閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

太宰府天満宮のおみくじがサムライブルーに!W杯日本代表にエール送る


[西日本新聞]サムライブルーのおみくじ W杯日本代表にエールを 太宰府天満宮 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/88400

 サムライブルーの「おみくじ」で日本代表イレブンにエールを送ろう-。福岡県太宰府市の太宰府天満宮のおみくじが青色に染まった。6月に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会に出場する日本代表のチームカラーにちなんだ色だ。
 同天満宮のおみくじは通常、季節に合わせた色彩を使っている。代表チームを応援しようと、2006年ドイツ大会からW杯開催時期に合わせて青色にしている。今大会でも、終了する7月14日まで青色を用意する予定。
 修学旅行で訪れた札幌市の中学3年中村優希さん(14)は「サッカーに興味はないけどW杯は特別。日本代表を応援したい気分になりました」と話していた。


[太宰府天満宮]「おみくじ」の色がサムライブルー色に変わりました。

image


ちょっと前のニュースですが、ツイッター上で話題になっていたので関連ツイートをまとめてみました。



大宰府のサムライブルー関連ツイートまとめ




太宰府天満宮の参道にも、サムライブルーやW杯関連ののぼりが出ているようで、これは大宰府市や福岡市で実施している「アジア代表日本」プロジェクトの活動によるものだそうです。


47 コメント

  1. なんかこういう場所って全体的に保守的なイメージあるから意外だな
    それだけ代表が人気ってことでもあるんだろうけど

  2. 盟主の落ちないお守りを思い出した

  3. 3回目なんだね
    知らんかった

  4. 『サッカーに興味はないけどW杯は特別。日本代表を応援したい気分になりました』
    14歳にして大人のコメントやな…
    (何かを揶揄・侮辱する意図はありません)

  5. 梅ヶ枝餅もサムライブルーに着色しよう

  6. サッカーに興味がない人ですら虜にするのがW杯のいいところ。
    そういう意味では、カーリングやフェンシングのオリンピック的扱いと同じ。

  7. このおみくじで大凶が出たら、文字通り真っ青になるわwww

  8. 青いだけかと思ったら、八咫烏まで書いてあって本格的やな。
    しかし、W杯前にこれで凶が出たら不吉(´・_・`)

  9. アビスパも応援して…

  10. 太宰府って、太宰府天満宮仕様スタバなかったっけ?

  11. ※10
    仕様っていうか凝った設計のスタバはあるね

  12. 2回前の御神籤も持っているぜw
    ※1
    福岡県民だけど、太宰府天満宮は上手に時代とマッチさせているよ

  13. 権宮司がサッカーやっとったからかね

  14. オリンピックですら軽く凌駕する大会だしな

  15. 神社は案外ゆるいで。いわゆる奇祭に比べたらなんてことはない。

  16. おかげで女子もご利益のおこぼれを受けることができたようです。
    監督が誠心誠意がんばっていたことを天神様が見てくれたのかもしれませんね。

  17. 福岡ネタなのに盟主botが反応していないと肩透かし感がある。

  18. コマ吉が出たらいいな

  19. ドーレくんさん「解せぬ」

  20. ※16
    則夫監督かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