次の記事 HOME 前の記事 【J2第4節 磐田×福岡】磐田が2度のリードも福岡しぶとく追い付きドローに持ち込む 2014.03.22 22:11 100 磐田・福岡 2014年J2第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第4節 大宮×磐田】大宮が終盤の数的優位で勝ち越しに成功!アンジェロッティ決勝弾でホーム連勝 【J2第4節 富山×磐田】富山は昨季16試合連続無敗のホームで磐田に快勝!今季初の連勝を達成し3位に浮上 【J2第4節 山口×熊本】熊本が前節に続く3得点で好調山口を破る!松岡・江崎がJ初ゴール 100 コメント 81. 名無しさん 2014.3.23 05:25 ID: Y4NmQwMzFj 笑いながらじゃんけんとかあり得ん 82. 名無しさん 2014.3.23 06:01 ID: NkMmY5ZGI4 やっぱ土曜観戦はいいわ~。 緩和されたとはいえ、いい加減J1J2曜日固定開催やめろや 83. 名無しさん 2014.3.23 07:14 ID: RkZTIxODdh まずは5連勝とか言ってた名波w 盟主さん、パネーッす 負けたら終わりの試合か何かかと思った 84. 名無しさん 2014.3.23 07:21 ID: diNzkyZWFj 石津選手はなんでスタメンじゃないの? 去年もそうだけど、アビスパのスタメンどころかJ1に引きぬかれてもいいような気がするくらいいい選手なんだけど 85. 名無しさん 2014.3.23 07:30 ID: RjNjU2YzY4 ほんと面白くていい試合だったー 盟主は運動量多くて攻撃的ないいサッカーしてたわ 86. 名無しさん 2014.3.23 07:48 ID: lmOTg0NDE4 磐田マジで「待ってけさい」しちゃうんじゃね・・・? 87. 名無しさん 2014.3.23 08:15 ID: JjOTczZWU5 あの程度の接触でPKを与える審判の能力が心配です。(ノω・、) ウゥ・・・ 88. 名無しさん 2014.3.23 09:36 ID: NjMjUyYzdi 藤枝 MY NAME IS 盟主 89. 名無しさん 2014.3.23 09:41 ID: NhNTc4NDI2 ※84 前節指示を守らなかった懲罰 90. 名無しさん 2014.3.23 10:16 ID: dlZjJjNmZl ジュビロ、頑張ってな。 91. 名無しさん 2014.3.23 10:35 ID: Q3MmIwZmE3 やたらと寒い試合…春先ナイターのせいもあったけど 動員も寒くないか?ハシゴしてきた長良川と大差なかったぞ 92. 名無しさん 2014.3.23 12:47 ID: Y2NTYxMzQ2 ジュバロに昨年のガンバ、神戸のような怖さはないのではないか? 93. 名無しさん 2014.3.23 12:55 ID: cIehBhqZLf 磐田サポもやっとJ2で無双できないって気づいてきたな。 あの勝ち点で降格したら無双なんて無理だよ。 94. 名無しさん 2014.3.23 13:55 ID: I3ZWQxZGFh 同点になった後ももう1点奪いに行ってた福岡が少し眩しかった J2なら気持ちいいシーズン過ごせると思ったら大間違いだぜウヘヘ 95. 牛 2014.3.23 13:58 ID: MJwhEUGZ6z グァンソン頑張ってるな~。 ポポはどうかな~。 96. 磐 2014.3.23 14:41 ID: 7X1apk0ZEr ※95 ポポ頑張ってくれてるよ キャノンだけじゃなくてアシストもあるのがいいね チームを引き締めるために声だしとかもしてくれてるみたい うどんと納豆が好きだとは思わなかったw 97. 名無しさん 2014.3.23 16:57 ID: dkOGJmYTQx そんな磐田の次戦は去年独走したガンバを沈めた現在無敗の栃木。キーパーはガヤさんかぁ 98. 名無しさん 2014.3.23 17:23 ID: c2YTcxMWRl ※97 しかも現栃木のエースは清水からレンタルの瀬沼 99. 牛 2014.3.23 20:34 ID: MJwhEUGZ6z ※96 そっか、よかったよ。 キャノンなくなってから、飛び道具が乏しくて、いずれ手詰まり感が出てきそうなうち…。 100. 名無しさん 2014.3.23 21:51 ID: U1NGM4YjM5 不満が募る試合で最後のにゅーきに光明を見た。