【ACL】広島不可解判定に泣く…FCソウルとドローで首位浮上逃す
- 2014.04.01 22:49
- 352
[ゲキサカ]広島不可解判定に泣く…ソウルとドローで首位浮上逃す
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?135724-135724-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の第4節が1日に行われ、F組のサンフレッチェ広島は敵地でFCソウルと対戦し、2-2で引き分けた。勝ち点5の広島は2位のままとなった。
前節のホームでのFCソウル戦でようやく初勝利を挙げた広島は、最下位を脱出し、2位に浮上した。だが前節終了時でF組は1位から4位までの勝ち点差が4の大混戦。さらにこの試合の前に行われた試合でセントラルコースト・マリナーズが北京国安を1-0で下したため、勝った方が文句なしで首位に立つ一戦になった。
(中略)
このまま行けば首位に浮上する広島は、体を張った守備でリードを守りに行く。しかし後半42分、CKの競り合いの場面でDF水本裕貴が相手選手を引っ張って倒してしまったとして、ソウルにPKが与えられる。水本にはレッドカードが突き付けられる。だがこのPKをGK林卓人がビッグセーブ。オスマールのPKを見事読み切り、枠外に弾き出した。
だが後半アディショナルタイムにもFCソウルにPKが与えられる。これはラファエルに決められてしまい、試合は2-2の同点。終了と同時に森保監督もピッチに飛び出し抗議するなど、遺恨が残る韓国敵地戦となってしまった。
[ニッカン]ACL:FCソウル2-2広島 試合詳細
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140401-1278420.html

問題の連続PKの場面は動画の8′20~(1回目)と、9′45~(2回目)
現地組の皆さんお疲れ様でした。声も届いてました! #sanfrecce
— 流局/ヤス (@ThirteenOrphan) 2014, 4月 1
不可解な判定が「仕方ない」で済まされる国際大会なんていらない。あってはならない。フェアプレーだとか以前の問題だ。 #sanfrecce
— bashiny(ばしにぃ) (@hiro_orso_viola) 2014, 4月 1
サンフレッチェ・・・連続PKで同点にされて引き分け。2つ目のPKなんてどこがファールなの?森保監督が激怒するのもわかる。 #sanfrecce
— Hideo Takenaka (@htake_tj) 2014, 4月 1
もうなんとしてもグループステージ突破してもらわんと
#sanfrecce
— 鯉と熊のほんこつ@始動 (@otabenture0724) 2014, 4月 1
「ひとつめのファウルをとったのだからふたつめもPKだ。ジャッジの基準はぶれていない」とか言い訳すんのかなあ。理不尽な判定は対アジアの香辛料だけど限度ってもんがあるわな。 #sanfrecce
— まつ487 (@matsu487) 2014, 4月 1
みんな腹が立ってると思いますが、ニッカンスポーツのACL速報サイトの画像をご覧ください。 http://t.co/4qYSmfp6XJ #sanfrecce
— k2-low (@bluebeetle12) 2014, 4月 1
まー、FCソウル相手にはオレたち1勝1分、勝ち点4獲ったんで。必死でそう思うようにして1時間経ったけど無理です。お疲れ様でした。 http://t.co/56dvBJs98T #sanfrecce
— きのり (@inhalesfc) 2014, 4月 1
いくら判定が酷かったからといって、陰謀論やレイシズムに染まらないように。あくまで冷静にいかないといけない。 #sanfrecce
— 乗合自転車 (@buscycle) 2014, 4月 1
広島のみなさん。悔しいかもしれませんが、他人を罵ると僕らのクラブの品位を貶めるだけです。批判は許されても侮辱は許されません。次、また良い応援をしましょう。絶対にあなたの力が必要です。#sanfrecce
— Sanfrecce Hiroshima (@EngSanfrecce) 2014, 4月 1
日曜には名古屋戦があるし、選手達は難しいかもしれないけど、切り替えて、ピッチでいいプレーを続ける事に集中してほしい。でもクラブやJは、この件に関して、キッチリ対応して欲しい。 #sanfrecce
— クオリ@ダイエット紫熊 (@quoli_1289) 2014, 4月 1
おすすめ記事
352 コメント
コメントする
-
ははは・・・俺がみた試合はサッカーだったはずなんだがな・・・どうやら演劇大会だったようだ・・・
林がいくらGKチャージ受けようがノーファウル・・・
ロスタイムになって急に基準変更・・・謎のPK・・・なにもしてない水本レッド→林がPK止める→今度は倒れる演技でPK・・・ははは ACLは罰ゲームとは誰かがいってたが・・そりゃあそうだ(柏レイソルも4つPK食らってたね・・勝ったのはすごすぎるw)
ACL真面目に取り組む意味なんてあるのかね?
