次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 磐田×長崎】磐田が長崎との上位対決制し2位キープ!前田遼一2戦連続ゴール 2014.05.04 19:29 56 磐田・長崎 2014年J2第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 長崎×秋田】長崎が上位対決を制し今季2度目の3連勝!好調な攻撃力で堅守秋田を攻略し2試合連続の4得点 【J2第11節 金沢×磐田】磐田は山田大記1G1Aの活躍で3試合ぶりの白星!金沢との対戦成績は7戦全勝 【J2第11節 長崎×横浜FC】絶好調の長崎が9試合負けなしの4連勝!エジガルジュニオの先制点を守り横浜FCとの上位対決を制す 56 コメント 41. 長 2014.5.5 01:01 ID: YyMDMwZDQ1 いい試合しても、勝てないと駄目だな。 うちもまだまだやわ・・・・3試合も勝てない様では上にはムリ 42. 名無しさん 2014.5.5 01:17 ID: DZApv4jtRR ジュビロくんがようやくやる気になってくれたみたいで ジュビィちゃんもさぞ喜んでいることだろう 中の人?なぁにそれ? 43. 名無しさん 2014.5.5 01:36 ID: c2M2U2ZmNi ※18 そんな磐田に練習試合で完膚なきまでにボコボコにされた京都さんは今年も昇格は無理そうですね 44. 名無しさん 2014.5.5 06:27 ID: QyOGYwZmMy 伊野波の安定感が半端ない。 連続完封はほぼ伊野波のおかげといっていいくらい活躍してる。これはW杯あるで! 45. 名無しさん 2014.5.5 08:53 ID: hhUJPlZAJU 長崎戦の後はどのチームも負けないフラグ。 開幕からこんだけ泥臭く戦ってたら湘南とここまで離されてなかったぞ、と思ったり。覚醒させてくれてありがと長崎さんw 46. 名無しさん 2014.5.5 09:13 ID: VjYTBhNjRk 今野が不調、吉田が怪我明けと、W杯に向けて代表CB陣に不安が大きいだけに、 伊野波にはこの調子で頑張ってもらいたいね。 おそらくブラジルには行けると思うし、状況次第でW杯出場もありうると思う。 47. 名無しさん 2014.5.5 10:29 ID: hiN2M4MGRj 長崎に来る時は、元気な方のジュビロくんを連れて来て下さい☆゛ 48. 名無しさん 2014.5.5 10:59 ID: cxNTgzMWI1 上位で去年ガンバ倒した長崎にまでもきっちり勝ってしかもまた無失点…… 他チームにとっては貴重なウイークポイントだったはずの守備もすっかり改善されて 勝ち点でも2番手集団から抜け出したし、東京やガンバの時よりもいいペースで勝ち点稼げてるし 普通に自動昇格2枠は湘南磐田で埋まりそうで他ファンとしてはつまらんな むしろこれで未だに磐田ヤバイとか言われたりしてるのがよく分からん 49. 名無しさん 2014.5.5 14:47 ID: Q0ZGU5MThk >>48 昇格有力候補なのは間違いないし調子も上がってきてるけど、「昇格が最低条件」の磐田にとって、今のところ昇格可能性6割くらいって感じだから低く思えるんだろう あとガンバは夏の宇佐美出戻りあたりから無双してるから、あんまり今の勝ち点は参考にならんよ 磐田が(っていうか普通は)そのレベルの補強に成功するとは思えないし 名波が「優勝なんてして当たり前」とか言ったのにだいぶ湘南に差をつけられてるのも悪印象だろうし 少なくとも俺は名波は嫌いになった 50. 名無しさん 2014.5.5 14:59 ID: QxN2I3MDFk ジュビロ君の中の人が違うとか失礼なことを言うな 51. 名無しさん 2014.5.5 15:01 ID: hhUJPlZAJU 長崎なんて伝統もカネも人気もたいしてないだろうチームに辛勝。ホントに自動昇格できんの? 52. 