縦パス、サイドチェンジ、バンバン決まってたな!もう少し長く見たかったな。次はスタメンで! « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.22 22:11 ID: diZDdmMGE1 これは九州の盟主ですわ 2. 名無しさん 2014.3.22 22:11 ID: I5ZmQ3YTUz 福岡の監督の良さが際立つ結果に。 3. 名無しさん 2014.3.22 22:12 ID: diZDdmMGE1 しっぺいって、最近のソフトバンクのイラストの犬に似てる 4. 名無しさん 2014.3.22 22:12 ID: c3MDhmYTIz 面白い一戦だった 5. 名無しさん 2014.3.22 22:14 ID: E1OTk1OWZi 久々に「 藤 枝 ブ ル ッ ク ス 」の文字を目にした件 6. 名無し鯱 2014.3.22 22:14 ID: MwMzQxY2Zi 石津恐怖症とは一体 7. 名無しさん 2014.3.22 22:14 ID: VlMmY5NmI5 しっぺい何これかわいい 8. 名無しさん 2014.3.22 22:14 ID: g0ZTdmNDkz PKのじゃんけんといい見所盛りだくさんでしたw 9. 名無しさん 2014.3.22 22:14 ID: Q5OTY5NDZl しっぺいくんかわいいなあ 10. 磐 2014.3.22 22:15 ID: kwMmI1YTM0 J2怖い 11. 名無しさん 2014.3.22 22:17 ID: MwNmQ1N2M4 Shoki Hirai @shoki_14 ガヤさん完全に石津恐怖症Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ______________________________ くっそ吹いたw ガンバ時代からなんでよりによって俺のときに限ってって感じの ゴラッソ喰らいまくってるからなあ 12. 縞 2014.3.22 22:17 ID: FkYzU0ZDI1 磐田さんは盟主に勢い付けるのやめてもらっていいですかね・・・ 13. 名無しさん 2014.3.22 22:17 ID: I2YWI0OWQy これが「ふくや効果」か・・・ 14. 名無しさん 2014.3.22 22:18 ID: I2ODUzNTAx 磐田は相変わらずJ2でもセットプレーからの失点多すぎ。 あと正直ほとんど磐田のサッカーやらせてもらえなかったのも気になる。 逆に福岡は11人全員気持ち入ってた。監督怒りっぱなしだったが。 15. 名無しさん 2014.3.22 22:18 ID: RjZDkwOTNj ガヤさんはどうなんだろう? 16. 名無しさん 2014.3.22 22:19 ID: U2MTEwOWMw 2なら盟主昇格 17. 名無しさん 2014.3.22 22:20 ID: lmNWNiOTIx 山田がもう少しできたらなぁ… 18. 名無しさん 2014.3.22 22:20 ID: uY71HY9hAy プシュニク相変わらず声が大きい なんでファールじゃない!ってすごい聞こえた 19. 名無しさん 2014.3.22 22:21 ID: M5MTZlMjZm そうか前身は藤枝だったね しかしJ2は見てて面白いけどほんと怖いところだなw 20. 名無し磐 2014.3.22 22:23 ID: EzOTZmNjhk 松「遼一!どっちがPK蹴るかじゃんけんで決めようぜ」 前「いいよ。じゃんけん・・」 松「最初はグー」 前「ぽん!」(パーを出す) 前「よしオレの勝ち!」 松「なんだよずるいなww」 こんな81年組がかわいすぎてつらい 21. 名無しさん 2014.3.22 22:25 ID: VmYWJiYTgy 今節イチオシの試合。これだからサッカーはやめられない 22. ガンバサポ 2014.3.22 22:26 ID: QzYmM2NzQz そういや、去年も石津にファインゴール2発喰らってたなぁw 23. 名無しさん 2014.3.22 22:29 ID: I0ZjE4N2Vk 盟主はCBのポカがなくなれば勝ってもおかしくなかった。 磐田はフェルジナンドが頑張ってたけど、チームとして アリバイ守備が多く中盤スカスカなのは去年と変わらず。 