次の記事 HOME 前の記事 【J1第2節 浦和×鳥栖】鳥栖が敵地で浦和を下し2連勝、暫定首位に!豊田は早くも今季3ゴール目 2014.03.08 18:41 131 浦和・鳥栖 2014年J1第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 横浜FM×浦和】横浜FMがホーム開幕を白星で飾り2連勝!浦和は2試合連続の無得点で2連敗 【J1第2節 G大阪×鳥栖】G大阪は前節に続き追いつかれドロー 鳥栖が樺山のスーパーな個人技で追いつく 【J1第2節 鳥栖×札幌】鳥栖が札幌を相手に4-0快勝収め今季初勝利!守護神朴一圭がPKストップで反撃攻勢断ち切る 131 コメント 121. 鳥 2014.3.9 00:29 ID: Y2MDg2OGVi 米121 その鳥栖に横鞠さんは準決勝で勝ったんだよなぁ… 122. 札 2014.3.9 00:52 ID: ZmMzVkMmQw 豊田のあのブーン好き 123. 名無しさん 2014.3.9 01:15 ID: Y1ODc1Y2Rh ロマンシング佐賀!25周年・・・・七英雄が降りてくる・・・ 124. 名無しさん 2014.3.9 04:06 ID: M4YTc2NTA1 耐え忍んでいるのが実にトスらしかったおめでとう 125. 名無しさん 2014.3.9 06:48 ID: M1MjIxZTc5 前年後半に好調だったチームが翌年開幕後も連勝を重ねるパターンが去年もあったらしい。 なお 126. 名無しさん 2014.3.9 09:29 ID: gxOGRlMTA0 パリィ!! 127. 名無しさん 2014.3.9 09:56 ID: BjNzNhNjI5 ※92 鳥栖居飛車穴熊と名付けよう 128. 名無しさん 2014.3.9 12:26 ID: RhYjYzNGEy ロマンシング佐賀知らんかったのでサイトの力の入れように吹いたw 129. 名無しさん 2014.3.9 12:50 ID: V8TneR/3HT ※127 だから、うちはそことは違うってのw まぁ、慢心せずに全力で応援を続けるのみ! 次の試合はガチの首位決戦だしね。 絶対勝つぞ、サガン鳥栖! 弾幕の件は当該記事で書いてます。 ただ、この愚行に関しては、屋良かした人間を始め、すべての人間に育夫さんのスポーツに関する言葉を噛み締めてほしいですね。 130. 名無しさん 2014.3.9 16:33 ID: Y0MGIwYzRj 痩せた安田は強い(確信 131. 名無しさん 2014.3.9 19:09 ID: ZmYWUxNTM5 見られなかったのだがまた林無双だったのだろうか? 誰か鳥栖の「林加入before/after」動画とか作ってくれないかな « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.8 18:43 ID: c2NzRlMjU5 トヨコプター!! 2. 名無しさん 2014.3.8 18:43 ID: JjNmY1Yjhm よっしゃー! 連勝だー!! ……去年の大宮枠だなんて言わせねーぞ、コラー!! さあ、来週も勝つぞ!! 3. 鳥 2014.3.8 18:43 ID: ZlNGY2OTZk 勝ったには勝ったけど・・・ヒヤヒヤした でもまだ首位だあああああああああああああ(*´ω`*) 4. 名無しさん 2014.3.8 18:44 ID: ZhZDZmMDlk かたかったホントに守備かたかった 5. 名無しさん 2014.3.8 18:45 ID: NhYTUwMmRh 浦和4-3鳥栖 鳥栖3-1浦和 浦和6-2鳥栖 鳥栖4-1浦和 からの浦和0-1鳥栖 うーんこの 6. 名無しさん 2014.3.8 18:45 ID: ZiMmIwZjZl 鳥栖さん強いな…油断できない… 7. 鳥 2014.3.8 18:45 ID: gwNjRmMDVm 暫定… 早く取れてくれよおおおおおおお 8. 