閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが浦和レッズへの処分発表 けん責&23日清水戦は無観客試合に


[ニッカン]浦和に厳罰 23日清水戦は無観客試合
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140313-1269608.html

 Jリーグが浦和に対して「無観客試合」の厳罰を下した。村井満チェアマン(54)が13日、東京・JFAハウスで会見。8日のJ1浦和-鳥栖戦(埼玉)で浦和サポーターの一部が掲出した差別的な「JAPANESE ONLY」の横断幕について、けん責処分に加え、23日のホーム清水戦を無観客試合で行うと発表した。

 この日午前、浦和の淵田敬三社長(59)が事情報告のためJリーグを訪問。その報告を受けた上で、処分を決定した。現在、国際サッカー連盟(FIFA)を筆頭にサッカー界として人種差別・差別に対して厳しい姿勢を示している現状もあり、Jリーグ史上で最も重い処分となった。


処分の内容や理由についてはJリーグ公式サイトにリリースが出ています。

[Jリーグ公式]ホームゲームにおける差別的な内容の横断幕掲出に対し浦和レッズに制裁を決定
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005691.html
[Jリーグ公式]浦和レッズへの制裁に対するチェアマンコメント
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005692.html


23日に埼スタで浦和と対戦する清水エスパルス公式サイトにも、この件についてリリースが出ました。

[清水公式]第4節アウェイ浦和レッズ戦について
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/24664/


また、この後浦和レッズが会見を行うそうで、おそらく当該者への処分や報道されている横断幕全面禁止などの発表ではないかと思われます。

579 コメント

  1. 当日スタの周りでなんかやってそう

  2. 勝ち点剥奪してほしかった。

  3. 処分軽いよなー・・・

  4. 1はいただいときますね

  5. 妥当な判断かと。

  6. 結局この程度なんだなぁ。
    啓蒙ももちろん必要だけど、
    サポーター自身が「これは損をするからやめよう」と強く思わせることも重要だと思うんだけどな。
    ともかく、計画を立ててホテルの予約とかまでしてる清水サポはかわいそうだな。

  7. 選手へではなくフロントへのダメージだからいい選択かな。

  8. 1かな

  9. 当日、スタジアム外で浦和サポが集まって、また問題が起きたりしないか心配

  10. さすがに勝点没収は重すぎるっていう判断かな
    次やったら容赦ないだろうけど

  11. 残当

  12. 空席ONLYになったか

  13. 1億はでかいなぁ

  14. かなり重いけど妥当な処分だろうね。海外でも人種差別は無観客試合処分になることが多いし

  15. 清水への「出ちゃダメ」から「入っちゃダメ」コンボ成立か。
    これでスタジアム外で応援して騒いだら、もうね……

  16. まだ軽い印象。
    しかし清水サポには申し訳ない。

  17. とばっちりカワイソス

  18. 八百長じゃないし勝ち点剥奪はないと思ったが…
    とりあえずとばっちり喰らった清水がかわいそう

  19. 勝ち点剥奪は無しか

  20. 浦和遠征予定の清水サポだけが被害者だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