というわけで戦力差がある中でのアウェイドローなので 今回はプシュニクの勝ちだな。英二朗お役に立てて 何よりでした。 24. 名無しさん 2014.3.22 22:30 ID: M2NWNjNGY3 磐田がJ2でもこんなに失点するとは… 25. 磐 2014.3.22 22:31 ID: U5ZGU5ZDZm なんで負けなかったのか不思議なぐらいだ いくら山崎の調子がいいって言っても これだけ失点してたら意味ないっていうね… まじで守備どうにかしてくれ… 26. 名無しさん 2014.3.22 22:32 ID: I2ODAyZGQ2 ※12 横縞は去年レベスタで大敗食らってるので怖いんだよなぁ カズが交代したら動員した観客が帰りだす始末だし(´・ω・`) 27. 鞠 2014.3.22 22:32 ID: ZmNWM0ZDEw 英二郎でかした! 28. 名無しさん 2014.3.22 22:33 ID: U5OGVhNjU1 札幌讃岐熊本福岡 ここまで降格組&昨年PO組との対戦なし(5/21だからふつーは有る) 去年PO争いに絡んだのは札幌のみ、讃岐は去年J3 こんな恵まれた日程で勝点7とかどう考えても昇格ムリだろ 29. 名無しさん 2014.3.22 22:36 ID: RjZmQwMDBi すげえ試合だったよ だけど、PK与えたファールはねーわ・・・マジで 福岡は2-2の時点で、勝ち越すチャンスがかなりあったのに、 そこで逆に決められたのが痛かったね。 その後、追いついたのは凄かったけど。 30. 名無しさん 2014.3.22 22:38 ID: VhNTEyMmIw しっぺい太郎に知らせるな 31. 名無しさん 2014.3.22 22:42 ID: dlNjE0MWY3 冷徹の鬼灯に出てる犬って磐田市のゆるきゃらだったの?? 32. 磐 2014.3.22 22:45 ID: d86eWYS+1i ※20 前田駒野松井トリオ可愛すぎるよなw マジレスすると前田は札幌戦でPK止められたから 松井は前田をリラックスさせる為にやったんだと思うわ 自分が勝ったら自分が蹴ればいいだけだし 正直前田のPKはいつもドキドキするがww 33. 名無しさん 2014.3.22 22:46 ID: diMGZmYWI2 磐田さんこの守備じゃ昇格マズイんじゃないですかね 34. 名無しさん 2014.3.22 22:48 ID: Y1OGM3MDk3 第三者的には面白かったけど磐田はあれで大丈夫なの? 守備陣はふつーにJ2でも苦戦してるレベルじゃん 35. 名無しさん 2014.3.22 22:57 ID: NlYTNkMWVj J2の洗礼その1だな、どんどん底なし沼に浸かるぞ 36. 名無しさん 2014.3.22 22:59 ID: ZkMjI1YjYx 磐田の方がどうしても話題になるんだろうけど、個人的な感想としては福岡は去年同様の熱く愚直なサッカーだったってのが残った。マリノスのサッカーはよく塩試合って言われるけど、福岡はトンコツサッカーやなあw 37. 名無しさん 2014.3.22 23:02 ID: U2OGMwNmU5 PJMフューチャーズFOREVER 38. 名無しさん 2014.3.22 23:08 ID: Y0ZjFmMDE4 この勝ちきれない感じは去年のジュビロと変わらんな 39. 取 2014.3.22 23:08 ID: M3MGVkYjE1 おお、武田がゴール決めてる、しかも同点に追いつくゴールを。 うちでの経験が少しでも生きていれば良かったです。 40. 磐 2014.3.22 23:10 ID: UxZDhkMzQz いやマジで守備をどうにかしてくれ… ディレイ守備が多すぎる、もっと前からハイプレスした方がいいと思うんだが 去年ライン低くして散々やられたんだから 41. 名無しさん 2014.3.22 23:10 ID: M4NTE1ODUw これやっぱりPKじゃないよな 勝てた試合だった 悔しい 42. 名無しのサッカーマニア 2014.3.22 23:12 ID: Q4MGYwNDc5 鉄板と信じたおれのtotoが吹っ飛んだ 43. 別磐 2014.3.22 23:13 ID: Y4N2M3Y2Ez ※10 怖いマジ怖い J2でも勝ち続けられるとは思ってなかったけど 44. 名無しさん 2014.3.22 23:14 ID: hmOTcwZGMz ※6 ※11 過去の平井ブログより 「相棒は石津恐怖症になってるガヤガヤです。