閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第10節 甲府×徳島】徳島が待望のJ1初勝利!橋内決勝弾で開幕からの連敗をストップ

198 コメント

  1. おっ△!!

  2. 大杉さん目の前でJ1初勝利見られてうれしかったろうな。
    徳島サポのみなさん、こっからよ。まだ何も終わっちゃいない。

  3. 週末は1勝同士のある意味天王山か。
    徳島も仙台もどっちも勝ちにいくから面白い試合になりそうだ。

  4. 何が怖いって、徳島がこれから5連勝すると、一桁順位が見えてくるところだ。
    Jは怖い。

  5. おめ!

  6. Jリーグはホームの勝率悪すぎ
    そりゃ客減りますわ

  7. いつぞやのおっさん画像天丼の記事が懐かしい
    そして大杉さん見つけられず

  8. なんて言えばいいのだろう
    かけっこで一番最後にゴールした人を褒め称えるような祝福の言葉でも徳島の人たちは嬉しいのかな?
    そりゃあJ1初勝利というのは嬉しいもんだし祝うべきことだけど焦点がJ1初勝利より今まで連敗し続けたなかでのやっとの勝利に対してよく勝てたね〜みたいな馬鹿にしてる発言に思う。徳島は一J1のチームとして次回の対戦は白熱する展開になることを楽しみにしてるよ!

  9. おっさん(27歳)
    うーん。

  10. ※189
    考えすぎじゃないか?
    「判官贔屓」という言葉があるように、日本人は1000年近く昔から「頑張ってるけど負けてる奴」が好きなんだと思う。
    特に徳島はJ2から自動昇格した訳でもないし、最初から戦力的にも不利なのは分かってた訳で、初勝利が遅くなったけど目出度いことには変わりないだろう。
    それにしても漣さん熱いな。

  11. ※189
    まったくバカにしてないんだが
    たぶんここの※欄のおめでとうも、各スタジアムでの拍手も、君が思ってるようなものじゃないよ

  12. ※189
    そんなことないよ、普通に嬉しいよ!
    初めてのJ1でなんとなくビビりながらアウェイ行ったりしてたから
    一年生をあったかく迎えてくれるような雰囲気はありがたいよ。
    徳島はビッククラブと同じようには出来ないしこれからも大変だろうけど、良い試合が一つでも多く見れるようにサポは応援するのみです!

  13. そうだぞー。誰もバカになんかしてないぞー。
    国立でも、鯱さんの5連敗をストップさせてしまった俺らですら徳島の結果見て拍手喝采だった。
    どこのサポも連敗が続く苦しさを知ってるから、J1末っ子の苦しむ姿が気になって心配してたんだと思うよ。
    徳島サポさんの笑顔が見れて良かった!

  14. ※194
    君のはちょっとバカにしてるように見える

  15. ※189がなんでそんな風に思うのか不思議。
    どこのサポだって負けが混む辛さを知ってるからこそ
    苦しんだ徳島に自然に拍手が沸いたんだろ。
    ずっとひとすじのサポほど拍手すると思う。
    勝てるクラブを渡り歩くタイプのサポにはわからないだろうけど。
    徳島おめでとう。コバさんおめでとう。
    ほんとうにおめでとう。どうか頑張って。

  16. 【朗報】おっさん、yahooトップに掲載される
    ttp://goo.gl/clvc9c

  17. 演技の上手い徳島サポの執念を見た…
    まさかほんとに行ってるとわ

  18. そらそうよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