次の記事 HOME 前の記事 栃木SC新社長に水沼富美男氏就任へ 債務解消へ一定のめど 2014.04.02 19:17 33 栃木 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第14節 秋田×栃木】効果的なプレスでチャンス生んだ秋田が4試合ぶり勝利!青木翔大は改めて今季初ゴール 【J2第1節 岡山×栃木】岡山が会心の勝利で5年連続の開幕戦白星!ホームで4年間勝てなかった栃木に3-0快勝 【J2第12節 栃木×いわき】エース谷村海那のゴールが決勝点!いわきが2試合連続のクリーンシートで勝利収め5位に浮上 33 コメント 21. 名無しさん 2014.4.2 22:32 ID: VlMjVhMjU2 新社長はこやのんに似てますよ 22. 名無しさん 2014.4.2 23:05 ID: M5MjA2NWRh ※18 なんて言ってると緑みたいな窮状に陥るものですよ まあどうやったのかはわからないけど栃木は何とかなりそうでよかった 23. 名無しさん 2014.4.2 23:25 ID: M3MWU4MmFk ※20 確か常勤以外、非常勤の取締役は全員無給と聞いた事がある。 住宅販売会社もトヨタの子会社。その社長だからこれだけでもそれなりの額はもらってるのでは? ※19 地元の新聞にも書いてあったけど、累積赤字が増えてった主な原因が毎年増えていった選手人件費とトップチーム運営費だからね。 オフシーズンの募金と上記2つを中心に経費を圧縮した事で赤字の圧縮は出来たみたいですよ。特にブラジル人にはお金かけてたから。 それでもまだ赤字だから、こつこつ頑張っていかなきゃね。 24. 名無しさん 2014.4.2 23:40 ID: RmNTY3MGEw その割にはリーグ戦好調のようで 群馬はどうなるんだろうね 25. 名無しさん 2014.4.2 23:51 ID: NhNWU1NGI3 でも常勤になることでまたコストがかかるからどうなるかだね 26. 名無しさん 2014.4.3 00:05 ID: FmZGViNGQ3 経営のスリム化が成功して成績も維持出来てるなら まだ余力はありそうだね。 27. 心配症な栃 2014.4.3 00:32 ID: ZiYThiZDcy 一応今期は6000万くらい黒字見込みで、その他増資や募金、寄付で累積債務はどうにかなりそうみたい。 ただ選手層が薄く、アウェイも控え五人。非常に苦しいなかやってます。来年もここを厚くする予定はないみたいなのでかなり心配。 ちなみに新社長は元々副社長だったからそんなにコスト増にはなら無いと思います。 28. 名無しさん 2014.4.3 01:06 ID: QxNDUzZWRh 水沼パパかと・・・・・ 29. 名無しさん 2014.4.3 03:29 ID: Y3NzYwNGNh むしろ下町の玉三郎かと… 30. 名無しさん 2014.4.3 07:39 ID: MwNzhlZDRm 夢芝居をチャントにしてくれ 31. 名無しさん 2014.4.3 10:33 ID: E1MDkwMTE2 サンキュー栃木! クリスティアーノはこっちで獅子奮迅の活躍中です! 32. 名無しさん 2014.4.3 10:38 ID: qmgexPOEX5 ♪うぉとことうぉんなあ~ 模試の時隣の大型公園のカラオケ大会でこれを大声で歌われてねぇ しかも途中で切れたら最初から気持ち良く歌い直しちゃって 33. ななし 2014.4.3 18:58 ID: FhMDQ4NWVm 育夫さんは、取締役に残ってるみたいだね。 お元気そうでなにより。 経営うまくいくといいね。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.2 19:21 ID: FjN2ZjMDEy >>J1昇格よりも黒字化を優先する方針を 当たり前のことじゃないの、コレ 昇格昇格ばっか言って集客やビジネスを軽視しすぎなチームが多すぎる 2. 名無しのサッカーマニア 2014.4.2 19:22 ID: NlMGIxZGY2 やったぜ。 3. 