 横浜FM – 2023年02月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1092
[エルゴラ+]マイクラブ | 2719 浦和 – 2023年02月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1090
[エルゴラ+]2719 J1 – 2023年02月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1087



00

00

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



41

47

52



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第2節 2023/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=7zhfVq0usZI





ツイッターの反応


















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2090 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676763352/l100



942 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:54:15 GWBrDWR40
悪い流れを交代選手が止めてダメ押し
これは素晴らしい




948 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:58:06 +ehfu8eG0
上島で安定したな
井上はポジション取りそう




950 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:58:37 nK7QXcbO0
もうナベコーは攻守に欠かせないな



953 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:58:50 oglCSWInd
悪い感じでも勝てるなんて、最高だよ。



954 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:02 jrMbddIX0
勝ったぞー!
ヤンマテ良かったな
その前のマルコス西村もさすがだわ




957 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:15 aQr3S70f0
スコアは完封だが課題が多いな
水沼のサイドがブレーキになってるんで
なんとか立て直さないと




961 U-名無しさん 2023/02/25(土) 15:59:47 GJjhS4aP0
いやー課題が多いね 



962 U-名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:01 fUNDEO2ia
ぶっちゃけあんま良くないよな
次はJ最強プレスの広島だからな、正念場だわ
絶対にボランチへの縦パスと幅取るWGにボール出されたところを狩るのを徹底してくるからロペスのキープが鍵になるだろうな




965 U-名無しさん 2023/02/25(土) 16:00:14 2/XMkKP00
内容は物足りないけど川崎浦和に連勝やし文句ないわ

207 コメント

  1. やっぱ強いチームは誰もサボらんなあ
    ヌルさが全くない

  2. 興梠いいね

  3. 西村が調子良すぎるだけでやっぱマルコスはヤヴェわ

  4. 鞠が強すぎるので、赤はあまり気にしなくて良いんじゃないかな。

  5. 監督ってア・デモスだっけ?

  6. ** 削除されました **

  7. 先週のマルシーニョに続き興梠さんが怖すぎました・・・
    角田がよき頑張ってくれたわ

  8. 現地観戦中
    寒かったけど勝ててよかった〜

  9. マルコスとジョエルはそろそろ頭から使ってほしい。

  10. なぜ札幌は興梠を手放したのか

  11. 浦和はセットプレーから失点しなかった所が救いだった

  12. 得点の気配が全くない
    負けてるのに無策の監督

    興梠が唯一の救い。

  13. ** 削除されました **

  14. 2試合連続二失点は置いておいて、ノーゴールでチャンスも見えないのがしんどい…

  15. 角田ナベコーは神
    水沼んとこでちょっとモタつくなぁ
    一回井上スタメンでたのまい

  16. 前半の途中からマリノスが2点目取るまでは浦和の方が良かったように思うが、マリノスの方が勝負強かった。
    リンセンよりは興梠の方が機能してるように思ったけどスタメンは無理か?

  17. ヤンが決めた、ゆっくりしたペースが得意パターンなのか

  18. 興梠はよかったけど、この期に及んで興梠頼りになってる浦和はダメ

  19. もっと前から来て交わしてウチのペースになる試合だと思ったけど、普通に苦戦したわ
    でも先制点も追加点も良い攻撃だったし、守備陣が粘り強く頑張って結果につなげてくれてるね

  20. マリノスのサブメンバー貸してもらえませんかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