閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズ応援席に掲げられた「JAPANESE ONLY」横断幕が物議醸す


きょう開催された埼スタでのJ1第2節浦和対鳥栖の試合で、浦和側スタンドの出入り口に掲げられた横断幕が物議を醸しています。


コンコース側へ向けて掲示されていた「JAPANESE ONLY」とだけ書かれたこの横断幕。
解釈は様々で、その対象が選手なのかサポーターなのかも分かりませんが、言葉をストレートに受け止めれば日本人以外を拒絶するような意味になります。

この件に対してツイッター上でも非難が集中。



また、浦和レッズ・槙野選手も自身のツイッターで苦言を呈していました。


すでにクラブはこの問題を把握しているそうなので、後日何らかの対応がとられる可能性があります。
本来
スタジアムの横断幕はチームやサポーターを鼓舞するためのもの。それが“浦和人”の輪を乱し、トラブルに発展させてしまうようでは、応援するクラブの足を引っ張っることにしかなりません。


最後にちょうど1年前のレッズ関連の記事をご紹介。
国際色豊かなサポーターに支えられているのも浦和レッズの特長です。
 

関連記事: テレ東「Youは何しに日本へ?」にフランス人の浦和サポーターが登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/52023789.html


image

image

image

image

image

788 コメント

  1. 悲しいね
    きつい事言う様だけど浦和はこういうの多すぎるよ

  2. これは擁護できんなあ

  3. これだけじゃ分からんけどね
    レッズって今はマルシオが怪我して日本人だけでサッカーしてるんでしょ?

  4. この件はもう内々で済む話ではない!

  5. 槙野本人もtwitterで反応してたね
    さすがに超えちゃいけないライン超えちゃったと思うわ

  6. 1?
    にしてもひどいなぁなんでそんな横断幕作ったんだろ?

  7. ** 削除されました **

  8. レディアが泣いているぞ

  9. 鳥栖の韓国人選手とサポーターを馬鹿にしてるのかと思った

  10. 悲しいね・・・

  11. これ、本当に浦和サポがやったかどうか確定するまで浦和のことを直接的に批判すると、それこそ「黒幕の思うツボ」かもしれない、とも思いました。
    つまり、悪意をもって「テロ」みたいにこういうレベルの騒動は起こせる可能性があるので、そのあたりは慎重に見守りたい次第です。

  12. 浦和だけじゃなくJリーグとしても処分検討しなければいけない問題だけど(勝ち点じゃなく億か千万単位の罰金)
    今まで問題起きてもなあなあで済ましてきた協会に期待できないだろうな

  13. またキナ臭いネタだな

  14. 厳正な処分を期待してます。

  15. 外国人選手の補強がない、フロントへの当てつけっていう解釈もあるけど、
    それならコンコースじゃなく、ピッチにむけて出すだろうし、
    何よりJapanese Onlyって表現が大問題
    (White Onlyが真っ先に連想される)

  16. どんな意図であれ、大人であればこんな横断幕をスタジアムに掲げればどうなるか想像がつくだろうに…

  17. 超えちゃいけないライン超えてるわ
    浦和は毎年トラブル起こしてるよね
    もうそろそろ厳しい処罰があっていいはずだ

  18. どういう意図で出したかよりどう受け取られるかが問題だと思う

  19. これは明らかに横断幕出した側に非があるんだから制裁があるでしょ。
    あんまり外野で騒ぎ立てない方が良いと思う。

  20. FIFAレイシズムに敏感なのは自称フットボール好きが知らんわけではなかろうに。
    表立ってやっておいて知らないでは済まないのが大人の世界

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