閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが各クラブの13年度経営情報を開示 5クラブが2期連続赤字、11クラブが債務超過


[スポニチ]Jの5クラブ2期連続赤字 13年度経営情報を開示
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/21/kiji/K20140521008201770.html
 
 Jリーグはクラブライセンス制度導入2年目となる13年度のJ1、J2各クラブ(3月決算の柏、磐田を除く)の経営情報を開示し、来期も赤字ならリーグ戦に参加できなくなる2期連続赤字は名古屋、神戸とJ2栃木、群馬、福岡の5クラブだった。債務超過は神戸、栃木、群馬、福岡のほか横浜、鳥栖、J2札幌、岐阜、北九州、熊本、大分で、来年度までに解消できなければリーグ参加資格を失う。

 大河正明常務は「9月審査で改善できないと判定すれば15年シーズンのライセンス不交付となる場合もある」としながらも、「クラブの経営体質が強化されてきた」と現時点では不交付の可能性が低いとの見通しを示した。


image



286 コメント

  1. 無観客試合1試合って結構重たいね

  2. なんかしらの救済措置が生まれる予感

  3. 不安

  4. 他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。

  5. 九州勢軒並み債務超過が多いな、鳥栖も2億ぐらいだっけ
    逆に財政が盤石なクラブってどこだろうか

  6. 神戸やばいんやないの?
    また関西から一つクラブが消滅か。

  7. バックが大きいところと岐阜ちゃんは平気だと思うが、あとの地方クラブは本当に平気なのか!?

  8. 大丈夫です。

  9. なんだかんだ名古屋神戸は大丈夫なんだろ。

  10. 昨季のビックリ補強、木木と菊地の資金分赤字かなぁ
    まさかデルピエロ赤字とかじゃないですよね社長……

  11. 債務超過に鳥栖、福岡、北九州、熊本、大分
    半分近くを九州が占めるとは

  12. 九州は吸収合併しなさい

  13. 鳥栖ちゃんも大丈夫だと思うなぁー
    問題はJ2

  14. でかい親会社のお抱えチームはいざとなりゃ救済してもらえるだろ

  15. *10
    まさにデルピエロ赤字
    公開されてる決算見てくるといい

  16. ※5
    呼んだ?

  17. 名古屋・神戸・横浜・岐阜は問題ない
    鳥栖は増資で対応
    大分はいつもの迂回融資
    マジやばいのは群馬・福岡

  18. まぁ神戸は三木谷さんがなんとかするでしょ

  19. うちはなんとか大丈夫なのか

  20. 緑さんはなんとなくだけど数年後ビッグクラブにらなってる気がする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