【J2第8節】湘南が大分から4ゴール奪い破竹の8連勝!J2開幕連勝記録タイに…他2試合の結果
- 2014.04.20 18:49
- 127
[ゲキサカ]強過ぎる湘南!! 大分から大量4点を挙げ、8連勝でJ2開幕連勝記録に並ぶ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137151-137151-fl
J2は20日に第8節を各地で行い、開幕7連勝で首位に立つ湘南ベルマーレはホームに大分トリニータを迎えた。前節で千葉を6-0と粉砕していた湘南は、この日もゴールラッシュを見せた。前半に2ゴール、後半に2ゴールを挙げて、昨季ともにJ1の舞台で戦っていた大分を撃破。開幕からの連勝を8に伸ばし、00年に浦和がつくった開幕からのJ2連勝記録に並んだ。次節、湘南は記録更新を賭けて、アウェーで横浜FCとの神奈川ダービーに臨む。(以下略、全文はリンク先で)




4-0!8連勝!湘南ベルマーレ止まらない! #bellmare pic.twitter.com/W7Ts7FYOVz
— ジュン (@shonanbomber) 2014, 4月 20
試合終了。湘南4-0大分。J2記録に並ぶ開幕8連勝。後半も加点しつつ完封しての勝利。結果だけ見ればノー文句。でもやっぱり全体としてはアカンように感じてしまうのは、千葉戦の後だからなのか。贅沢な話なのはわかっているが、もっとやれると思うからこそなのだ。 #bellmare
— レヴィ (@revys48) 2014, 4月 20
デニーズの店員さんから勝利の祝福を受けるw #bellmare
— jun24kawa (@jun86627) 2014, 4月 20
今日ジュビロ勝てなかった( ̄。 ̄;)
次は、勝ってほしいな! pic.twitter.com/9qpJ31tgGS
— 賀茂 (@soccerjapan36) 2014, 4月 20
今日は勝ちたかった…
2➖2 ドローでした。
試合内容が寒すぎる…
残念無念😱 #jubilo @ ヤマハスタジアム http://t.co/BgML4jha4D
— Junya.K@1年でJ1復帰 (@jubilo_jun) 2014, 4月 20
横浜FC
まあまあよくやったかな。PK多かったな
— 石津正樹 横浜FC~蹴心~ (@loveyokohamafc1) 2014, 4月 20
試合終了。磐田相手にしっかり戦えた事が収穫か。 #yokohamafc pic.twitter.com/ezP5JIWtf2
— ジョカ (@giocatore17) 2014, 4月 20
カマタマーレ讃岐は、1-1で試合終了です。J2昇格後、初の勝ち点です。
— 朝日新聞高松総局 (@asahi_takamatsu) 2014, 4月 20
カマタマーレやっと連敗ストップした。勝ち点1やっとやな。次は勝ち点3目指して頑張れ‼︎
— 松本拓也 (@svolmetakuya) 2014, 4月 20
カマタマーレ讃岐 勝ち点1おめでとうございます!!!!
さあ、ここから、上がっていきましょう!!!!!!!! pic.twitter.com/4Pmc5NRl55
— ヴィレッジヴァンガードゆめタウン丸亀 (@vv_marugame) 2014, 4月 20
福岡1-1讃岐
勝ち点1ゲット♪
って、おい!_| ̄|○ #avispa
— はち太郎 (@hachitaro888) 2014, 4月 20
おすすめ記事
127 コメント
コメントする
-
湘南強い……。
てか、湘南は長いJ2の経験で魂が磨かれたよね。
それがあるから、2度の昇格と降格を繰り返しても、サポが離れなかったのかなって。
キジェさんもいい監督だし、決して手離さないでよ。
もしも、キジェさんが離れるとしても後継者を準備しておいてほしいな。
あと、継続で言えば鳥栖もかな。
育夫さん→赤帽→尹さんがつないだ運動量で勝負するフィジカルサッカーがJ1に通用してるのが嬉しいな。
確かに、豊田やミヌのおかげと言われたらそれまでだけど……。
今の湘南を見ていると、2012年の鳥栖や今年の神戸、それこそJ1昇格即優勝の柏になれるポテンシャルは秘めているし、来年、湘南がJ1に上がったときがすごく楽しみです。
そして鳥栖もJ1に残ってやる!
ID: k2MTFlODQ5
うどん爆弾点火!
ID: k2YzA4MmYw
湘南春の連勝祭
ID: A3YWEyNjM4
湘南強すぎww 何連勝いくか楽しみだな
ID: HEcmmYMUQJ
湘南強すぎ。老害ひどいよ(´・ω・`)
うどんは第1歩おめでとう。
ID: QzZTA0NjY2
点差ほどの差は両チームになかったけど、湘南は強かった
こりゃ10節の京都に勝ったら15連勝くらい行くやろな
ID: VlOWQwNGRk
1なら千葉は永久にj2
ID: A2ZWFjNDVl
湘南さん強いなー。
ウチの年間2敗って最小敗北数記録も湘南さんに塗り替えられそうだな。
ところで何で前節あんなに頑張ってた
ウチの武富中川はベンチ外だったんだい、、、?
ID: U5ODI1YzYy
驚異のベルマーレハリケーン!
しかし田坂が相手の監督というw
ID: ZjYzljZjAz
やったッ!! さすが盟主!
おれたちにできない事を
平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
ID: M1OTBkZmE5
湘南強すぎる・・・そして磐田はいい感じにJ2になじんできたな
ID: RjYWFjM2I0
ベルマーレが強すぎるw
しかし磐田・・・
このままマジで盟主コースにならないだろうな・・・?
ID: kxOTVhNTgx
8試合25得点3失点ってなんだよ・・・
強すぎる・・・
ID: lkYjk1Yzg0
とりあえず、徳島より先に勝ち点とった讃岐オメ。
ID: M0ODdmYTMx
磐田のGK…八田?!
ID: YwODMzN2Jm
※7
武富は怪我で、中川は戦術上の理由かと。
武富が軽症であることを願うばかりです。
ID: RiMWQyZDVk
盟主ならやってくれると思っていた
ID: ZhMWY3ZmQw
ゴール裏にいたので映像で見ないとわからんが
今日は山雅戦なみに危ない場面もあったし
大分さんは前から圧力かけてきて強いと感じた。
スコアは4-0だったけど、大槻のミドルでペースを握れたね。
気を引き締めて三ツ沢に乗り込んで欲しい。
ID: c5N2E2YmQz
8連勝したけど監督のコメがJ1定着を意識しててレベル高えと思った
ID: Q4NGIwMDNj
爆弾解除(爆発)
磐田はまだまだこれからだよ
勝っても順位上がらないし負けor引き分けたらすぐ順位落ちるしで心折れそうになるけどね
ドロー沼とはよく言ったものだ
ID: diYTVkNWMx
※11
盟主はタイトルもとってないし降格制度導入以降一度も残留してないから違うだろ
盟主と似てるのは札幌や湘南くらいだ
磐田が辿るとするなら緑コースか犬コースのどっちかだろ