鳥 2014.3.8 18:45 ID: c2NzRlMjU5 やっぱ、キック&スラッシュ、放り込み、サイコーやね!! 9. 名無しさん 2014.3.8 18:46 ID: c1N2IwNmQx なかなか良かったよ、あのお坊さん。 10. 名無しさん 2014.3.8 18:46 ID: A2OGVmYzA2 ベアスタ行きてえよおおおおおおおおお!!!! 11. 桜 2014.3.8 18:46 ID: Y0NDk2YmFj トヨグバさんマジで半端なかった 12. 名無しさん 2014.3.8 18:47 ID: EfJdiuy72X 鳥栖にうまくやられたなー まあ 1-4 から 0-1 になっただけでもDFは進歩したと思う事にしよう(錯乱) 13. 名無しさん 2014.3.8 18:47 ID: E5NTI3ZGIx 二試合連続完封いいね。 豊田もザックの前でいいアピールができたんじゃない? 14. 名無しさん 2014.3.8 18:47 ID: llODEwNDM3 点取るの早すぎて最後までハラハラしたわ…@現地 しかし埼スタ初勝利気持ちええわ!!!! 15. 湘 2014.3.8 18:48 ID: YyMGExMTg3 鳥栖の兄貴ACLいけるやん! 16. 赤 2014.3.8 18:49 ID: U4OTlhZDA3 現地にいたけど気温も試合内容も寒かった… 17. 縞 2014.3.8 18:50 ID: Q1ZDhjMTQw ロマンシング佐賀! さすがロマサガ25周年だ 18. 名無しさん 2014.3.8 18:51 ID: U0ODI3Yzlj 5バック4ボランチというある種の究極を見た。 19. 名無しさん 2014.3.8 18:51 ID: RkNzZmZmY4 豊田が疲れてないじゃないか! 20. 名無しさん 2014.3.8 18:52 ID: g4ZWVkZmRk ** 削除されました ** 21. 名無しさん 2014.3.8 18:52 ID: ViNmY1NTMy そういやJの順位表のブログパーツなかったっけ 22. 名無しさん 2014.3.8 18:53 ID: JkYmFmN2E1 浦和は攻撃は面白いんだけどなあ…ダイレクトに長短のパスが繋がりまくって見栄えはいいが、結局、最後に決めるFWがいないというか。 23. 名無しさん 2014.3.8 18:54 ID: T0DVEqtWNO 強い 24. 名無しさん 2014.3.8 18:54 ID: djYWZkOTMy ※17 浦和は今年の戦術通りに戦ってこじ開けられなかったんだから、 それ自体はしゃーないと思うよ。 ただ、主審の家本よ、お前は反省しろと頭をはたいてやりたい。 25. 赤 2014.3.8 18:56 ID: zmtWIdFDfz 完敗オワタ(´Д`) だからあれほど鳥栖は優勝候補だと言ったのに。ACL行けるんじゃないの? 26. 名無しさん 2014.3.8 18:57 ID: ViNmY1NTMy 鳥栖かってーな 27. 名無しさん 2014.3.8 18:58 ID: RhNzAyNWZl 浦和が1~2点取ってもおかしくなかったけど 鳥栖は運も持ってるな 28. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 18:59 ID: U5MWUwZDBj 代表組み調子がいいな いいことだ 29. 名無しさん 2014.3.8 19:00 ID: FmNDdmZTBm ** 削除されました ** 30. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 19:02 ID: g2OTg3OGJh ただ引くだけじゃなくて、前へ出てカットする守備が機能していた。 これは侮れないかもしれないな、今年の鳥栖は。 31. 赤 2014.3.8 19:02 ID: UxZjEzM2Y2 進化の兆しが見えないよママン 去年の駄目バターンそのまんまじゃんか 32. 