笑」 http://shoki14.jugem.jp/?eid=156 45. 蜂 2014.3.22 23:17 ID: Q2YzQyODJj ※18 多分それで正解と思う(´・ω・`) カタコトでも話せるんかな? 46. 名無しさん 2014.3.22 23:23 ID: M2YmU3NDU0 ジュビロよ、これがJ2だ 47. 名無しさん 2014.3.22 23:23 ID: Q5OTQxYTE1 試合は引き分けだったけど磐田のカウンターが強烈でびっくりしたわ 小林、駒野、松井辺りが絡んでポンポン前にボール運んで行くあれは本当に素晴らしかったなぁ… 磐田は前線のプレス要員でポポを残したほうが良かったんじゃないかな? 48. 名無しさん 2014.3.22 23:24 ID: RjZmQwMDBi 武田は、すげえミドルも打ってたよ ガヤさんのスーパーセーブで弾かれたけどw 49. ガンバサポ 2014.3.22 23:24 ID: QzYmM2NzQz ※44 昔は「陽ちゃん」って呼んでたのにw まぁ、藤ヶ谷もそんなことでは怒らない人やしw 50. 名無しさん 2014.3.22 23:24 ID: JhODNjODAw 盟主いいサッカーしてたなぁ! 磐田は前4枚で全くフィルター掛からないのは去年と同じだな 51. 松 2014.3.22 23:26 ID: k2ZDNhYThk 阿部巧が頑張ってる姿を見て感涙 52. 名無しさん 2014.3.22 23:29 ID: E4ZTY4OTc2 アカンFIFAの八百センサーが反応してまう 53. 名無しさん 2014.3.22 23:33 ID: k2ZDNhYThk 静岡(磐田)で藤枝ブルックス段幕は反則だぁ(涙) 54. 名無しさん 2014.3.22 23:39 ID: QyYzg1YTNi 「はじめてのJ2くみ」は、大体最初はコケるからなあ。FC東京しかり、ガンバしかり。 磐田はここから上手く対応できるかどうか。 55. 名無しさん 2014.3.22 23:41 ID: UxZDhkMzQz 途中から出てきた小林って選手いいな! パスセンスあって視野広くて司令塔タイプのいい選手だわ! 56. 名無しさん 2014.3.22 23:46 ID: liYmVkYjk4 盟主の粘りすげえな!ドキドキハラハラな展開だったけどそれが面白かったよ笑 57. 名無しさん 2014.3.22 23:50 ID: E5ODAwYWJk 盟主なかなか面白いサッカー 磐田はあのジャッジだったら勝たないと 58. 名無しさん 2014.3.22 23:54 ID: FlZTFlNmEz プシュニクのモチベーターっぷり 59. 麿 2014.3.22 23:54 ID: NmYTY2Y2Qx ジャンケン自体が新手のトリックプレーなのか? 60. 名無しさん 2014.3.22 23:55 ID: hjZDBmNDlk ※45 サッカーと使うフレーズはそこそこいけるよ、フォメ変更時にヨンゴーイチ!とか言う 61. 磐 2014.3.23 00:00 ID: NkMjBjODI4 にゅーきはもっと見たい もう少し守備ができるようになってくれたらなあ ああいう、いかにも緑ユースっぽい選手はうちにはあんまりいないからなー 62. 名無しさん 2014.3.23 00:01 ID: Q0ZTJjZDkw サンガサポがジュビロに嫉妬中 「アビスパと馬鹿試合するのはうちなのに…」 63. 名無しさん 2014.3.23 00:11 ID: ViZDkzODk5 じゃんけんw 磐田はでも笑い事じゃないやろ 64. 磐 2014.3.23 00:15 ID: M2YjQwNTY0 明太子三箱も買ってる場合じゃなかった…… 65. 名無しさん 2014.3.23 00:20 ID: I1ZmUyODQ3 J2満喫してるな磐田、盟主の頑張りですげー面白かった 66. 名無しさん 2014.3.23 00:23 ID: IwZDI5OGYw 磐田は得点は取れるようになったけど、バイタルの守備とセットプレーの対応は去年のままだな 67. 名無しさん 2014.3.23 00:25 ID: VkNGZjMGJl ※45 あれ言う前に通訳?コーチ?となんか話してたっぽいから聞いたんじゃね? 68. 