名無しさん 2014.4.2 19:22 ID: gxOGY0MGFh あのうどん売れたのかしら? 4. 名無しさん 2014.4.2 19:25 ID: eZ7Qo6jXE1 お! いや違った 5. 名無しさん 2014.4.2 19:32 ID: g1MWYzMWVh 水沼って言うからあの水沼かと… 6. 名無しさん 2014.4.2 19:37 ID: QxYzdjM2Fj とりあえず良かった 7. 名無しさん 2014.4.2 19:39 ID: E3MDc5Mjcz 存続の方へ進んで良かった。 群馬やヴェルディーも何とかもってほしい 8. 松本 2014.4.2 19:44 ID: cxMmExNmFl でも今年はまだ1敗しかしてないという。 9. 名無しさん 2014.4.2 19:44 ID: QxNmJjOGFm リーグの方も調子良いし栃木サポは一安心だろうな 後は瀬沼が得点王取るだけ ちな清 10. 名無しさん 2014.4.2 19:46 ID: dkMGIxNjlm ※1 株式会社だから、経営方針転換には株主やスポンサーに納得してもらえる理由を表明する必要があるんだよ 軽視とかそういうことじゃないって 11. 名無しさん 2014.4.2 19:57 ID: ZlM2QzNjE5 栃木さんよかったね 12. 名無しさん 2014.4.2 20:13 ID: A5NzU4NDIw ※8 せぬー予想以上の大活躍だよね 13. 名無しさん 2014.4.2 20:22 ID: g1MDNjMGQy パウを高く売り直せるな 14. 清 2014.4.2 20:31 ID: lmYzI1Nzc3 栃木さんにはうちの若いのがお世話になってるから朗報だわ 15. 心配症な栃 2014.4.2 20:42 ID: Y2ZTM3MjVi でも磐田戦も雨で観客数伸びてないし、予算達成出来るのかなぁ… 関係ないけど新社長の写真つけてほしいなぁツッコミ入れたくなるような髪型だからなぁ 16. 名無し 2014.4.2 20:56 ID: NmNTVhNWMy 非常勤ってことは普段別の仕事していて社長業は無給ってこと?神? 17. 名無しさん 2014.4.2 21:20 ID: YwMDE0YTdm ブラジルカルテット放出したのに成績は上位なんだよな サッカーってわかんねえ 18. 名無しさん 2014.4.2 21:41 ID: kyYzU4YmQy 結局、なんだかんだでどうにかなる。 19. 名無しさん 2014.4.2 21:52 ID: kCfpTadSYJ ※15 栃木のこやのんとか言われてたなw まさか栃木も社長グッズで稼ぐつもりの人事か…?w しかし状況(債務)は群馬や緑より悪い話だったのに、この動きの違いは何処からくるんだろね 20. 名無しさん 2014.4.2 22:14 ID: M2ZTllMTRl ※16 さすがに有給じゃない?ちなみにいまの栃木の社長は住宅販売会社っぽいところの社長も兼任してるね。 21. 名無しさん 2014.4.2 22:32 ID: VlMjVhMjU2 新社長はこやのんに似てますよ 22. 名無しさん 2014.4.2 23:05 ID: M5MjA2NWRh ※18 なんて言ってると緑みたいな窮状に陥るものですよ まあどうやったのかはわからないけど栃木は何とかなりそうでよかった 23. 名無しさん 2014.4.2 23:25 ID: M3MWU4MmFk ※20 確か常勤以外、非常勤の取締役は全員無給と聞いた事がある。 住宅販売会社もトヨタの子会社。その社長だからこれだけでもそれなりの額はもらってるのでは? ※19 地元の新聞にも書いてあったけど、累積赤字が増えてった主な原因が毎年増えていった選手人件費とトップチーム運営費だからね。 オフシーズンの募金と上記2つを中心に経費を圧縮した事で赤字の圧縮は出来たみたいですよ。特にブラジル人にはお金かけてたから。 それでもまだ赤字だから、こつこつ頑張っていかなきゃね。 24. 名無しさん 2014.4.2 23:40 ID: RmNTY3MGEw その割にはリーグ戦好調のようで 群馬はどうなるんだろうね 25. 