名無しさん 2014.3.8 19:03 ID: Q2YWYxMTVh 無慈悲な鳥栖が継続中だ…と? 33. 名無しさん 2014.3.8 19:04 ID: QxYjhiYWI3 鳥栖さん強過ぎ、今年は上位争いしそうじゃね。 34. 名無しさん 2014.3.8 19:04 ID: U0OTYzNDli 安田理大 復活ッッ 安田理大 復活ッッ 安田理大 復活ッッ 35. 名無しさん 2014.3.8 19:05 ID: Q2Mzg0OTY4 去年はなぜか5バックにしてから失点してたけど 今年はこれで守りきれるなら強い 36. 鳥栖 2014.3.8 19:05 ID: I4YWI1MzUw ボランチの層が厚くなって誰使うんだろうと思っていたら全員使ってきたユンさんマジパネェっス 37. 名無しさん 2014.3.8 19:08 ID: EwYTE2Njk5 ※29 かなりヒヤヒヤしたよほんと 3-1でもおかしくなかった 38. 名無しさん 2014.3.8 19:08 ID: c4MTNhMTNk 今日は雨は降ったん? 39. 名無しさん 2014.3.8 19:09 ID: dlNWIxMzA0 今年の鳥栖はやりおるで 40. 名無しさん 2014.3.8 19:13 ID: NkMmQ3NmFm ※37 4ボランチという大技を会得したみたいだしなw 41. 名無しさん 2014.3.8 19:14 ID: NjYzFkY2Q4 アウェイばっかり勝ってるじゃねーか ホームチーム情けなさすぎるだろ 42. 名無しさん 2014.3.8 19:15 ID: M3YTZjNjE1 「槙野はダイブする」って思われとるよね。。。 43. 名無しさん 2014.3.8 19:15 ID: gwNjRmMDVm てか実況なんなんだ 豊田は足が遅いとか言ってやがる ロクに鳥栖の試合観てないやろ 44. 名無しさん 2014.3.8 19:18 ID: k3YTg0OWQ0 西川くんきても失点減りそうにないな 45. 鞠 2014.3.8 19:20 ID: Q3NjVjOWVl さすがドリームクラッシャー鳥栖の兄貴。 宏太温存で守り勝つとは・・・。 46. 名無しさん 2014.3.8 19:25 ID: M0YzI2ZjA5 林も招集あるで 権田もいじゃうぞ 47. 名無しさん 2014.3.8 19:26 ID: HUacHaLlud ニューキャットスですな 48. 名無しさん 2014.3.8 19:27 ID: A2MzVmMGIy アカン優勝してしまう 49. 名無しさん 2014.3.8 19:30 ID: E1ZDc3MjUz ※18 お宅らの七英雄を教えて貰いたい。 50. 鳥 2014.3.8 19:30 ID: c2NzRlMjU5 ※42 5バック、4ボランチ名づけて、トスナチオ!!だ!! 51. 鳥 2014.3.8 19:30 ID: ZiNGUwMzkx くそ寒かったけど勝ったああ!!! 浦和やっぱ強いわ。カウンターもめっちゃ速いし。 52. 名無しさん 2014.3.8 19:35 ID: diMzRkMTZl 鳥栖はノーマークだと一昨年みたいに上位争いもあるな。 53. 鳥 2014.3.8 19:40 ID: Y1ZWJmNDI2 浦和美園までの帰り道が、あんなに気持ちいいとは…最高です! 54. 名無しさん 2014.3.8 19:40 ID: g1MjhlYTE4 豊田は裏抜け上手い方だよね 55. 名無しさん 2014.3.8 19:44 ID: djN2RkZDQ0 安田「俺をオワコン扱いしてたやつ見たか!」 56. 名無しのコメディアン 2014.3.8 19:45 ID: RmNDY2MzM2 忙しくて見れんかったが負けたんかい・・・。 あーもー次頑張ってくれ・・・ 57. 名無しさん 2014.3.8 19:45 ID: UyNmU0MDEw 浦和は広島の世代交代を進める役だね、もう 58. 