閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

大宮、MF上田康太の岡山への期限付き移籍を発表(まとめ)

68 コメント

  1. 家長とはポジションは違うけど、中盤に組み込める守備いまいち・オフザボールの動きいまいち・運動量少ない選手の数なんて一人か二人だろう
    家長の加入によってはじかれたって考えは間違ってないと思うが

  2. 岡山って地味に良い補強するんだよなあ
    廉の序列が下がるのは悲しいけど
    これも弱肉強食の世界だからしょうがないな

  3. ショック(;_;)
    岡山で大活躍して戻ってきてほしい

  4. 今のファジはあまりにも試合内容がグダグダすぎるので上田選手の力をぜひお借りしたい

  5. 上田取説
    ・柔らかすぎるボールタッチ
    ・針の穴を通せるパス精度
    ・ガンバの遠藤みたいなスタイル
    ・足の遅い
    ・守備力ビミョー
    ・かなりシャイ

  6. 誰か※5に取説をあげてやって!

  7. ボランチ過多だし年齢的にも出番欲しいだろうし避けられない移籍だなぁ。コメントも片道っぽいし
    ひとり減ったかと思えばひとり増やし、試合ではDFの選手の方が序列高いのはやりきれないだろう

  8. ミンキュンの代わりに入ってる妹尾が微妙すぎるからそこで使うんじゃないかね
    草津戦でも小柄なボランチコンビが徹底的に狙われてたから

  9. こいつにはやられた記憶がある、、。
    廉は負けずにポジション掴み取ってくれ!!

  10. 大宮に返す前提だから、現有戦力への刺激ぐらいの考えでしょう
    セカンドチームを作っているクラブはやり直しをする選手や芽がなかなか出ない選手の再出発を手助けする戦略ですから
    まずコネと地方クラブのノウハウ蓄積でしょうね、最初の10年は

  11. 康太頑張って
    しかし荒田、押谷といい1年に1回岡山にジュビロ選手が集結しつつあるのか

  12. 現状でも、前線過多、中盤過多、DF???
    な状況で、補強ポイントそこじゃない感があるけど、上田なら即戦力だから良い補強だろうな

  13. 上田康太を諦めない!

  14. ウチはハイプレスに弱い選手が多いから
    プレスをかわすのが上手い・ボールの受け方が上手い・狭いエリアでもパスやトラップの精度が落ちない・の中のどれかひとつでも持ってたらありがたいな
    守備はアレみたいだがそういう選手に守備意識を叩き込むのはウチの十八番なので心配はしていないw

  15. 磐田時代からもっとやれると言われ続けてもう27歳か…そーいや本田と同じ北京世代だったもんな

  16. >>37
    今残ってるサポに叩かれてる選手って誰のことだ?
    自分のマイナスの主観を大宮サポの総意みたいに言うな。

  17. ※32
    新潟に一番合わなさそうなタイプなんですが……

  18. 雉さんの試合何度か見てるけど、補強ポイント違うくね?

  19. こーた!
    大宮で試合出てないから怪我か何かと心配してたよ
    こーたも船谷も成岡もこーすけも、なんかみんな中途半端なんだよね、上手いんだけど物足りないっていうか。でも成岡が新潟で後ろ目でがんばってるみたいだし、こーたもがんばってほしい。あ、ジュビロ戦以外でね。

  20. エルゴラの連載ミニ企画「俺のプレミア」で久しぶりだなあと思っていたら・・・。
    もう一回連載があるのに次は所属が(岡山)になるのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