次の記事 HOME 前の記事 【J1第3節 川崎F×大宮】大宮が打ち合い制し今季初勝利!土壇場でヨンチョル劇的決勝弾 2014.03.15 18:09 106 川崎F・大宮 2014年J1第3節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第3節 川崎F×湘南】川崎は3試合連続で先制許すも終盤に瀬川恩返し弾で追いつく 神奈川ダービーは1-1ドローに 【J1第3節 川崎F×京都】京都がアウェーでの接戦を制し今季初勝利挙げる!前節打ち合い演じた川崎は無得点で2連敗 【J1第3節 福岡×川崎F】川崎はエリソンヘッド弾で逆転勝利を収め無敗キープ!福岡はまたも1点差で敗れ3連敗に 106 コメント 101. 名無しさん 2014.3.16 13:11 ID: EyMDRhZTll 家長のゴールは凄かったなぁ。 飄々とドリブルで相手を抜き去って、キーパーを あざ笑うかのようにつま先でサクって入れてしまう。 安定感があれば代表なんだろうに。 102. 海豚 2014.3.16 13:29 ID: NiNWQ3ZWMx お前ら! 第9節(4/26)のG大阪戦は 馬鹿試合の期待大だから 見逃すなよ(´;ω;`) 103. 名無しさん 2014.3.16 14:20 ID: I5ZjBmMDZl やってるサッカーは素晴らしいだけに他サポから見ても何故なのか感が凄い川崎さん。 104. 海豚 2014.3.16 14:22 ID: Y3Nzk0ODgy 90分時点で、4点リードしないと勝てないね。 中澤・井川は立ち上がりからフワフワしてて… 立ち上がりのチッチのシュートで、 オロオロしいているのを見て、どーにもこーにもねぇ。 サネトウとかどうしてベンチにおらんかったのか?? 105. 名無しさん 2014.3.16 14:53 ID: IwODY1Yjdm 去年の序盤と変わらないから3位ぐらいとれるなw 106. 名無しさん 2014.3.16 17:50 ID: I5YWI0NDkz 川崎は、ジェシがいないと守備はダメだね。 « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2014.3.15 18:10 ID: JhNzcxZmRk すごい・・・ 2. うみぶた 2014.3.15 18:10 ID: 1XsqngUR1S 畜生めええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 3. 名無しさん 2014.3.15 18:10 ID: FiZDQ1ZTM0 1げと 4. 名無しさん 2014.3.15 18:10 ID: JjYWU0NTIy ザル試合 5. 名無しさん 2014.3.15 18:11 ID: U4ZGZmODk5 凄い試合だったな 6. 名無しさん 2014.3.15 18:11 ID: MyOTk0ZDk4 すげえ(小並感) 7. 名無しさん 2014.3.15 18:11 ID: QxY2E3NjBm 大熊さんもうちょいしっかり頼むわ ボランチなんとかしてくれ 8. 名無しさん 2014.3.15 18:11 ID: FiZDQ1ZTM0 現地参戦したけど、 泣けてきたわ。 9. 名無しさん 2014.3.15 18:12 ID: IxMDhmZmQ3 後半ロスタイムは失点してもいいなんて素晴らしい革命だな 10. 名無しさん 2014.3.15 18:13 ID: VjOTEyYjE3 自分の応援するチームじゃなければ 見てて楽しい展開だな 11. 名無しさん 2014.3.15 18:13 ID: RmMGI0Y2Uy ヨンチョル、きめすぎ、つぎはかんべん、、。泣 12. 名無しさん 2014.3.15 18:14 ID: JiNGQ2MmQz 家長はんぱねえー こらフル出場してもらわなきゃ 受け手が金澤みたいにしっかりしてればいける 13. 