閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

来季1部昇格のケルンが日本代表FW大迫勇也を獲得へ 3年契約と独紙報道

65 コメント

  1. 1860は大金が手に入ったか

  2. 悪いイメージしかない・・・

  3. ※20
    移籍金出して獲得するんだから使ってくれるでしょ

  4. 1部に上がれなかった場合は移籍金を低く設定するような契約だったはずだから大金は入ってないよきっと

  5. ※20 あの二人の時はフロントと監督が噛み合ってなかったはず
    ある意味ついてなかった二人なんだよな て、今のケルンはどんな感じ?

  6. 半分鹿島に入るって聞いたんだけど

  7. ※16
    早野さんさりげな過ぎて気づくのに時間かかったw

  8. 今はOSAKAでも大迫がドイツで大活躍すれば大迫が大阪よりも有名になって日本の旅行ガイドブックの表記がOSAKOになる日が来るはず
    がんばってくれ

  9. 確か少し鹿島にお金はいるんだったよね
    ありがとう、サコ…(泣)
    ケルンは失敗(?)した槙野やテセもいたけど今順調な長澤もいるからわからないね
    でも試合見た限りではミュンヘンよりいいサッカーしてるし楽しみ
    W杯で弾みをつけてブンデスでも大暴れしてほしいところ
    間違っても鹿島にもどってくるなよ(笑)応援してるぞ!!
    おーおおー大迫ー♪おっおっ大迫ー♪

  10. ケルンのオファーを蹴るんならW杯で活躍すれば良いのさ。

  11. マキッチ&テセッチ激怒

  12. ケルンで蹴るん

  13. ブンデスの初代王者で名門というからJで言うならヴェルディなのかなと思ったが、米で内紛がどーとかあるのでジェフなのだろうか
    と思ったけど、ここのところ昇格と降格を行ったり来たり繰り返してるみたいだからヴェルディでもジェフでもなかった

  14. 大阪素直に嬉しいけど、キラーイがJに来てくれたらもっと嬉しいな。

  15. なんでみんなそんなにボケるん?

  16. 冬に移籍したのがとりあえず正解だったわけだな
    今年は特にW杯あるから新しい環境に慣れるのに時間ないし約半年の準備期間があったのはいいことだね
    獲る側も生で見てるからある程度計算できるだろうし

  17. 少しずつ日本人の移籍金相場が上がっていてうれしい

  18. ※33
    くり返してるのならジェf(ry

  19. 大迫1部に上がれるのは良いけどさ
    ここって熱狂的ファンがいるけどそれによってフロントとかの
    内紛とかあるからエレベータクラブなんだよな
    このクラブどうなんだろうかな・・・

  20. マスコットが山羊なんだよね、本物の

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