ああ言い訳と罵倒すればいいさ!でもこんなの選手もサポーターもかわいそすぎる・・・どうせJFAは抗議もしないんだろうさ・・ -
あのPK2本がなければ、熊もソウルも多少のラフプレーがあったにしろ、個人的にいい試合だった
だからこそ、あの2つのPKだけがすべて壊したと思う
1本目に関しては、映像で見る限り水本は明らかに何もしていなかったからこそレッドは腹が立つ
2本目に関しては、通常だったらファールじゃなかった
丸谷の怪我やレッドのせいで交代枠を実質1人しか使えず、序盤から積極的な前線のプレスがあって、前の選手がキープできない苦しい中で押し込まれてたのは確かだしね…
未だ怒りしかないがアウェーで勝ち点1を取れたという事実だけは良かったと思うように我慢する
長文ですみませぬ -
米213
そう思うね。日本人の悪い癖だけどなんでも自分中心に考えてしまうというか、自国の規則が世界の規則・価値観みたいに思ってしまうところがあるから、そういうのはなくさないといけない。
世界にはいや世界中にそれぞれの価値観がある中で自国の概念に基づく価値観を押し通そうとしても損するばかりで益はない。その上、世界からも日本は特殊で何を考えているのか分からない国だとネガティブに評価されてしまう。
JFAはFIFAに提出と国際スポーツ裁判所に持っていって裁いてもらう必要がある。とにかく断固として戦う。それが世界とアジアと対等にやっていくために必要な事。 -
※203俺は世界と国内サッカーの試合を年間百試合以上みてるけど どこのリーグだろうとあんなのでPKとる審判なんて去年の柏レイソル対水原と今日の試合だけだよ? あれでPKならコーナーキックゲットしたら即PKゲットしたようなもんだよ? この審判後半20分以降急にラフな接触プレーのファウル一切取らなくなった。 例えばわざと遅れてジャンプして背中から落ちるように明らかに狙ってた→ファウルなし 背中から落ちるようなファウルがどれだけ危険なプレーなのかわかるはず・・・・・その後GK林に対して何度も数人がかりでチャージするもノーファール
もう違う競技だと言わざるをえないね・・・ -
これはあり得んな……。
ソウルが買収したからこうなった……と言いたいけど、相手選手が気まずそうな顔をしているって聞くと、これじゃホントに買収か?ってなったよ。
これは、徹底的に抗議すべきだし、JFAも支援しないと。
これじゃ、こんなことがある以上ACLでは手を抜いても仕方ないってことになるよ。
(もちろん手を抜くのはダメなのは事実だけどね)
※244の人のいうこともなんかわかる気がする。
うちの場合はソンヘとミンヒョクが大学を卒業してストレートにJリーグ来ているし。
あと、向こうの国では、ミヌみたいに退学になってしまったらKリーグの道がふさがれるとも言うらしいしね。
(もっとも、これは大学に無断でPSVのテストを受けたのが原因だとは思うけど……。日本ではこんなケースありましたっけ?)
ホントに、色々ともやもやしか残らない試合になりましたね……。 -
サッカー=フェアスポーツ??
