東京Vが琉球を退団したMF永井秀樹を獲得へ 実現すれば6年ぶり復帰に
- 2014.03.31 10:29
- 124
今朝のスポニチによると、東京ヴェルディが昨年FC琉球を退団したMF永井秀樹を獲得するとのことです。
永井選手はかつて東京V(V川崎)でプレーしており、実現すれば6年ぶりの復帰となります。
今回の件は、永井選手加入を条件としたスポンサーがつくという点が決め手とのこと。
永井選手は過去に自らスポンサーを獲得したこともある営業力のある人物なので、もしかしたら引退後のフロント入りも込みのヴェルディ復帰なのではないかと思います。

[スポニチ]東京V 43歳永井秀樹を獲得!若返りに逆行も5度目の入団
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/31/kiji/K20140331007883460.html
J2東京Vが昨季までJFL琉球でプレーしていたMF永井秀樹(43)を獲得することが30日、明らかになった。
Jリーグは28日に登録期限を迎えて移籍ウィンドーは閉まったが、永井は所属チームがないため登録に支障はない。
1992年に国士舘大を中退してV川崎(現東京V)入りした永井は、移籍を繰り返しながら97年、01年、06年と過去3度復帰して通算8年間プレー。今回は08年以来6年ぶり4度目の復帰、5度目の「ヴェルディ入団」となる。
東京Vは急激な若返り方針と資金難により、昨季チーム最多の11得点をマークした元日本代表FW高原直泰(34)を開幕から3試合連続ベンチ外の末、J3相模原へレンタルで放出したばかり。
今回の永井獲得は若返り方針に完全に逆行するが、永井の加入を条件としたスポンサー(年間スポンサー料1000万円=金額は推定)がつくことになったため、クラブ幹部が獲得を決めた。
Jリーグは28日に登録期限を迎えて移籍ウィンドーは閉まったが、永井は所属チームがないため登録に支障はない。
1992年に国士舘大を中退してV川崎(現東京V)入りした永井は、移籍を繰り返しながら97年、01年、06年と過去3度復帰して通算8年間プレー。今回は08年以来6年ぶり4度目の復帰、5度目の「ヴェルディ入団」となる。
東京Vは急激な若返り方針と資金難により、昨季チーム最多の11得点をマークした元日本代表FW高原直泰(34)を開幕から3試合連続ベンチ外の末、J3相模原へレンタルで放出したばかり。
今回の永井獲得は若返り方針に完全に逆行するが、永井の加入を条件としたスポンサー(年間スポンサー料1000万円=金額は推定)がつくことになったため、クラブ幹部が獲得を決めた。
東京V 43歳永井秀樹を獲得!若返りに逆行も5度目の入団 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/qvY2Sdvlfs 永井マジか。スポンサー付きで入団か(^_^;) #verdy
— T.Taruyama (@trym_1972) 2014, 3月 30
永井社長がチームにどんな影響をあたえるのか。良い方向にいきますように
— プーチン@緑 (@putin_18v) 2014, 3月 30
社長5度目の帰還…嬉しさもあるけどコーチ以上に影響力大きい人は火種になり得るよなぁ… #verdy
— morninrule (@morninrule05) 2014, 3月 30
嬉しいけど…何だそりゃ(・・;) RT @tokyo_verdy: 東京V 43歳永井秀樹を獲得!若返りに逆行も5度目の入団 http://t.co/Ql18Radian #verdy
— Take M. Takezawa (@GEA01171) 2014, 3月 30
RT> 永井社長とな? ごめん。戦力として云々より、真っ先に思ったことは胸スポ一緒についてクルー??だったわw とまぁ冗談はおいといて、さすがに金かかってないパターンだと思われ。MJSあたりがヴェルディで引退させてあげたいからとかじゃないかと推察。
— ひさっち@おーいで (@fcnorino1) 2014, 3月 30
永井、琉球の時は色々叩かれてたけど、ヴェルディにとってはMJSを紹介してくれたりした恩人だからねぇ。
— アヤ (@star_rainbow216) 2014, 3月 30
現背中スポンサーのMJSも永井社長の紹介でスポンサーになってる。妙に人脈ある人なんだよね。後は毒にならないように扱えれば。07年は割と活躍してた印象。 #verdy
— shv12 (@shv_12) 2014, 3月 31








ID: RkMTY3OTFl
金の代わりに火種を抱えた感しかないんだがなぁ。
良い意味でカンフル剤にでもなればいいですが。
ID: RhODE2N2E1
琉球の一件を考えるとあまりいい話でもないなあ
いくら1000万の為とはいえトラブルメーカーだよ永井
ID: A1MDY1NWNl
スポンサー付きか
何百分か出場したら突然ベンチにも入らなくなったりするんかな・・・
ID: VlZjliODdi
年俸格安だろうし、登録選手枠が余ってて1000万もらえるなら普通に獲りに行くわな
あとはヤス監督と上手くやれるかどうか
ID: c2MmM5OTlh
てっきり岐阜ちゃん行くかと思ってたけど、
スポンサー連れて緑に復帰とは・・・。
火種になる事多いけど、人脈持ってるのは評価されて
いいはずだわな。
ID: VkYzAwOWNm
とりあえず契約でソーシャルメディア禁止は必須だよね。
正直緑解散はJ全体のイメージを考えてもしないほうが良い派
だったけど、この件で五分というか覚悟は出来た。
ID: VjOWMxMmY3
よく知らないんだけど問題ある人なの?
年齢は、、、だけどスポンサー付きなら今のヴェルディには願ってもない話なのでは
ID: BmNjI3YjU1
スポンサー付契約て・・これまかり通れば
金もってくればピッチにたたせてやるって商売が成り立つね(ニッコリ
ID: BHQ5aXto//
補胸(胸スポンサー獲得)か
ID: llNGUwMDlk
F1かよ
ID: MxZmUwMWIx
琉球に件があるから…大丈夫?
ID: VmNzdiY2Uw
F1みたいにベンチを金で買う時代か
ID: RkYWM4MDU4
※7
琉球所属時に選手兼GMみたいなことやって人事に口を出していたらしい
一選手がある意味監督より権限持っているのは火種になるんじゃないかと
ID: Y1YzNmMDMx
※8
それできる選手ほとんどおらん
ID: lmOGVkNzA1
スポンサー付きって公表しちゃうくらいなんだから
スタメン条項も当然あるだろ
ID: JkYzk0OWY1
せめて上手く事を願います。
ID: RmZGZmZjJj
※12
ベンチ枠だけで済むならいいんですけどねー
ID: MyODMzYjIz
火種になる気がプンプンするんだが、6年ぶり復帰で改心してくれていないかな・・・。
緑がいい意味で活性化してくれるといいなと他サポながら余計な心配。
ID: M5NGY1Njg5
※7
一選手にもかかわらず、監督の人事に口出しした。
で、永井の推薦(本当なのかよく分からないが)で来た薩川をなんと試合中にツイッターで監督批判した。
結局それが原因か、琉球を退団したが、退団理由が「何様」というコメント。(コメントを見て某オーナーの「たかが選手が」という発言を思い出した)
ID: ExMDAyZWNi
これ、必ず出場ノルマあるで、どうすんのや…
まぁ、一千万は大きいよな