蜂 2014.3.23 00:35 ID: FmYTVkZTFj ※64 ありがとうございます! あと2箱くらいお願いします! 69. 名無しさん 2014.3.23 00:55 ID: YcjqljDNZd 監督と通訳が一体で戦うのもJリーグ名物だったのに。なんで規定変えたのか?意味が分からない 70. 名無しさん 2014.3.23 00:57 ID: U0MTEyNGNk PKのときのじゃんけんは印象よくなかった 71. 名無しさん 2014.3.23 00:57 ID: BlM2E5Yzhi ジェフがいい笑顔で手招きしてるよ 72. 名無しさん 2014.3.23 01:09 ID: NhNTc4NDI2 じゃんけんの時は笑ってた前田の目が 試合終了後には死んでてワロタ 73. 名無しさん 2014.3.23 01:14 ID: c2YTcxMWRl 開幕独走してください、と言わんばかりの日程くんの優しさにこのザマかい 74. 名無しさん 2014.3.23 01:31 ID: c2YTcxMWRl ※53 盟主がJ1に居た時いつも出してたじゃねーかよ 75. 名無しさん 2014.3.23 01:36 ID: gyNGQ3NjZi 磐田がサイドチェンジで 盟主の鬼プレスをかわすのは さすがだと思った 76. 名無しさん 2014.3.23 01:43 ID: Y2OTZiN2M1 J2は甘くない。 観る側が勝手に思ってる程の実力差は多分無い。 77. 名無しさん 2014.3.23 01:50 ID: ZlY2E1NjNk そんな盟主が次節あっさりやられる それがJ2 78. くま 2014.3.23 02:48 ID: NkNjkwYzFh 磐田ちょっとやばいかもね 失点し過ぎ・・・・・ 79. 名無し 2014.3.23 02:51 ID: ExNTgwOWRi やだなあ、J2ってこんなに変なプレッシャーがあると思わなかった…… 完全に甘く見てたわ 80. 名無しさん 2014.3.23 04:02 ID: FlNDcwZWI0 磐田は守備戦術どうなってんだろう スカスカで後ろに負担ばかりならこうなるにきまっとる 81. 名無しさん 2014.3.23 05:25 ID: Y4NmQwMzFj 笑いながらじゃんけんとかあり得ん 82. 名無しさん 2014.3.23 06:01 ID: NkMmY5ZGI4 やっぱ土曜観戦はいいわ~。 緩和されたとはいえ、いい加減J1J2曜日固定開催やめろや 83. 名無しさん 2014.3.23 07:14 ID: RkZTIxODdh まずは5連勝とか言ってた名波w 盟主さん、パネーッす 負けたら終わりの試合か何かかと思った 84. 名無しさん 2014.3.23 07:21 ID: diNzkyZWFj 石津選手はなんでスタメンじゃないの? 去年もそうだけど、アビスパのスタメンどころかJ1に引きぬかれてもいいような気がするくらいいい選手なんだけど 85. 名無しさん 2014.3.23 07:30 ID: RjNjU2YzY4 ほんと面白くていい試合だったー 盟主は運動量多くて攻撃的ないいサッカーしてたわ 86. 名無しさん 2014.3.23 07:48 ID: lmOTg0NDE4 磐田マジで「待ってけさい」しちゃうんじゃね・・・? 87. 名無しさん 2014.3.23 08:15 ID: JjOTczZWU5 あの程度の接触でPKを与える審判の能力が心配です。(ノω・、) ウゥ・・・ 88. 名無しさん 2014.3.23 09:36 ID: NjMjUyYzdi 藤枝 MY NAME IS 盟主 89. 名無しさん 2014.3.23 09:41 ID: NhNTc4NDI2 ※84 前節指示を守らなかった懲罰 90. 名無しさん 2014.3.23 10:16 ID: dlZjJjNmZl ジュビロ、頑張ってな。 91. 名無しさん 2014.3.23 10:35 ID: Q3MmIwZmE3 やたらと寒い試合…春先ナイターのせいもあったけど 動員も寒くないか?ハシゴしてきた長良川と大差なかったぞ 92. 名無しさん 2014.3.23 12:47 ID: Y2NTYxMzQ2 ジュバロに昨年のガンバ、神戸のような怖さはないのではないか? 93. 名無しさん 2014.3.23 12:55 ID: cIehBhqZLf 磐田サポもやっとJ2で無双できないって気づいてきたな。 