唐津鳥 2014.3.8 19:46 ID: VkZjRmNTk4 陽平のヘッドにテレビの前で一人ガッツポーズ 現地入りした知人がうらやましい 福田さんにも苦言を呈されたレベルの家本は審議対象にしてほしいわ 59. 名無しさん 2014.3.8 19:47 ID: JiMDE3MDUz 安田いいね。宇賀神とチェンジしたいわ byレッズサポ 60. 桜 2014.3.8 19:49 ID: FlNzljMDEx 鳥栖は全J2チームの希望の星 61. 一生言わんわ名前 2014.3.8 19:49 ID: dhYzI5ZTg1 すまんがJ初心者の俺に 鳥栖ニキの強さの理由を教えろ下さい 62. 現地帰り赤 2014.3.8 19:52 ID: VmZjg0MTli 李が完全に消えていた あいつはなにがしたかったんだ… 63. 名無しさん 2014.3.8 19:55 ID: hjNmFhYTZk ** 削除されました ** 64. 渦 2014.3.8 19:55 ID: QzZTM3NDJk うちが弱かったんやない、鳥栖さんが強かったんや! 65. 熊 2014.3.8 19:55 ID: 9BECGowPY/ 来週が楽しみだ 66. 赤 2014.3.8 19:55 ID: QyYTI2NzBi 埼スタ脱出。 ※53 カウンター速いなんてお世辞言わんといてや… 高い位置でボール奪えてもすぐ鳥栖に潰されてたよ。 前半はいいペースだったのに 後半のサッカー滅茶苦茶。意図が見えない。相手に引かれた時に、前半同様興梠にあててから展開するのか、それともサイドに開いて クロスあげるのか… 見てた限りではサイドから攻めてたように見えたけど、ならなぜ平川入れないのか。ただ攻撃の枚数増やしただけとしか思えない… 失点シーンもせっかく西川獲ったのに 自陣でのパス回し奪われてやられたのが残念。 あとベンチにいるのに関口コールはやっちゃだめでしょ。ウメがかわいそうだ。とりあえずとても寒かった。長文失礼。 67. 名無しさん 2014.3.8 19:56 ID: NjYzFkY2Q4 現在までホームチーム3勝4分10敗 Jクラブはよっぽど客に来てほしくないみたいだな 68. 名無しさん 2014.3.8 19:57 ID: BjMGVkNGI3 現地から帰宅。中立サポだけど豊田のゴールが生で見られて満足。 69. 名無しさん 2014.3.8 19:59 ID: QyZDMwZTFl なんかアホな横断幕出したっぽいな。 問題になるぞ、あれ。 70. 名無しさん 2014.3.8 20:01 ID: Q2YWYxMTVh クアトロボランチってなんぞw 71. 名無しさん 2014.3.8 20:02 ID: k2NTJlZWM0 きつい言い方になるけど 数だけ多くても選手のための応援をしないなら居る意味がない その上ブーイングはするんだから選手がかわいそうだ 72. 名無しさん 2014.3.8 20:02 ID: pCKOB++yMw 鳥栖素晴らしい 浦和狩りありがとう 73. 名無しさん 2014.3.8 20:03 ID: BlMjgyNGM4 とっとちゃん…いやとっよちゃんムキムキすぎぃ 74. 渦 2014.3.8 20:05 ID: M0Yzk5YjNh うちが弱かったんやない。 鳥栖が強すぎたんや。 75. 名無しさん 2014.3.8 20:05 ID: ZiZjM1ODYz 丹羽さんが黒髪になってイケメン復活してたー 鳥栖は豊田の代わりがいないのが不安だけど、去年の林の例があるからうまいことやりそうな気もする 76. 熊 2014.3.8 20:08 ID: QwN2ZhNjEz 鳥栖の兄貴固すぎるぜ! (意味深) 77. 名無しさん 2014.3.8 20:15 ID: BmMGE3NDU1 豊田本気でW杯メンバー選出あるよあるよ! 78. 名無しさん 2014.3.8 20:16 ID: ViM2RmZDQy キック&スラッシュ??? 79. 