名無しさん 2014.3.15 18:14 ID: NlMDIzNzY1 やったな!家長くんッ 14. 川 2014.3.15 18:15 ID: Y1NTk2MTNl 川崎はACL初戦を除いて4試合連続でロスタイム失点ですよ… 15. 海豚 2014.3.15 18:15 ID: c1M2JlZjZm おい誰だよリセットボタン押したやつ!完全に昨シーズンの序盤と同じ流れだぞ…セットプレーでやられまくるのも同じだし勘弁してくれ 調子悪いながらもレナトと嘉人がゴールしたのがせめてもの救い 16. 川 2014.3.15 18:15 ID: M1ODUxYWM5 キクのプレーは気持ちが入ってて見てて胸が熱くなったわ。 しっかし相変わらずウチはお礼参りに弱いなぁ・・・・。 17. 名無しさん 2014.3.15 18:15 ID: Y3MTAyYmEz なんかすごい試合だったんだね ミーヤの毒が遅れて効いてきたのかな 現地お疲れさま! 18. 浜風吹けば名無し 2014.3.15 18:16 ID: RlMTkxN2Jm 今湘南新宿ラインで帰宅中だがマジワラタwww 19. 海豚 2014.3.15 18:17 ID: c1M2JlZjZm ちなみにシュート数は24-8で圧勝でした!でした… 20. 名無しさん 2014.3.15 18:17 ID: FjOTRjMDlm ※2 お、総統ゥー! 21. 鞠 2014.3.15 18:17 ID: diMTNjYmFi 栗鼠が海豚と打ち合いやって勝ったの? 大熊さん怒り狂ってゼーマンスタイルにしたのか? 22. 名無しさん 2014.3.15 18:17 ID: IxMDhmZmQ3 今日もアウェイチームの勝ち越しか Jクラブはよっぽど客に来てほしくないんだな 23. 名無しさん 2014.3.15 18:18 ID: Y0MjVkMjdl 浦和とガンバが守備意識を高めてるなか相変わらず派手な川崎w 24. 名無しさん 2014.3.15 18:18 ID: FmNjFhNTVm 潟る → 崎る 25. 名無しさん 2014.3.15 18:18 ID: I5YmRkYzBm 川崎ってこういう試合多いよなー 26. 名無しさん 2014.3.15 18:19 ID: FiZDQ1ZTM0 大熊さんが監督に就任した時に、選手交代で流れ帰るとか掲示板にあったけどまさにそれ。 27. 川崎 2014.3.15 18:19 ID: FkYTk3NjYx 現地で見てきた。 最後の5分間の転落ぶりがやばかった。ずっと守備は不安定で心配だったけど……。 それより経過が違うような。 菊地→OG→家長→(HT)→レナト→大久保→菊地→ヨンチョル、のはず。 28. 栗鼠 2014.3.15 18:19 ID: E1NjE0ZDZj 勝ったあ…。勝ったけど、胃が痛えええ!!! ラスト2点は入ると思いませんでした。 29. 川崎 2014.3.15 18:20 ID: FkYTk3NjYx あ、直ってる。 それとも見間違えたかな。 お騒がせしました。 30. 名無しさん 2014.3.15 18:21 ID: 1XsqngUR1S 正直中澤は悪くなかった、だからこそどうすりゃいいのか分からない、絶望 31. 名無しさん 2014.3.15 18:21 ID: UxZTMwZmRm 審判無双 32. 名無しさん 2014.3.15 18:21 ID: EwNWE0ZmI1 米8お前が羨ましい 33. 名無しさん 2014.3.15 18:27 ID: Edv70e7abk カザフィは革命成功する前に失脚しそう 34. 名無しさん 2014.3.15 18:28 ID: FiYTIzNjY1 我がチームの勝利でのんびりビール飲みつつNET観戦してた。 あまりの劇的展開に最後吹いた。 35. 栗鼠 2014.3.15 18:32 ID: ZhZGFiMDc4 行けなかった… 次の仙台戦は絶対行く! 36. 