名無しさん 2014.5.5 17:10 ID: FkYTFkZjli ※48 うちが最近無失点でいけてるのは伊野波の活躍が大きいからだと思う その伊野波は代表に呼ばれて抜ける可能性があるからね そうなってくるとまた失点が増えそうな予感、増えないことを願いたいがw 勝つには勝ったけど1番相手に封じられた感があったのは長崎さんだわ 53. 名無しさん 2014.5.5 17:38 ID: c3Nzg3YTU4 ※38 柿谷と似てるようで少し違う扱いとはww 沢山寝てるので身長高いと思ったら、小さい選手なんですね ありがとうございます 54. 名無しさん 2014.5.5 17:53 ID: hiN2M4MGRj 勝ったけど、負けた気分・・・ いや、勝点3もらったけどね。 55. 長 2014.5.5 18:18 ID: hhUJPlZAJU ヴィヴィくんは人気者ですっ(・ω・)キリッ 56. 名無しさん 2014.5.5 20:40 ID: 6kXfa+FhKs 磐田のサポーターさんて怖いんかなと思ってたら意外とみなさんほんわかしてて好感度うなぎのぼり « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.4 19:34 ID: RkZjU0OTNk ルマンの893www 2. 長 2014.5.4 19:34 ID: c0NTUwMDUz 内容が良かっただけに残念でしたー 前田はさすがの決定力でした 八田さんのセーブもそうだし、守備の集中力が昨日えらく高くないですかね… 3. 名無しさん 2014.5.4 19:37 ID: RvU2IffwZ+ ジュビロ君「中に誰もいませんよ」 4. 名無しさん 2014.5.4 19:39 ID: A1ZDAwZTc4 ガヤさんはどこ? 5. 名無しさん 2014.5.4 19:46 ID: g1NTA5ZDli 前田さんの笑顔で、泣きそう・・ ジュビロ君どうしちゃったの?w 6. 名無しさん 2014.5.4 19:50 ID: JkYjU1YjM5 これ、ジュビロ磐田ヤバイだろ? こんな試合しか出来ねーのかよ・・・ J2で無双するかと思ったら・・・J1戻れるのか? 7. さくら 2014.5.4 19:56 ID: Y3ODA5ZDNh 広報のやらかしに定評のあるチーム同士の対決なのにやらかさないだなんて!! 8. 磐 2014.5.4 19:59 ID: JjYjg0MTRi 八田のセーブあれ前目に弾いたのが2本あったからあれ押し込まれてたらやばかった。あれを横に弾けないとやっぱ危なっかしい。でもガヤよりマシかも。 ※2 こんな試合とかいうけど磐田も長崎も要所要所締まった良いゲームだったけど?上位対決らしく攻守の切り替えも早かったし。 まぁアンチさんなんでしょうなぁ 9. 磐 2014.5.4 20:01 ID: JjYjg0MTRi ※6さんでしたすんません 10. 磐 2014.5.4 20:04 ID: M1MWU2MTkz 長崎みたいなチームはうちが苦手とする典型的なタイプだから 得点1点だったけど無失点で勝てたのはかなり大きい しかし長崎の運動量と守備の組織は素晴らしいな ※7 松森はもう異動になったから…(震え声) 11. 名無しさん 2014.5.4 20:04 ID: U1MWI3Mjkz 「何もしないキャラ」では 奴に勝てないと悟ったんだろう(適当) 12. 名無しさん 2014.5.4 20:07 ID: UxZGI0Yzdl 宮崎智彦も観戦してたが、終始眠そうだった。机に肩肘ついてまどろんだり、ガクンガクンしてたがなぜか微笑ましかった まあ怪我してるからしょうがないよね(震え声) 13. 名無しさん 2014.5.4 20:09 ID: UyMWI4NjU0 ジュビロくんの中の人クビになったの?w 14. 名無しさん 2014.5.4 20:11 ID: UxZGI0Yzdl ヴィヴィ君グッズを買い忘れたんだが、長崎さんのショップはどこにあったんだろう? それと長崎物産展売りつくされて、何もなかったよ(ヽ´ω`)付近の住民も買いに来たらしいから、もう少し大量販売して下さい 15. 