名無しさん 2014.3.8 20:22 ID: djOTBhZTNk 現地で観てきました。 今年の鳥栖は強いですね・・・ボールに向かうスピードが早い早い早い。 豊田選手を空中戦で止めるのは無理ですよ。 80. 浜風吹けば名無し 2014.3.8 20:28 ID: E0N2ZlYzk1 原口の強烈なミドルしか記憶にない あと家本は酷い 81. 名無しさん 2014.3.8 20:29 ID: NlZGE3NmNm 浦和さんがいらん幕張った画像出てきてるけど、アレはちょっとまずいんじゃ・・・ 82. 名無しさん 2014.3.8 20:32 ID: VjNzg5ZmE5 コメント承認制になったのに削除コメントがある 一体何かあったんだ 83. 鳥栖 2014.3.8 20:34 ID: QzZDAyODcx 遠いとこから高い金出して来てよかったと心から思う ただ家元はうちになんの恨みがあったのかと思うぐらい酷かった・・・ 二度とうちの試合を担当しないでくれ 84. 名無しさん 2014.3.8 20:35 ID: QwOTllZDRl ※18 ディフレクトとパリィで勝った感じか 85. あ 2014.3.8 20:37 ID: EwNzhjNDg5 鳥栖を降格圏に予想した解説者がいるらしい 86. 名無しさん 2014.3.8 20:39 ID: IwNGY2YTM5 いまのところ安田がいい補強すぎる感じ 87. 名無しのサッカーマニア 2014.3.8 20:41 ID: YzMDBiYzI2 ミスターレッズも審判が浦和よりっていってたな 他の試合でも誤審あったみたいだし、審判の能力向上なんとかしないと 88. 名無しさん 2014.3.8 20:48 ID: MxZmNhODVh 誰だよ、鳥栖を降格候補に挙げてたのは。 89. 名無しさん 2014.3.8 20:49 ID: COAe48QJNd 勝った~! 友人達の都合で浦和席で観たけど小躍りしてしまった 90. 名無しさん 2014.3.8 21:01 ID: VmNjYwZjQy 鳥栖穴熊がいいな 91. 名無しさん 2014.3.8 21:02 ID: cyMTViYzNl 5バック4ボランチで1点を守りきるって逆に難しそうだが 目的を達成したのだから機能してたと言っていいだろうな 92. 名無し埼玉 2014.3.8 21:04 ID: llNmYyOTgy 鳥栖強い。 初タイトルいけるんじゃないか。 93. 名無しさん 2014.3.8 21:05 ID: VlMDBiNTAy 浦和はかたくなに外人選手取らないからこうなる それがフロントの方針なのか監督の方針なのかは知らんがな、なんで取らないんだか 唯一のマルシオは確か大怪我で使えない状態だし 94. 名無しさん 2014.3.8 21:06 ID: kwNjRiZTI5 浦和とJリーグがレイシズムを断固拒否するかどうか。Jリーグが,あの幕を掲げた人間とそれをはぎ取らなかったクラブに厳罰を下さないようだったら,もうJリーグは終わりだろ。 95. 名無しさん 2014.3.8 21:11 ID: BmMjRjZDQy 現地で見てたけど、鳥栖が良かったというわけじゃない 鳥栖の決定機は決勝点のシーンぐらいだったし、前半は引いて守った割りにチャンス作られてた 浦和が情けなかっただけ 96. 名無しさん 2014.3.8 21:11 ID: NlZDZiYzll 家本は再教育かな 97. 名無し仙 2014.3.8 21:23 ID: gwNzkwOTk4 うらやましい うちはダメだ 98. 名無しさん 2014.3.8 21:25 ID: BkYzZlNTJk 新生安田からクロスドーン! 藤田からロングスロードーン! トヨグバがドーン!とかこええな鳥栖… 99. 名無しさん 2014.3.8 21:35 ID: BkNGUyYzVi 安田絶好調だなぁ 100. 名無しさん 2014.3.8 21:35 ID: U5ODg2ZDFl 最後の原口→李のボレーはアジア杯を思い出したね。 