名無しさん 2014.3.15 18:32 ID: JjZDYxYmQ2 コバユウのオーバーヘッドとケンゴのバー直撃のシュート。 あんなのが出来てなんでこの結果やねんと・・・・。 37. 名無しさん 2014.3.15 18:33 ID: RlMTJhZmE4 ガバガバじゃねーか 38. 赤 2014.3.15 18:36 ID: llNzFmMjU5 撃ち合い&後半45分から逆転 下手すると、3節にして今年のJ1最劇的試合決まったかもしれん 39. 鳥 2014.3.15 18:39 ID: IzMTVmOGM4 風間サッカーすげぇぇぇぇぇ~~~~ 40. 名無しさん 2014.3.15 18:44 ID: RkMjMyZDcy ACLなんかにマジになっちゃったからだろ 41. 名無しさん 2014.3.15 18:48 ID: lhMzU0NGE5 ※2 閣下わざわざドイツよりお越しになられて、さぞ無念でしょう 42. 白鳥 2014.3.15 18:52 ID: RjNzc2ZTI5 よんちょるが決勝点決めたと聞いて! 43. 川崎 2014.3.15 18:52 ID: FjNDE2YTlk もういや 44. 名無しさん 2014.3.15 19:02 ID: dhMzgxNjVh 川崎は広島戦で最悪の負け方だなーと思ったら ACL、今節とそれ以上の酷い負け方をしてるのが凄いね 全部カウンターでやっられてるの分からないのかね? 45. 名無しさん 2014.3.15 19:04 ID: NjODhmZTkw ※19 1/2で打てばきめられたのか。。。 46. 現地栗鼠 2014.3.15 19:07 ID: dmZTEyMWI5 嘉人の得点で席立った人多かった。 最後まで居た自分ですらなんで勝ったんだかわかんない。 47. 名無しさん 2014.3.15 19:09 ID: MxZjhiYzIy 川崎ってスロースターターなイメージ 48. 名無しさん 2014.3.15 19:12 ID: I3MTRiZDY0 川崎のサッカー見てて面白いなー、 憲剛ほんといい選手だなーと 他サポだけどワクワクして見てる。 「鬼気迫る」って実況に形容された健剛見てると、ほんと勝てないのが不憫すぎる。 49. いるかさん 2014.3.15 19:19 ID: I1MTQzYTBm 川崎の負け方は様式美すら感じる・・・涙 50. 名無しさん 2014.3.15 19:23 ID: /XSepubX7y 他サポからしたら ガンバが真面目になってしまった今、最後の砦だね川崎は 1節に1試合はこういう点を取り合う試合がないと 51. 名無しさん 2014.3.15 19:34 ID: M3N2ViNjdm これが大熊アルディージャとかいうチームか (;゚д゚)ゴクリ… 52. 磐 2014.3.15 19:34 ID: gzNDJhY2Vj 川崎さんからうちと同じ臭いがするぜぇ(ゲス顔) でも去年も最初はこんな感じだったし大丈夫でしょ 53. 名無しさん 2014.3.15 19:35 ID: JjZDYxYmQ2 ※48 面白いんだよ。すげー攻撃力で面白んだよ本当に。 だけど最後の最後で笑うしかないくらい面白い幕切れになることが納得いかんのよ。 54. 名無しさん 2014.3.15 19:38 ID: YwOGFkZDAx 試合終了直後、バクスタの一部からブーイング飛んでたけど 大半はガッカリしつつも次に期待という雰囲気 「悠様のオーバーヘッドすごかったねー!」とかまだ余裕がある(?)人も結構いたし ただ、このままズルズルいくと「かわい相馬さん」が再現される可能性も・・・ ううおなかがいたいよう 55. 栗鼠 2014.3.15 19:41 ID: M3MDg3NDlk 「大宮が打ち合いを制し」って文章に違和感があるのは大宮サポ暦が長いせいですかね。 「虎の子の1点を守りきる」「打ち合いのゲームになるが打ち負けて敗戦」ってのならたまにあるのだが・・・ 56. 名無しさん 2014.3.15 19:46 ID: gwMTlmZDY2 今シーズンの川崎は期待だったんだけどなぁ 57. 