Posted by 鹿サボ
コメント投稿者ID:OOH00008263
2014-04-02 00:48:53
厳しいようですが、これがサッカー、なんだと思います。
ピッチの選手の実力が、フェアに評価されるだけのスポーツだったら、誰もその結果に熱狂しません。その意味では、タイトルどおりサッカーはフェアスポーツではありませんし、あってはいけないと思います。
ACLでは、日本チームもそれなりに良い目を見た試合もあります。都合のよいミスジャッジには抗議せず、不利なジャッジばかり抗議しても聞き入れてもらえる可能性は低いです。
それより、ジャッジを味方につける技術をもっと改善したほうが良いと思います。 -
※338
サッカーは90分通して観るのとダイジェストで観るのとではルールが違うのですか?
もちろんサッカーは90分間同じようにルール通り審判が判断するのが正しいですよね?しかし審判にもファ―ルを取るにも差があるのです。(ちなみに野球ではストライクゾーンが審判によって違う)
つまりあなたがファ―ルと言ってもそれはあなたの基準で判断すべきではないのです。
ではなぜ90分間見るのか、それは審判がどの位のタックルでファ―ルをとるか判断すべきだからです。ちなみに森保監督が試合中(ベンチのマイクの近く大声で)『今日は審判(ファール)取らないよ』と言っています。私から見ても前半は荒いプレーがあってもファ―ルをとらない印象がありました。
なので90分間見る必要があるのです。
ID: RkMmJjZGQx
こんなのをサッカーと言いたくない
ID: QxZGQ0NDQy
あー!!
イライラする!!
ID: c5NDI5ZTIx
次は絶対勝ってやれ!選手たちよ!
この怒りを力にアジアを制覇しろ!
ID: ZiNzA0YmYx
ああいうジャッジもあるあるだよな…
サッカーならあるある…
ID: g3YWQ4NGZj
韓国の選手は悪くない。ただ審判がすべてをぶち壊した。いまだにはらわたが煮え返るようだ。今夜は寝れそうにない
ID: c1ZjJiODVj
こんな試合見せられて、冷静でいられるわけないだろに。
ID: g0OWFkNzU3
これは…
ID: NhOWJhMmMz
言いたいことは山ほどある。
さすがに今度は相手のPKのたびに何故か広島に点が入る試合とはならんかったな。
ID: I4ODIzNmFj
選手、サポともにお疲れ様です。
ACLの借りはACLで。
FCソウルとの試合はなくとも、他チームの試合で晴らしたってください。
ID: Q2OTkwYjQw
こんなんサッカーでもなんでもないわ
ID: UwMmE4NmRi
あれほど不可解な判定を見たのはいつぶりだろうか。
ID: gwOWUxY2Iy
今までずっと対応できてないから
被害が増える一方なんだよね・・・残念ながら
広島の選手、サポは胸張って帰ってこいよ
ID: U5NmI0NGU5
このコメント欄は伸びる(確信)
ID: A2ODVmMjdj
はらわた煮えくりかえるよね
ほんとお疲れ様でした
ID: ljZmE5MzQ2
ふざけんな!!
ふざけんな!
ふざけんな・・・
ID: M4ZjlmMGQy
PK2本じゃまたまだだな
ID: I2N2M0YjY5
こんな大会買収価値あるのかな。
ID: g3YWQ4NGZj
※11
去年の柏以来です
ID: U1ZTc1NTU3
ははは・・・俺がみた試合はサッカーだったはずなんだがな・・・どうやら演劇大会だったようだ・・・
林がいくらGKチャージ受けようがノーファウル・・・
ロスタイムになって急に基準変更・・・謎のPK・・・なにもしてない水本レッド→林がPK止める→今度は倒れる演技でPK・・・ははは ACLは罰ゲームとは誰かがいってたが・・そりゃあそうだ(柏レイソルも4つPK食らってたね・・勝ったのはすごすぎるw)
ACL真面目に取り組む意味なんてあるのかね?
ああ言い訳と罵倒すればいいさ!でもこんなの選手もサポーターもかわいそすぎる・・・どうせJFAは抗議もしないんだろうさ・・
ID: hiMGQ1NGYy
広島サポでもないのに未だにイライラしてる
イライラついでに2002の動画も見てしまった
JFAはクラブにACL頑張れとか言ってるんだから出場クラブを本気でサポートして、AFCやFIFAに対して今回のジャッジの問題を徹底的に追及してくれよ