別長 2014.5.4 20:11 ID: djYzlkOTI1 長崎に勝って磐田サポがこんなに喜ぶなんて、それだけで満足ですわ。 うちも去年より攻撃力はアップしたとはいえ、大分戦に続きまだまだ決めるべきとこで決めきれんなあ。 16. 長 2014.5.4 20:16 ID: JjOGI1ZWRl なんか盛り上がってくれるだけでほっこりうれしい気持ちになる・・・ 17. 磐 2014.5.4 20:17 ID: VjZDI0M2Q1 見応えのある良い試合でした。長崎さん強かった- 苦しい試合でも勝ち点3ゲットできるようになったことが嬉しいす ※12 ミヤさんは睡眠関連でいろいろと伝説を持つ人だからw 18. 麿 2014.5.4 20:21 ID: UzOGM1NTNj 長崎さんは湘南戦の負けは仕方ないとして磐田からも勝ち点取れないっていうのは去年の良いときほどではないのかな…? まぁそれでも強いだろうし来週は手加減してくれw 19. 名無しさん 2014.5.4 20:29 ID: Q1NDIzYzE3 生粋のクロギニスタの俺だけど、後半は前田にやられたやつぐらいしかシュート打たれてないだけに負けたのが悔しい。 しかし、アウェイであれだけやれたならホームでは絶対勝利だ。 20. 名無しさん 2014.5.4 20:29 ID: fMtM103N/5 ※15 運動量が多いチームにはいつもやられてるからな、そりゃ喜ぶさw ※12 宮崎は睡眠王の称号持ち 自分が試合出てる最中に寝てなきゃいいよw 21. 磐 2014.5.4 20:30 ID: QzZWZhMjAw ※18 カチンと来ること言ってくれるじゃない 7月5日が楽しみだね♪ 22. 名無しさん 2014.5.4 20:34 ID: c2MjEzNjc4 これで 5.長崎 6.北九州 7.大分 と九州勢のプレーオフ圏争いが面白くなってきた! 23. 他 2014.5.4 20:37 ID: E1OWYzM2Zj 心情的に長崎寄りの自分だけど※欄読んでると磐田が心配になってくる 長崎に今年も躍進してもらいたいけど、磐田もじっくり立て直してほしい 24. 名無しさん 2014.5.4 20:57 ID: bgOBYqNAxD ※22 盟主ェ 25. 長 2014.5.4 20:59 ID: VmMzIwNjdh ※18 それは磐田に対して凄く失礼です 試合見てないのかな? ※21 是非ともやっちゃって下さい! 26. 名無しさん 2014.5.4 20:59 ID: ZmNTU1MjY3 最初の写真、前田さん埋もれすぎて見えないですw 27. 他 2014.5.4 21:06 ID: c0NTUwMDUz 本当に良い試合だった。 J2の連戦でここまで名勝負が見られると思わなかった。当該サポーターはめちゃくちゃハラハラしただろw 長崎の前線からのプレスの組織力と、帰陣してブロックを作る使い分けと統率はお見事 連戦の中、90分間遂行する運動量とスタミナには驚いた 磐田も個人で打開した攻撃は置いといて、守備は今までの磐田らしくない集中力だった。伊野波を中心に最後まで守り切ったのは今後に向けていい傾向かもね 磐田は今後チームがまとまる良いきっかけになるんじゃね? 28. 名無しさん 2014.5.4 21:51 ID: UxZGI0Yzdl ※17 20 寝ててもサポに許される宮崎すごいな よかったら伝説教えて下さい 29. 磐 2014.5.4 22:13 ID: dkYzM3ZjNl 対戦したJ2サポさんはみんな伊野波を見直したことだろう 最近負荷高すぎてちょっとキレ気味だけど ・・・でも湘南と当たるときはいない可能性が(大汗) 30. 名無しさん 2014.5.4 22:29 ID: JkYjU1YjM5 試合見てたけど、J2でこんな内容の試合するのか? 長崎は、まだ2年目だろ? もしかしたら、J1と2は、そんなに差がないのか?