名無しさん 2014.4.2 23:51 ID: NhNWU1NGI3 でも常勤になることでまたコストがかかるからどうなるかだね 26. 名無しさん 2014.4.3 00:05 ID: FmZGViNGQ3 経営のスリム化が成功して成績も維持出来てるなら まだ余力はありそうだね。 27. 心配症な栃 2014.4.3 00:32 ID: ZiYThiZDcy 一応今期は6000万くらい黒字見込みで、その他増資や募金、寄付で累積債務はどうにかなりそうみたい。 ただ選手層が薄く、アウェイも控え五人。非常に苦しいなかやってます。来年もここを厚くする予定はないみたいなのでかなり心配。 ちなみに新社長は元々副社長だったからそんなにコスト増にはなら無いと思います。 28. 名無しさん 2014.4.3 01:06 ID: QxNDUzZWRh 水沼パパかと・・・・・ 29. 名無しさん 2014.4.3 03:29 ID: Y3NzYwNGNh むしろ下町の玉三郎かと… 30. 名無しさん 2014.4.3 07:39 ID: MwNzhlZDRm 夢芝居をチャントにしてくれ 31. 名無しさん 2014.4.3 10:33 ID: E1MDkwMTE2 サンキュー栃木! クリスティアーノはこっちで獅子奮迅の活躍中です! 32. 名無しさん 2014.4.3 10:38 ID: qmgexPOEX5 ♪うぉとことうぉんなあ~ 模試の時隣の大型公園のカラオケ大会でこれを大声で歌われてねぇ しかも途中で切れたら最初から気持ち良く歌い直しちゃって 33. ななし 2014.4.3 18:58 ID: FhMDQ4NWVm 育夫さんは、取締役に残ってるみたいだね。 お元気そうでなにより。 経営うまくいくといいね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: VlMjVhMjU2
新社長はこやのんに似てますよ
ID: M5MjA2NWRh
※18
なんて言ってると緑みたいな窮状に陥るものですよ
まあどうやったのかはわからないけど栃木は何とかなりそうでよかった
ID: M3MWU4MmFk
※20
確か常勤以外、非常勤の取締役は全員無給と聞いた事がある。
住宅販売会社もトヨタの子会社。その社長だからこれだけでもそれなりの額はもらってるのでは?
※19
地元の新聞にも書いてあったけど、累積赤字が増えてった主な原因が毎年増えていった選手人件費とトップチーム運営費だからね。
オフシーズンの募金と上記2つを中心に経費を圧縮した事で赤字の圧縮は出来たみたいですよ。特にブラジル人にはお金かけてたから。
それでもまだ赤字だから、こつこつ頑張っていかなきゃね。
ID: RmNTY3MGEw
その割にはリーグ戦好調のようで
群馬はどうなるんだろうね
ID: NhNWU1NGI3
でも常勤になることでまたコストがかかるからどうなるかだね
ID: FmZGViNGQ3
経営のスリム化が成功して成績も維持出来てるなら
まだ余力はありそうだね。
ID: ZiYThiZDcy
一応今期は6000万くらい黒字見込みで、その他増資や募金、寄付で累積債務はどうにかなりそうみたい。
ただ選手層が薄く、アウェイも控え五人。非常に苦しいなかやってます。来年もここを厚くする予定はないみたいなのでかなり心配。
ちなみに新社長は元々副社長だったからそんなにコスト増にはなら無いと思います。
ID: QxNDUzZWRh
水沼パパかと・・・・・
ID: Y3NzYwNGNh
むしろ下町の玉三郎かと…
ID: MwNzhlZDRm
夢芝居をチャントにしてくれ
ID: E1MDkwMTE2
サンキュー栃木!
クリスティアーノはこっちで獅子奮迅の活躍中です!
ID: qmgexPOEX5
♪うぉとことうぉんなあ~
模試の時隣の大型公園のカラオケ大会でこれを大声で歌われてねぇ
しかも途中で切れたら最初から気持ち良く歌い直しちゃって
ID: FhMDQ4NWVm
育夫さんは、取締役に残ってるみたいだね。
お元気そうでなにより。
経営うまくいくといいね。