名無しさん 2014.3.15 19:53 ID: YzOWI1NDEw 3月だけでアディショナルタイムに勝ち点いくつ失っているんだ? 58. 名無しさん 2014.3.15 19:57 ID: EyMGU4ZDc5 去年なら大久保の得点で終っていただろうけど、ACLに参加しているチームってどうしてもどこかで集中がキレてしまう。 ターンオーバーが今の日本クラブには無理である以上、辛抱強く応援していくしかないよ。 59. 名無しさん 2014.3.15 20:03 ID: llYTkxMzBh こんな試合を現地で見たらリピーターにならざるを得ないな 勝っても負けても 60. 瓦 2014.3.15 20:05 ID: Y2YTVkNzk0 菊地選手が素晴らしかった。てか、大宮って良い選手揃ってるよね。 61. 名無しさん 2014.3.15 20:09 ID: g2NmJlZjQw ※58 ACLを原因にあげる人は多いけど、この状態はACLの疲労の問題だけじゃないよ 2014年の1試合目の貴州戦も失点はしなかったけど明らかに集中力を欠いて危ないミスばかりしていた 疲労があろうとなかろうと、集中力が足りない状態が続いてる 風間監督が選手に激怒したってのは納得の行く内容。 62. 海豚 2014.3.15 20:15 ID: IxZThjMjhj くそがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ くやしすぎだろハゲええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 63. 海豚 2014.3.15 20:21 ID: kzNzVhZWZk 面白いのよ。 ワクワクするけど。 …。 踏ん張ってくれ〜! 64. 現地栗鼠 2014.3.15 20:28 ID: U0ZTgyNGYz ヨンチョルごめん 大熊アルディージャ始動? 65. 名無しさん 2014.3.15 20:28 ID: gwNWE5Yzhl 劇的…といえばそうなんだが いやはや海豚さんは踏ん張りが聞かないのがもったいないねぇ 66. 海豚 2014.3.15 20:40 ID: I3ZTZmMDM5 またロスタイムに悶絶パターンだったのか(TT) 踏ん張って欲しい! 67. 名無しさん 2014.3.15 20:40 ID: UzMDhjNDgw 足を止めての殴り合いにミーヤが勝つとは珍しい 68. 川崎 2014.3.15 20:41 ID: JkZmM2OWU3 前半はなんかちぐはぐな感じ。 DFが頑張ってるときには、前がパッとせず。 攻撃のリズムつかめてきたかなと思ったときに、家長に決められる。 後半は3得点するまでみんな鬼気迫る感じで、球際負けないわ、変なミスもないわで、大宮にはノーチャンスといった感じだった。 リードしたことで集中がきれてしまったのか、セットプレーから失点。最後は勝ちに行こうとしたところカウンター。 等々力劇場とか言われるだけに、がっくりくる負けだし、後半ATでの失点が続いて負けてるだけに不満もあると思う。 ただ、後半の3点取るまでがいいサッカーしてたことと、武岡が戦力になることがはっきりしたのが救い。 69. 川崎 2014.3.15 20:45 ID: JkZmM2OWU3 ごっつぁんな感じだったとはいえ嘉人が点取ったのも救い。 今日はいい感じのミドルが数本あったし、この得点をきっかけに復調してほしい。 70. 名無しさん 2014.3.15 21:00 ID: VmMjk2ZmU0 いや、ホント一番面白いサッカーだから、風間さんには辞めてほしくないね、他サポだから言えるのかもだけど。 71. 名無し 2014.3.15 21:01 ID: hiOWQ3OGZh ズラドンの2トップ怖いよ。 72. 栗鼠 2014.3.15 21:01 ID: cxZjM0YmIw ヨンチョルに土下座をしに来ました。 