閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第10節 新潟×神戸】新潟が終了間際の川又同点弾でドローに持ち込む これで公式戦11戦負けなしに


2014年 J1 第10節 アルビレックス新潟 VS ヴィッセル神戸

新潟 1-1 神戸  デンカビッグスワンスタジアム(23442人) 

得点: 川又堅碁(後半45分) ペドロジュニオール(後半22分)
警告・退場:  増川隆洋(後半10分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
[ゲキサカ]川又、空振りでも同点ゴール 新潟は神戸とドローで8戦不敗
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137760-137760-fl


image

image

image

image









51 コメント

  1. 当たり損ねだけど堅碁の名前がスコアシートに刻まれたのは良かった
    神戸強かったな~

  2. あと10試合負けなかったら
    大宮の記録に並ぶのか

  3. と思ったけど大宮はリーグ戦だけだったな
    スマン

  4. ありがとうございます!

  5. ありがとう…本当に…ありがとう
    それしか言う言葉が見つからない

  6. 勝てた試合をわざと捨てたかのような安達采配は見てられなかった

  7. このコメントは削除されました。

  8. 守備のガタガタのチーム(Jリーグ最少失点)

  9. あの5バックやめてくれ…
    同点追いつかれた時なんもできないじゃん…
    マルキもウヨンもヘトヘトだし、交代のカードも正直よくわからん

  10. 新潟はガチガチに守ってくるチームでもないけどな
    ライン高めだから裏かなり開いてるし
    ハイラインハイプレスだろ

  11. よく追いつけたわ。神戸強かったな~

  12. 神戸はシンプリシオが怪我でいないのがキツい感じ?

  13. 小林裕紀が案外馴染んでた。ユニ買おうかな。

  14. あれ?23000人しか入らんの?

  15. 今日は疲れたけど応援したかいがあったかも。ホームでは横浜に広島、神戸と強いところばっかだったけど負けなくなったのは大きいね。
    ただトラップミスやパスミス多すぎて勿体無い!それを少しでも減らせれば強豪にも勝てるんだろあなあ

  16. 前半は神戸優勢、新潟は後半から選手交代が上手くいったね、監督の修正力かな
    攻撃のリズムが良くなって、最終的にシュート数は新潟のが倍くらいで終わった

  17. オレンジ・・・無敗記録・・・うっ、頭が・・・

  18. うちと広島は同盟でも組んでるのだろうか・・・w

  19. 小林が結構よかったみたいでなにより
    新潟スレで都市伝説とか言われててどうなることかと思ったがw

  20. ※14
    日が差さない上に雨も降らないっていう絶好の田植え日だったので……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