101. 名無しさん 2014.3.8 21:42 ID: IyYzQzMjQ4 ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2014.3.8 21:46 ID: ViMDFjNzEz 鳥栖のサッカーだと夏少し失速して涼しくなったら上昇出来れば上位有りそう。昨シーズン大宮がベル爺切らなかったらそんな感じの順位変動してたろうなんて思う。 103. 名無しさん 2014.3.8 21:55 ID: A0ZDhiYjkz 安田が覚醒してる…なぜ去年覚醒してくれなかったんだ… これが鳥栖のキャンプ力なのか…!! 104. 名無しさん 2014.3.8 21:56 ID: NkMmQ3NmFm ※86 インペリアルクロス→インペリアルアロー→ムー・フェンスの3段階陣形や! 105. 名無しさん 2014.3.8 21:59 ID: U5YjMwMDIz 鳥栖強いなw 豊田もザックに対して良いアピールになったな 106. 仙 2014.3.8 22:00 ID: NmNDcwZWUw 浦和寄り(福田談)イエモッツを乗り越えて勝った鳥栖兄貴流石です。 107. 赤 2014.3.8 22:10 ID: QxNDU5ZjUx 相手の左サイド封じなきゃクロスあげられてやられるのわかってるのに。なんで平川外したんだ? 平川−森脇で藤春をほぼ完封できてたんだから、変える必要なかったろうに。 言いたかないけど、失点時の濱田の対応はちょっと酷かったよ。。 108. 名無しさん 2014.3.8 22:24 ID: Q5MGZkMmU1 主審酷すぎたなー、解説にも浦和寄り指摘されるってどうなの 審判の問題って昔から言われてるのに全く改善しないね 鳥栖さんお疲れ様!80分ずっとハラハラしっぱなしだたよ~ 109. 名無しさん 2014.3.8 22:26 ID: NhODkwZTRl 鳥栖、最後の最後を割らせなかったな。超粘っこい。 110. 名無しさん赤 2014.3.8 22:30 ID: VhNmE4OWY3 鳥栖が特別強かった訳じゃなくて浦和がグダグダだった 新しい組み合わせを試したかったのかもしれないけどあれじゃ勝てないよ、それに相変わらず森脇はボール持ちっぱなしだし去年の悪い部分が出てたね 111. 名無しさん 2014.3.8 22:44 ID: M0MmU4ZGI1 この試合の例の画像が凄い問題になりそう 112. 名無しさん 2014.3.8 22:47 ID: JkMGM4MzQx どうして赤サポは、何もしなけりゃ何もないところを、わざわざ騒がせようとするのか。 それをやっちゃったらどういう反応が返って来るのかってことを、ちょっとは考えよう? 誰でも写メを撮れて、誰でもすぐにネット上に上げられるんだってことを、もっとちゃんと考えてほしい。 そのときの勢いでやっちゃいましたーその場だけのノリでーすただの悪戯でーすって社会じゃないんだよ。バカの記録は残るんだよ。 113. 名無しさん 2014.3.8 23:07 ID: ZmMWY4MzUw 鳥栖強ええな 114. 名無しさん 2014.3.8 23:09 ID: gzN2U1YTM1 浦和色々やらかしたなw 横断幕のやつはダメやろ 115. 麿 2014.3.8 23:42 ID: QzMDE5ZTg4 それより、埼スタの試合の天気が心配だ。 116. 名無しさん 2014.3.8 23:44 ID: JhNTVlNzNl 鳥栖は少ないチャンスしっかり決めたよね。浦和は決める所決めるべきだったよ。 てか、浦和はホーム開幕戦で入場者数42850人って少なくない? あと、段幕の件はどうなってんだよ。MU指定で見てたから帰ってから知ってさすがにどうなんだって思ったわ 117. 名無しさん 2014.3.8 23:47 ID: Q2YWYxMTVh おい どんな理由があろうと あの段幕はやっちゃいけない はよ謝っとけ 118. 