73. 赤栗鼠 2014.3.15 21:29 ID: mO1OZSxwzg よくよく考えたら、今季5点中3点がディフェンダーかw なんてチームなんだ、大宮は… 74. 海豚 2014.3.15 21:32 ID: Y1ZjBmNjM2 いやあああああああああああああ 仕事にいってる間に悠さまがオーバーヘッドとか・・・ なんで今日バイトだったんや・・・! 75. 名無しさん 2014.3.15 21:34 ID: UwMmE0NjBh ここだ! ここだ! 76. 川 2014.3.15 21:35 ID: QzMzljZTAx 天皇杯でも数年前に3点差逆転されたもんなあ… 77. 栗鼠名無しさん 2014.3.15 21:40 ID: ZmZDMzMjM3 よんちょるにハイパー土下座タイム! いやほんとにすごい試合だった。 78. 名無しさん 2014.3.15 21:44 ID: NlNTFlMWNh 川崎のリーグ3試合の後半AT 神戸戦:2-1→2-2 広島戦:1-1→1-2 大宮戦:3-3→3-4 数分で勝ち点4も損してる… 実質、今日も勝ち点3取れた試合なのに。 79. 名無しさん 2014.3.15 21:54 ID: M4MjhkNzU2 さてと…。 我が軍のJ2降格する支度でもするか…。 もう…貴重な週末に、金払ってまでもして観る気がもう…。 80. 名無しさん 2014.3.15 22:14 ID: Y5MjdkYzVl タイトル取りたくないのか? 面白ければいいなら、J2で無双でもしてくればいいさ。 1勝の重みを知るのはもう少し先かな。 81. 名無しさん 2014.3.15 22:20 ID: I2NTc5ZTk0 このコメントは削除されました。 82. 名無しさん 2014.3.15 22:32 ID: g3ZTI1YmM4 楽しい試合をありがとう 83. 名無しさん 2014.3.15 22:34 ID: A2ZDAwZWFh Repeat after me 「Kashimaru」 OK? 84. 名無しさん 2014.3.15 22:43 ID: JhZTgxM2Fl とくてん、らっしゅ。 85. 名無しさん 2014.3.15 23:04 ID: llYjEwZWRi よんちょる、うちすぎ 86. 名無しさん 2014.3.15 23:05 ID: FjMDk4ZGI1 いつぞやの天皇杯のトーナメントもこのカードで打ち合いの試合だったな。 あのときも大宮が勝った・・・何か凄いカードなのかも知れない。 87. 名無しさん 2014.3.15 23:09 ID: NmNmFlOTI1 プロレスは伝統芸能 88. りす 2014.3.15 23:11 ID: QwNTQ1NGRk 現地いたけど、最後何がなんだか分かんないまま大喜びして「寝ても大宮」も超久々にやったんだけど 東横線乗るまで夢心地というかぼーっとした感じで電車の中で徐々に徐々に実感出てきた感じだった ただ打ち合いを制したんじゃない サンドバッグを打ちまくって疲れてきた相手のスキをついてパンチしたら 何故か相手が倒れてくれた、そんな感じだ 89. 名無しさん 2014.3.15 23:20 ID: FmYzQzZWZm 前半戦未勝利あると思ってた… 90. 名無しさん 2014.3.15 23:59 ID: A5MDBkYTVl 川崎どうしちゃったの。 大宮心配してたけど初勝利おめ。 91. リス 2014.3.16 00:19 ID: JhOGI5YmE1 正直大久保弾で勝てると思わなかった(^-^;) やれば出来る子YDKなんだけどなぁ~ 現地は残留決定かのごとくの歓喜だったよ~♪ 92. 名無しさん 2014.3.16 03:11 ID: hiYzE3OTQx 結局守備の良いチームのほうが負けないということではないかな 93. 名無しさん 2014.3.16 04:38 ID: c5MDAwODJk 公式戦4試合連続で後半ATに失点 まるで学習をしていない 94. 