【J2第3節 大分×讃岐】大分・伊藤大介がPKで移籍後初ゴール 大分は2連勝、讃岐は3連敗に
2014年3月16日 J2 第3節 大分トリニータ VS カマタマーレ讃岐
大分 1-0 讃岐
大分銀行ドーム(7053人)
得点: 伊藤大介(後半3分)
警告・退場: 綱田大志(前半45分)西野泰正(後半2分) 田中輝希(後半29分)
得点: 伊藤大介(後半3分)
警告・退場: 綱田大志(前半45分)西野泰正(後半2分) 田中輝希(後半29分)
[ゲキサカ]伊藤のPKで大分が連勝、J2初参戦・讃岐は開幕3連敗
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134718-134718-fl


大分トリニータ
ホーム戦2連勝です👏
伊藤大介のPKで1ー0!!!!
次のロアッソ熊本戦も勝ってくれ~✨ pic.twitter.com/REqWTVYAMi
— 高橋 優 (@0625TY) 2014, 3月 16
共にPKのみの1点には不安が残るんだが、連続完封は良し。
何よりJ2は結果が全て。
あとはこれから改善できるか。 #trinita
— Nobby (@Nobby___K) 2014, 3月 16
トリニータ2連勝!
2戦とも相手が下位のチームで トリニータの点がPKだけっていうのが寂しいな……
とか思うけど 勝ったけんいいや!笑 pic.twitter.com/mvz1Vshvu4
— かわなび (@rockwithkoke) 2014, 3月 16








ID: YxNDliMDc3
大介と大分 見間違うな
ID: c4ZmEwNGRj
勝てば(ry
ID: VmOWM5ZmNj
大分、お客さん減ったなあ。
ID: RiMzY0NjVk
讃岐きついか
ID: RjZDcyY2Mw
スタがでかいから寂しく見えるな
ID: RjODZiZWI0
今季の得点のうちPKは驚きの66%
勝てば良かろうなのだ
ID: yE5VB3BBXn
今日はプロ野球オープン戦(ジャイアンツ対ホークス)があったのも関係してると思うけど、観客動員数減少は昨年の結果に対するサポーターからの返答でもある。
ID: Gzm0SPA7EB
うどんのこしでしか勝てへんのかな…
ID: FjNjVjMDEw
でも酉さんJ2戻ってホームで2試合連続勝利で
正直ホッとしてるんじゃないの?
ID: E1MTlmZWYx
ヴェルスパ昇格したらどうなるんやろうね。
ID: VjYzliMDEx
去年までうちにいた選手…
しかも同じ「サポ謹製マフラーを渡される」光景なのに
どうして天と地の差があるのか
ID: w8+w56hc31
勝ち続ければ増えるから今は結果が凄く大事。
願わくは内容もとは思うけれどね。
ID: CnTKDZgGEP
4月の株主総会で増資決定されないと詰むからどんな形であれ勝って欲しいのもある反面、これで昇格目指すサッカーというのも違和感ある。
ID: hjYzMwZWFh
※13
やりたいサッカーはわかるんだけれどね、まだついてきていない
武田とか試合重ねる事に良くなってるし、期待しよう