あの勝ち点で降格したら無双なんて無理だよ。 94. 名無しさん 2014.3.23 13:55 ID: I3ZWQxZGFh 同点になった後ももう1点奪いに行ってた福岡が少し眩しかった J2なら気持ちいいシーズン過ごせると思ったら大間違いだぜウヘヘ 95. 牛 2014.3.23 13:58 ID: MJwhEUGZ6z グァンソン頑張ってるな~。 ポポはどうかな~。 96. 磐 2014.3.23 14:41 ID: 7X1apk0ZEr ※95 ポポ頑張ってくれてるよ キャノンだけじゃなくてアシストもあるのがいいね チームを引き締めるために声だしとかもしてくれてるみたい うどんと納豆が好きだとは思わなかったw 97. 名無しさん 2014.3.23 16:57 ID: dkOGJmYTQx そんな磐田の次戦は去年独走したガンバを沈めた現在無敗の栃木。キーパーはガヤさんかぁ 98. 名無しさん 2014.3.23 17:23 ID: c2YTcxMWRl ※97 しかも現栃木のエースは清水からレンタルの瀬沼 99. 牛 2014.3.23 20:34 ID: MJwhEUGZ6z ※96 そっか、よかったよ。 キャノンなくなってから、飛び道具が乏しくて、いずれ手詰まり感が出てきそうなうち…。 100. 名無しさん 2014.3.23 21:51 ID: U1NGM4YjM5 不満が募る試合で最後のにゅーきに光明を見た。縦パス、サイドチェンジ、バンバン決まってたな!もう少し長く見たかったな。次はスタメンで! 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y4NmQwMzFj
笑いながらじゃんけんとかあり得ん
ID: NkMmY5ZGI4
やっぱ土曜観戦はいいわ~。
緩和されたとはいえ、いい加減J1J2曜日固定開催やめろや
ID: RkZTIxODdh
まずは5連勝とか言ってた名波w
盟主さん、パネーッす
負けたら終わりの試合か何かかと思った
ID: diNzkyZWFj
石津選手はなんでスタメンじゃないの?
去年もそうだけど、アビスパのスタメンどころかJ1に引きぬかれてもいいような気がするくらいいい選手なんだけど
ID: RjNjU2YzY4
ほんと面白くていい試合だったー
盟主は運動量多くて攻撃的ないいサッカーしてたわ
ID: lmOTg0NDE4
磐田マジで「待ってけさい」しちゃうんじゃね・・・?
ID: JjOTczZWU5
あの程度の接触でPKを与える審判の能力が心配です。(ノω・、) ウゥ・・・
ID: NjMjUyYzdi
藤枝 MY NAME IS 盟主
ID: NhNTc4NDI2
※84
前節指示を守らなかった懲罰
ID: dlZjJjNmZl
ジュビロ、頑張ってな。
ID: Q3MmIwZmE3
やたらと寒い試合…春先ナイターのせいもあったけど
動員も寒くないか?ハシゴしてきた長良川と大差なかったぞ
ID: Y2NTYxMzQ2
ジュバロに昨年のガンバ、神戸のような怖さはないのではないか?
ID: cIehBhqZLf
磐田サポもやっとJ2で無双できないって気づいてきたな。
あの勝ち点で降格したら無双なんて無理だよ。
ID: I3ZWQxZGFh
同点になった後ももう1点奪いに行ってた福岡が少し眩しかった
J2なら気持ちいいシーズン過ごせると思ったら大間違いだぜウヘヘ
ID: MJwhEUGZ6z
グァンソン頑張ってるな~。
ポポはどうかな~。
ID: 7X1apk0ZEr
※95
ポポ頑張ってくれてるよ
キャノンだけじゃなくてアシストもあるのがいいね
チームを引き締めるために声だしとかもしてくれてるみたい
うどんと納豆が好きだとは思わなかったw
ID: dkOGJmYTQx
そんな磐田の次戦は去年独走したガンバを沈めた現在無敗の栃木。キーパーはガヤさんかぁ
ID: c2YTcxMWRl
※97
しかも現栃木のエースは清水からレンタルの瀬沼
ID: MJwhEUGZ6z
※96
そっか、よかったよ。
キャノンなくなってから、飛び道具が乏しくて、いずれ手詰まり感が出てきそうなうち…。
ID: U1NGM4YjM5
不満が募る試合で最後のにゅーきに光明を見た。縦パス、サイドチェンジ、バンバン決まってたな!もう少し長く見たかったな。次はスタメンで!