名無しさん 2014.3.16 07:30 ID: FkOTY4ZmJl 大熊監督インタビューでロジックも意思もない家長ってインタビュアーひどいw 95. 名無しさん 2014.3.16 08:30 ID: ljNjhmMDI2 小林のオーバーヘッドなんて、決まらなきゃ何の価値もない なんで浮かれているか不思議 96. 名無しさん 2014.3.16 09:14 ID: djZTU2YTg1 大宮の覚醒早すぎィ! 97. 名無しさん 2014.3.16 10:22 ID: U3NTdjZjEy 何言ってんだ、どっちも守備はよくないだろ 98. 海豚 2014.3.16 11:29 ID: VkOGIzYTgx 【笑い所①】 第1節 川崎 2-2 神戸 : 後半45分+1 松村 亮(神戸) 第2節 広島 2-1 川崎 : 後半45分+5 塩谷 司(広島) 第3節 川崎 3-4 大宮 : 後半45分 菊地 光将(大宮) 、 後半45分+3 曹 永哲(大宮) 【笑い所②】 シュート数 :川崎27-8大宮 、支配率: 川崎66-34大宮 呪われてるわ……(白目) 99. 名無しさん 2014.3.16 12:39 ID: Y3NDg3OTY2 やっぱりノボリじゃなきゃダメだ~…って思ったら高卒で入団し移籍もせずにレギュラーに上り詰めた川崎には珍しいタイプの選手だってこと思い出した。 ノボリ誇らしい。はよ復帰希望。 福森はもっと頑張れよ… 100. 名無し 2014.3.16 13:03 ID: NmZDEwNmRj 海豚サポの胃はボロボロ 101. 名無しさん 2014.3.16 13:11 ID: EyMDRhZTll 家長のゴールは凄かったなぁ。 飄々とドリブルで相手を抜き去って、キーパーを あざ笑うかのようにつま先でサクって入れてしまう。 安定感があれば代表なんだろうに。 102. 海豚 2014.3.16 13:29 ID: NiNWQ3ZWMx お前ら! 第9節(4/26)のG大阪戦は 馬鹿試合の期待大だから 見逃すなよ(´;ω;`) 103. 名無しさん 2014.3.16 14:20 ID: I5ZjBmMDZl やってるサッカーは素晴らしいだけに他サポから見ても何故なのか感が凄い川崎さん。 104. 海豚 2014.3.16 14:22 ID: Y3Nzk0ODgy 90分時点で、4点リードしないと勝てないね。 中澤・井川は立ち上がりからフワフワしてて… 立ち上がりのチッチのシュートで、 オロオロしいているのを見て、どーにもこーにもねぇ。 サネトウとかどうしてベンチにおらんかったのか?? 105. 名無しさん 2014.3.16 14:53 ID: IwODY1Yjdm 去年の序盤と変わらないから3位ぐらいとれるなw 106. 名無しさん 2014.3.16 17:50 ID: I5YWI0NDkz 川崎は、ジェシがいないと守備はダメだね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyMDRhZTll
家長のゴールは凄かったなぁ。
飄々とドリブルで相手を抜き去って、キーパーを
あざ笑うかのようにつま先でサクって入れてしまう。
安定感があれば代表なんだろうに。
ID: NiNWQ3ZWMx
お前ら!
第9節(4/26)のG大阪戦は
馬鹿試合の期待大だから
見逃すなよ(´;ω;`)
ID: I5ZjBmMDZl
やってるサッカーは素晴らしいだけに他サポから見ても何故なのか感が凄い川崎さん。
ID: Y3Nzk0ODgy
90分時点で、4点リードしないと勝てないね。
中澤・井川は立ち上がりからフワフワしてて…
立ち上がりのチッチのシュートで、
オロオロしいているのを見て、どーにもこーにもねぇ。
サネトウとかどうしてベンチにおらんかったのか??
ID: IwODY1Yjdm
去年の序盤と変わらないから3位ぐらいとれるなw
ID: I5YWI0NDkz
川崎は、ジェシがいないと守備はダメだね。