とガクブルしてみてたわ。 絶対に降格出来ない。 31. 磐 2014.5.4 22:35 ID: U2NjJiY2Y5 そうか、中の人違ったのか あれ?ジュビロくんはジュビロくんだよ? 中の人なんていないよ?????(錯乱) 32. 磐 2014.5.4 22:37 ID: lkYjM5Y2Yw 代表になぜ伊野波が選ばれるのか分からないって言う人よくいるけど今年のパフォーマンス見てほしいな 伊野波がいなきゃ守備崩壊するわw それにしても長崎強かったなぁ 初めて見たけど運動量すごいし、選手の距離感抜群だし、三人目の動きは徹底されてるしいいチームだった。 昨日はなんとか勝てたけどこのままだと次はボッコボコにされる予感。 33. 名無しさん 2014.5.4 22:44 ID: kzZjI3NzQy もうJ15チーム分くらい枠ふやしちゃいなyo! 徳島がかわいそすぎる 34. 名無しさん 2014.5.4 22:53 ID: SsPy70+e7z そんなに差がないんなら、補強できなかったからとは言え、徳島ちゃんはあの惨状になってないわけで・・・ 35. 名無しさん 2014.5.4 23:06 ID: g1NmJkYWQy ジュビロくんが縦に伸びてた 足が長くなってた! 前はこんなにスタイル良くなかったのに。 36. 名無し磐 2014.5.4 23:12 ID: BmYWU5ZTUz 現地でみてて「なんだよパス繋がらないじゃんヘタだなー(怒)」とか思ったけど、帰って録画見たら長崎さんの寄せの早さとか運動量とかハンパないですね。しょっぱい試合だと思ったら実は好試合だったという アジアの大砲がこんなディフェンス強いチーム作っちゃうんだからすごいよね。 ミヤザキさんは練習に遅刻して罰金払った既往あり 今日練習フルメニューたってたから、もうすぐ復帰できるでしょう ジュビロくんは背が伸びたのかな、そしてアクティブになったね せ、成長期だからねっ 37. 名無しさん 2014.5.4 23:30 ID: dkZTQyYWY4 さすがのジュビロくんもvsヴィヴィさんじゃ気合入るよね(適当) 38. 磐 2014.5.4 23:31 ID: M1MWU2MTkz ※28 宮崎はうちに来たばかりの頃は寝坊で遅刻しまくって ペナルティくらってた、最近は遅刻しなくなったみたい 選手だけのミーティング中にも休憩室で爆睡 選手たちが集まって結構ざわついているのに爆睡 しかも誰も宮崎がいないことに気がつかなかったというオチw 本人はマイペースな性格で、やたら寝ちゃうこと以外は 真面目な好青年って感じなので反省もしてたし干されるとかはなかった 鹿や横浜FCにいた頃もこんなんだったのか気になるわ…w 39. 長 2014.5.5 00:34 ID: IyODllN2Iw うーん、悔しい! やっぱりJ1でやって来たクラブと競い合う自動昇格枠の壁って簡単じゃないよなあ。 大砲も選手たちも本当に良くやっていて素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたんだけど。 補強に走らずに今の選手たちでこういう試合に勝てるようになるには、あと何が足りないんだろう。 40. 名無しさん 2014.5.5 00:47 ID: M4NTM3YWQ2 ジュビロくん、試合中にジュビィちゃんとイチャイチャしたりコマネチとかしてましたよ!! 41. 長 2014.5.5 01:01 ID: YyMDMwZDQ1 いい試合しても、勝てないと駄目だな。 うちもまだまだやわ・・・・3試合も勝てない様では上にはムリ 42. 名無しさん 2014.5.5 01:17 ID: DZApv4jtRR ジュビロくんがようやくやる気になってくれたみたいで ジュビィちゃんもさぞ喜んでいることだろう 中の人?なぁにそれ? 43. 名無しさん 2014.5.5 01:36 ID: c2M2U2ZmNi ※18 そんな磐田に練習試合で完膚なきまでにボコボコにされた京都さんは今年も昇格は無理そうですね 44. 