閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第4節 磐田×福岡】磐田が2度のリードも福岡しぶとく追い付きドローに持ち込む


2014年3月22日 J2 第4節 ジュビロ磐田 VS アビスパ福岡

磐田 3-3 福岡  ヤマハスタジアム(7912人)

得点: 山崎亮平(前半5分) 前田遼一(前半19分) 阿部吉朗(後半32分) 得点 イ・グァンソン(前半30分) 石津大介(後半20分) 武田英二郎(後半37分)
警告・退場: 小林祐希(後半33分) 山田大記(後半45分) 中原秀人(後半40分)


[J’s GOAL]J2順位表 
打ち合いドロー…磐田は前田が3戦連発も、福岡が意地見せる
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135069-135069-fl


100 コメント

  1. これは九州の盟主ですわ

  2. 福岡の監督の良さが際立つ結果に。

  3. しっぺいって、最近のソフトバンクのイラストの犬に似てる

  4. 面白い一戦だった

  5. 久々に「 藤 枝 ブ ル ッ ク ス 」の文字を目にした件

  6. 石津恐怖症とは一体

  7. しっぺい何これかわいい

  8. PKのじゃんけんといい見所盛りだくさんでしたw

  9. しっぺいくんかわいいなあ

  10. J2怖い

  11. Shoki Hirai @shoki_14
    ガヤさん完全に石津恐怖症Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
    ______________________________
    くっそ吹いたw
    ガンバ時代からなんでよりによって俺のときに限ってって感じの
    ゴラッソ喰らいまくってるからなあ

  12. 磐田さんは盟主に勢い付けるのやめてもらっていいですかね・・・

  13. これが「ふくや効果」か・・・

  14. 磐田は相変わらずJ2でもセットプレーからの失点多すぎ。
    あと正直ほとんど磐田のサッカーやらせてもらえなかったのも気になる。
    逆に福岡は11人全員気持ち入ってた。監督怒りっぱなしだったが。

  15. ガヤさんはどうなんだろう?

  16. 2なら盟主昇格

  17. 山田がもう少しできたらなぁ…

  18. プシュニク相変わらず声が大きい
    なんでファールじゃない!ってすごい聞こえた

  19. そうか前身は藤枝だったね
    しかしJ2は見てて面白いけどほんと怖いところだなw

  20. 松「遼一!どっちがPK蹴るかじゃんけんで決めようぜ」
    前「いいよ。じゃんけん・・」
    松「最初はグー」
    前「ぽん!」(パーを出す)
    前「よしオレの勝ち!」
    松「なんだよずるいなww」
    こんな81年組がかわいすぎてつらい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