【J1第9節 横浜FM×F東京】FC東京が“ガスナチオ”で公式戦3戦連続完封勝ち!東慶悟の先制点を守り抜く
- 2014.04.26 16:31
- 107
2014年4月26日 J1 第9節 横浜F・マリノス VS FC東京
横浜FM 0-1 F東京
日産スタジアム(26058人)
得点: 東慶悟(前半7分)
警告・退場: 富澤清太郎(前半33分) 藤本淳吾(後半9分) 太田宏介(前半42分) 米本拓司(後半16分)
得点: 東慶悟(前半7分)
警告・退場: 富澤清太郎(前半33分) 藤本淳吾(後半9分) 太田宏介(前半42分) 米本拓司(後半16分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
[ゲキサカ]F東京がMF東の今季初ゴールで4試合ノーゴールの横浜FMに勝利
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137525-137525-fl


モルトヴェーネ、マッシモ東京!\(^o^)/ pic.twitter.com/mCJBVNIpjW
— ミステル HIROSHINHO (@hiroshinho_164) 2014, 4月 26
マッシモ東京、イタリアの美学ウノ・セロ(1ー0)で勝利!\(^o^)/
— 青赤好きのルミ姉 (@tokio5251) 2014, 4月 26
ガスナチオ!トーキョー! #fctokyo
— わかまとぅいったー (@onniel1981) 2014, 4月 26
いやー、つまらん試合だった(満面の笑みで)。
アウェーでは1点取って守る!弾き返す!引きこもる!
~ガスナチオの誕生である~
— Ko Kasai (@kkasai) 2014, 4月 26
マリノスに1-0で勝利!! これでナビ含め3試合連続無失点ガスナチオ半端ない!! pic.twitter.com/c1h4Mr6SCp
— okuwaki kenta (@orbea418) 2014, 4月 26
ガスナチオは完成しつつあるのか!?魅惑のウノゼロ!ヽ(≧∇≦)ノ
— すちゃらか青赤 (@hmt_fct21528) 2014, 4月 26
マッシモ東京コールに監督が出てきて、まさかのシャーをやったw [SO-02F]
— Makoto (@Makoto1987) 2014, 4月 26
マッシモ東京! pic.twitter.com/UC441Pqlqy
— とうきよう (@tokyo_k_a) 2014, 4月 26
ヒヤヒヤの後半だったが、マッシモのシャーで救われた! 最後まで集中していた守備陣を褒めたい #fctokyo
— tetsu (@tetsuya_28) 2014, 4月 26
おすすめ記事
107 コメント
コメントする
最新記事
-

- 25.11.11 18:48
- 82
アルウィンが使えない松本山雅FC、ホーム最終戦は東京・西が丘での開催に決定
-

- 25.11.11 13:04
- 18
【J2第36節 徳島×甲府】徳島は4ゴール奪う快勝で岩尾復帰戦を飾る!自動昇格への望みを繋ぎラスト2戦は上位直接対決
-

- 25.11.11 12:52
- 13
【J2第36節 山形×今治】少ないチャンスを活かした山形が寺山ダイビングボレーで競り勝つ!今治はPO出場の可能性消滅
-

- 25.11.11 12:00
- 20
【J2第36節 山口×磐田】PO圏目指す磐田が後半40分からの2ゴールで劇的逆転勝利!山口は降格圏脱出ならず
-

- 25.11.11 11:46
- 10
【J2第36節 秋田×いわき】秋田が7試合ぶりの勝利で自力での残留決める!敗れたいわきはPO出場の可能性消滅



ID: Y1ZTBjOWYw
1?
ID: FiZjA4YWMy
1なら新潟優勝
ID: RhNzdhMmY1
東
ID: QzNTJmOTRh
ヒマラヤを諦めない
ID: hkMWVlNmJl
鞠そんな点とれて無かったのか、後半ずっとヒヤヒヤしてたわ
ID: U0YjY1YTUx
完全に守り切る采配だった
褒めるべきはゲームの中でも柔軟に対応する可変システム
それに対応する選手 マッシモのシステムの切り替えが素晴らしい
ID: AyNjM4NGUw
これはひどい。サポーターの雰囲気も最悪に。樋口はなにがしたいの?
ID: ZiMDUwYzMx
平山も調子よくて個人的にすごくうれしい
あとはチマさんの調子が戻ってくればなぁ。
ID: k0MjFlOTk0
ガスナチオてガス代未払でガス止められたみたいじゃないですかやだー。
ID: MyMThjNjI4
5なら喜作完全移籍
ID: ZjMjE5N2Rh
凄い集中力だった。
ID: RmNWE3MDE2
高橋秀人をディフェンスラインに入れる可変システムなのかな?
後半シュートゼロは徹底しててすごいなw
ID: ZlMmQ3MDkz
9連戦という異常な日程でほとんどターンオーバーしない監督
選手が壊れるまで使うつもりなのかねぇ
俊輔がまた入院しないか心配だ
ID: QyOGFhMjc0
マッシモの引き出しの多さには毎回驚く
ID: diZjNhOTY2
前半の1点を守りきるなんて、昨年は考えられなかったわ
ID: ExYjEzMGJk
前半にもう一点取れたらまたゲーム展開変わったんだろうが、後半で押し込まれても全然怖くなかったし安心して観れた。今のDF陣の集中力の高さを褒めたい。
何よりミステル最高!!
ID: Q3YmJkZTEy
やっぱり負けるとつまんない
ID: M3YzcyZmEy
フィッカデンティはまってきたじゃん
ID: VkODgwMDg0
毬はマルキ頼みだったんだな。
ID: Q5OTU5ZGQ2
複雑なイタリア仕込みの可変式の戦術を守備陣が物にした見事な勝利やね
スタートダッシュには失敗したけど、形にしてくるあたりさすがプロやね
ファンサカで鞠の勝利にかけてた俺マジ見る目ないわ