名無しさん 2014.5.5 06:27 ID: QyOGYwZmMy 伊野波の安定感が半端ない。 連続完封はほぼ伊野波のおかげといっていいくらい活躍してる。これはW杯あるで! 45. 名無しさん 2014.5.5 08:53 ID: hhUJPlZAJU 長崎戦の後はどのチームも負けないフラグ。 開幕からこんだけ泥臭く戦ってたら湘南とここまで離されてなかったぞ、と思ったり。覚醒させてくれてありがと長崎さんw 46. 名無しさん 2014.5.5 09:13 ID: VjYTBhNjRk 今野が不調、吉田が怪我明けと、W杯に向けて代表CB陣に不安が大きいだけに、 伊野波にはこの調子で頑張ってもらいたいね。 おそらくブラジルには行けると思うし、状況次第でW杯出場もありうると思う。 47. 名無しさん 2014.5.5 10:29 ID: hiN2M4MGRj 長崎に来る時は、元気な方のジュビロくんを連れて来て下さい☆゛ 48. 名無しさん 2014.5.5 10:59 ID: cxNTgzMWI1 上位で去年ガンバ倒した長崎にまでもきっちり勝ってしかもまた無失点…… 他チームにとっては貴重なウイークポイントだったはずの守備もすっかり改善されて 勝ち点でも2番手集団から抜け出したし、東京やガンバの時よりもいいペースで勝ち点稼げてるし 普通に自動昇格2枠は湘南磐田で埋まりそうで他ファンとしてはつまらんな むしろこれで未だに磐田ヤバイとか言われたりしてるのがよく分からん 49. 名無しさん 2014.5.5 14:47 ID: Q0ZGU5MThk >>48 昇格有力候補なのは間違いないし調子も上がってきてるけど、「昇格が最低条件」の磐田にとって、今のところ昇格可能性6割くらいって感じだから低く思えるんだろう あとガンバは夏の宇佐美出戻りあたりから無双してるから、あんまり今の勝ち点は参考にならんよ 磐田が(っていうか普通は)そのレベルの補強に成功するとは思えないし 名波が「優勝なんてして当たり前」とか言ったのにだいぶ湘南に差をつけられてるのも悪印象だろうし 少なくとも俺は名波は嫌いになった 50. 名無しさん 2014.5.5 14:59 ID: QxN2I3MDFk ジュビロ君の中の人が違うとか失礼なことを言うな 51. 名無しさん 2014.5.5 15:01 ID: hhUJPlZAJU 長崎なんて伝統もカネも人気もたいしてないだろうチームに辛勝。ホントに自動昇格できんの? 52. 名無しさん 2014.5.5 17:10 ID: FkYTFkZjli ※48 うちが最近無失点でいけてるのは伊野波の活躍が大きいからだと思う その伊野波は代表に呼ばれて抜ける可能性があるからね そうなってくるとまた失点が増えそうな予感、増えないことを願いたいがw 勝つには勝ったけど1番相手に封じられた感があったのは長崎さんだわ 53. 名無しさん 2014.5.5 17:38 ID: c3Nzg3YTU4 ※38 柿谷と似てるようで少し違う扱いとはww 沢山寝てるので身長高いと思ったら、小さい選手なんですね ありがとうございます 54. 名無しさん 2014.5.5 17:53 ID: hiN2M4MGRj 勝ったけど、負けた気分・・・ いや、勝点3もらったけどね。 55. 長 2014.5.5 18:18 ID: hhUJPlZAJU ヴィヴィくんは人気者ですっ(・ω・)キリッ 56. 名無しさん 2014.5.5 20:40 ID: 6kXfa+FhKs 磐田のサポーターさんて怖いんかなと思ってたら意外とみなさんほんわかしてて好感度うなぎのぼり 次の記事 HOME 前の記事
ID: YyMDMwZDQ1
いい試合しても、勝てないと駄目だな。
うちもまだまだやわ・・・・3試合も勝てない様では上にはムリ
ID: DZApv4jtRR
ジュビロくんがようやくやる気になってくれたみたいで
ジュビィちゃんもさぞ喜んでいることだろう
中の人?なぁにそれ?