名無しさん 2014.3.8 23:51 ID: Q3YTdmMzVh 現地で鳥栖の応援した感想 ・木木ネ申 ・家本やめろ ・ザックが鳥栖サポに手を振ってくれたときが一番なごんだ 119. 鞠 2014.3.8 23:55 ID: ZhZGUyMDA3 天皇杯の勢いは本物だったんだな 120. 名無しさん 2014.3.9 00:07 ID: M1MDY3NWE0 林を二束三文で放流した阿呆は何処のどいつだぁっ! 121. 鳥 2014.3.9 00:29 ID: Y2MDg2OGVi 米121 その鳥栖に横鞠さんは準決勝で勝ったんだよなぁ… 122. 札 2014.3.9 00:52 ID: ZmMzVkMmQw 豊田のあのブーン好き 123. 名無しさん 2014.3.9 01:15 ID: Y1ODc1Y2Rh ロマンシング佐賀!25周年・・・・七英雄が降りてくる・・・ 124. 名無しさん 2014.3.9 04:06 ID: M4YTc2NTA1 耐え忍んでいるのが実にトスらしかったおめでとう 125. 名無しさん 2014.3.9 06:48 ID: M1MjIxZTc5 前年後半に好調だったチームが翌年開幕後も連勝を重ねるパターンが去年もあったらしい。 なお 126. 名無しさん 2014.3.9 09:29 ID: gxOGRlMTA0 パリィ!! 127. 名無しさん 2014.3.9 09:56 ID: BjNzNhNjI5 ※92 鳥栖居飛車穴熊と名付けよう 128. 名無しさん 2014.3.9 12:26 ID: RhYjYzNGEy ロマンシング佐賀知らんかったのでサイトの力の入れように吹いたw 129. 名無しさん 2014.3.9 12:50 ID: V8TneR/3HT ※127 だから、うちはそことは違うってのw まぁ、慢心せずに全力で応援を続けるのみ! 次の試合はガチの首位決戦だしね。 絶対勝つぞ、サガン鳥栖! 弾幕の件は当該記事で書いてます。 ただ、この愚行に関しては、屋良かした人間を始め、すべての人間に育夫さんのスポーツに関する言葉を噛み締めてほしいですね。 130. 名無しさん 2014.3.9 16:33 ID: Y0MGIwYzRj 痩せた安田は強い(確信 131. 名無しさん 2014.3.9 19:09 ID: ZmYWUxNTM5 見られなかったのだがまた林無双だったのだろうか? 誰か鳥栖の「林加入before/after」動画とか作ってくれないかな 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2MDg2OGVi
米121
その鳥栖に横鞠さんは準決勝で勝ったんだよなぁ…
ID: ZmMzVkMmQw
豊田のあのブーン好き
ID: Y1ODc1Y2Rh
ロマンシング佐賀!25周年・・・・七英雄が降りてくる・・・
ID: M4YTc2NTA1
耐え忍んでいるのが実にトスらしかったおめでとう
ID: M1MjIxZTc5
前年後半に好調だったチームが翌年開幕後も連勝を重ねるパターンが去年もあったらしい。
なお
ID: gxOGRlMTA0
パリィ!!
ID: BjNzNhNjI5
※92
鳥栖居飛車穴熊と名付けよう
ID: RhYjYzNGEy
ロマンシング佐賀知らんかったのでサイトの力の入れように吹いたw
ID: V8TneR/3HT
※127
だから、うちはそことは違うってのw
まぁ、慢心せずに全力で応援を続けるのみ!
次の試合はガチの首位決戦だしね。
絶対勝つぞ、サガン鳥栖!
弾幕の件は当該記事で書いてます。
ただ、この愚行に関しては、屋良かした人間を始め、すべての人間に育夫さんのスポーツに関する言葉を噛み締めてほしいですね。
ID: Y0MGIwYzRj
痩せた安田は強い(確信
ID: ZmYWUxNTM5
見られなかったのだがまた林無双だったのだろうか?
誰か鳥栖の「林加入before/after」動画とか作ってくれないかな