【J2第4節 横浜FC×山形】横浜FCが山形に競り勝ち2連勝でホーム初白星 新加入GK南が好セーブ連発
2014年3月22日 J2 第4節 横浜FC VS モンテディオ山形
横浜FC 2-1 山形
ニッパツ三ツ沢球技場(4700人)
得点: 小野瀬康介(前半27分) 黒津勝(後半25分) 中島裕希(後半17分)
警告・退場: 佐藤謙介(後半40分) 中島崇典(後半44分) 當間建文(前半19分)


得点: 小野瀬康介(前半27分) 黒津勝(後半25分) 中島裕希(後半17分)
警告・退場: 佐藤謙介(後半40分) 中島崇典(後半44分) 當間建文(前半19分)
[J’s GOAL]J2順位表
[ゲキサカ]横浜FCが今季ホーム初勝利! 山形の猛攻に耐えて2連勝で4戦無敗http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135056-135056-fl



勝ったどー!黒津最高だ!
ホント、黒津最高だ!
#yokohamafc pic.twitter.com/dtdLUnfrnz
— アズぅ~ (@avirex_yokohama) 2014, 3月 22
勝った!
#yokohamafc pic.twitter.com/4Da1bVEwL9
— 椿輝ソルダード氏 (@sol_coys9) 2014, 3月 22
南選手が全フリエサボのハートをガッチリキャッチ!
神はいるかと問われたら、今日三ツ沢で見たと即答です #yokohamafc
— healy (@sakasaen) 2014, 3月 22
今年はホーム初勝利までが早かった #yokohamafc
— やぶさめ (@16thknight) 2014, 3月 22
黒津もよかったけどやっぱり南のスーパーセーブが効いたと思う、3点くらい止めたんでは?うちに来てやっと活躍できた感じかな、これまでそんかピンチ多くなかったしね。
— かっしー (@rolling_dreamer) 2014, 3月 22
雄太選手が試合終了の瞬間にゴール裏に向かって喜びを表してくれたのが嬉しかった! #yokohamafc
— yokohamaday (@yokohamaday) 2014, 3月 22
ID: I2Y2NlZDZh
オウンでネタにされてるけどホントすごいGKだよなあ
ID: NiYmJhNDMx
1
ID: YzOTBlY2Ni
決めた黒津はもちろん素晴らしい!
でもあれは持ち上がってピンポイントパスを通したドウグラスのおかげだよ。
ID: YxOGM3N2Rh
南の頭、今こんなことになってんのか…
ID: RlZDI5MDkx
1かな?
ID: RmNWM4MTgw
現地より帰宅中。いやー、南はキレキレだったわ。
ID: ENAQH5XR2k
樫決めたかー
そしてワンちゃんが負傷退場と聞き
つ鶴
ID: FkNGJjOWE3
「何だあの下手糞審判は!」と思って現地で観てたけど、あれだけ止められちゃあしゃーない。
と、思ったらGKは南だったんだ(゚д゚)
山形の選手紹介が間違いだらけで、客席が荒れて気がつかなかったw
ID: QzMWY2ZTUz
南の髪は熊本で切ったからな
早く対戦したいぜ
ID: DMuIG8mUuS
例年この時期に調子が上がらない縞が2勝2分けで無敗って…。過度に期待してしまうじゃないかw
ID: U5ZGU5ZDZm
前から気になってたんだけど
なんでフリ丸の頭にたこ焼きくっついてんの?
ID: NkN2Q4OGJl
すごいぞ横浜FC
ID: VlMmY5NmI5
南の髪こんなになってたのか。
頭皮頭髪に余裕があるからこんな髪型できるってことだろうが。
ID: YwMzNmZDll
南神モードか
懐かしいな
ID: U3YWEzNWRj
※4
入団会見の時に「髪形を横浜仕様にしました」って言ってたよ
しかし中島には毎回決められるな・・・
ID: U3YWEzNWRj
※9
うどんのコシと同じくらいおてやわらかに・・・
ID: BkZjQ2NGNm
おう、早く上がって来いよ。個人的には割と応援してるんだぞ。
そんでもって小野瀬と渋谷をだな。
ID: YxNjhiMGZh
※8
申し訳ない・・・
苦情入れておくよ
前もひどくて(相手のチーム名読み間違うとか)苦情入れたんだけどねぇ
ID: JmYzg0NzUx
南の髪型なんぞこれwww
ID: YyY2FhMjU4
この髪形ナニコレ