ID: c2M2U2ZmNi
※18
そんな磐田に練習試合で完膚なきまでにボコボコにされた京都さんは今年も昇格は無理そうですね
ID: QyOGYwZmMy
伊野波の安定感が半端ない。
連続完封はほぼ伊野波のおかげといっていいくらい活躍してる。これはW杯あるで!
ID: hhUJPlZAJU
長崎戦の後はどのチームも負けないフラグ。
開幕からこんだけ泥臭く戦ってたら湘南とここまで離されてなかったぞ、と思ったり。覚醒させてくれてありがと長崎さんw
ID: VjYTBhNjRk
今野が不調、吉田が怪我明けと、W杯に向けて代表CB陣に不安が大きいだけに、
伊野波にはこの調子で頑張ってもらいたいね。
おそらくブラジルには行けると思うし、状況次第でW杯出場もありうると思う。
ID: hiN2M4MGRj
長崎に来る時は、元気な方のジュビロくんを連れて来て下さい☆゛
ID: cxNTgzMWI1
上位で去年ガンバ倒した長崎にまでもきっちり勝ってしかもまた無失点……
他チームにとっては貴重なウイークポイントだったはずの守備もすっかり改善されて
勝ち点でも2番手集団から抜け出したし、東京やガンバの時よりもいいペースで勝ち点稼げてるし
普通に自動昇格2枠は湘南磐田で埋まりそうで他ファンとしてはつまらんな
むしろこれで未だに磐田ヤバイとか言われたりしてるのがよく分からん
ID: Q0ZGU5MThk
>>48
昇格有力候補なのは間違いないし調子も上がってきてるけど、「昇格が最低条件」の磐田にとって、今のところ昇格可能性6割くらいって感じだから低く思えるんだろう
あとガンバは夏の宇佐美出戻りあたりから無双してるから、あんまり今の勝ち点は参考にならんよ
磐田が(っていうか普通は)そのレベルの補強に成功するとは思えないし
名波が「優勝なんてして当たり前」とか言ったのにだいぶ湘南に差をつけられてるのも悪印象だろうし
少なくとも俺は名波は嫌いになった
ID: QxN2I3MDFk
ジュビロ君の中の人が違うとか失礼なことを言うな
ID: hhUJPlZAJU
長崎なんて伝統もカネも人気もたいしてないだろうチームに辛勝。ホントに自動昇格できんの?
ID: FkYTFkZjli
※48
うちが最近無失点でいけてるのは伊野波の活躍が大きいからだと思う
その伊野波は代表に呼ばれて抜ける可能性があるからね
そうなってくるとまた失点が増えそうな予感、増えないことを願いたいがw
勝つには勝ったけど1番相手に封じられた感があったのは長崎さんだわ
ID: c3Nzg3YTU4
※38
柿谷と似てるようで少し違う扱いとはww
沢山寝てるので身長高いと思ったら、小さい選手なんですね
ありがとうございます
ID: hiN2M4MGRj
勝ったけど、負けた気分・・・
いや、勝点3もらったけどね。
ID: hhUJPlZAJU
ヴィヴィくんは人気者ですっ(・ω・)キリッ
ID: 6kXfa+FhKs
磐田のサポーターさんて怖いんかなと思ってたら意外とみなさんほんわかしてて好感度うなぎのぼり