次の記事 HOME 前の記事 来季1部昇格のケルンが日本代表FW大迫勇也を獲得へ 3年契約と独紙報道 2014.05.31 16:16 65 海外 大迫勇也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪が元U-23韓国代表GKヤン・ハンビンを完全移籍で獲得と発表 「新人の姿勢で常に謙虚な気持ちと感謝の気持ちで努力します」 FC東京、MF安部柊斗のベルギー1部モレンベークへの完全移籍でクラブ間合意と発表 「年齢的にもラストチャンス」 アビスパ福岡がMF田中達也のタイ1部ラーチャブリーFCへの完全移籍を発表 「まだまだやれるというところを見せれるように頑張ります」 65 コメント 21. 名無しさん 2014.5.31 16:52 ID: M4YTVmNTdl 1860は大金が手に入ったか 22. 名無しさん 2014.5.31 16:54 ID: UwNGM2ZTI1 悪いイメージしかない・・・ 23. 名無しさん 2014.5.31 16:55 ID: BlYmJjMGFm ※20 移籍金出して獲得するんだから使ってくれるでしょ 24. 名無しさん 2014.5.31 16:55 ID: dmNzM3ODkz 1部に上がれなかった場合は移籍金を低く設定するような契約だったはずだから大金は入ってないよきっと 25. 名無しさん 2014.5.31 16:59 ID: ZmODgzYTE0 ※20 あの二人の時はフロントと監督が噛み合ってなかったはず ある意味ついてなかった二人なんだよな て、今のケルンはどんな感じ? 26. 名無しさん 2014.5.31 17:00 ID: RhOGNlMzJm 半分鹿島に入るって聞いたんだけど 27. 名無しさん 2014.5.31 17:01 ID: QyZTMyYzUz ※16 早野さんさりげな過ぎて気づくのに時間かかったw 28. 名無しさん 2014.5.31 17:07 ID: FkY2ZlNThl 今はOSAKAでも大迫がドイツで大活躍すれば大迫が大阪よりも有名になって日本の旅行ガイドブックの表記がOSAKOになる日が来るはず がんばってくれ 29. 鹿 2014.5.31 17:07 ID: I0MTZjMzdl 確か少し鹿島にお金はいるんだったよね ありがとう、サコ…(泣) ケルンは失敗(?)した槙野やテセもいたけど今順調な長澤もいるからわからないね でも試合見た限りではミュンヘンよりいいサッカーしてるし楽しみ W杯で弾みをつけてブンデスでも大暴れしてほしいところ 間違っても鹿島にもどってくるなよ(笑)応援してるぞ!! おーおおー大迫ー♪おっおっ大迫ー♪ 30. 名無しさん 2014.5.31 17:20 ID: E2MDU5NzFj ケルンのオファーを蹴るんならW杯で活躍すれば良いのさ。 31. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: MwZTU2MThh マキッチ&テセッチ激怒 32. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: FiOWRlZWVk ケルンで蹴るん 33. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: I5ZjZhMTgz ブンデスの初代王者で名門というからJで言うならヴェルディなのかなと思ったが、米で内紛がどーとかあるのでジェフなのだろうか と思ったけど、ここのところ昇格と降格を行ったり来たり繰り返してるみたいだからヴェルディでもジェフでもなかった 34. 名無しさん 2014.5.31 17:31 ID: dmOTExNWJh 大阪素直に嬉しいけど、キラーイがJに来てくれたらもっと嬉しいな。 35. 名無しさん 2014.5.31 17:31 ID: U1OWFlNjZk なんでみんなそんなにボケるん? 36. 名無しさん 2014.5.31 17:32 ID: FjOGRiNGE4 冬に移籍したのがとりあえず正解だったわけだな 今年は特にW杯あるから新しい環境に慣れるのに時間ないし約半年の準備期間があったのはいいことだね 獲る側も生で見てるからある程度計算できるだろうし 37. 名無しさん 2014.5.31 17:32 ID: A4Yjg1MzU5 少しずつ日本人の移籍金相場が上がっていてうれしい 38. 名無しさん 2014.5.31 17:37 ID: QyZTMyYzUz ※33 くり返してるのならジェf(ry 39. 名無しの権兵衛 2014.5.31 17:40 ID: UxMDJjYWUy 大迫1部に上がれるのは良いけどさ ここって熱狂的ファンがいるけどそれによってフロントとかの 内紛とかあるからエレベータクラブなんだよな このクラブどうなんだろうかな・・・ 40. 名無しさん 2014.5.31 17:54 ID: AwZDk4ZmZi マスコットが山羊なんだよね、本物の « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.31 16:18 ID: c2YTE2ZmI4 ケルンに移籍てありなの? 2. 名無しさん 2014.5.31 16:19 ID: QyZTMyYzUz 大阪さん?(乱視) 3. 名無しさん 2014.5.31 16:19 ID: kzNDVlOTU1 半端ないって!(とりあえず書き込まねばならないと思った) 4. 名無しさん 2014.5.31 16:21 ID: ViMTA1YWUx >「3年契約 ケルンがワールドカップストライカー大迫裕也を獲得!」 誤字も半端ないって! 5. 名無しさん 2014.5.31 16:21 ID: k4NmU2MWYx 千葉は今日も繰り返す 6. 名無しさん 2014.5.31 16:22 ID: k0YmM3ZDZh 大阪に移籍か……… 7. 名無しさん 2014.5.31 16:23 ID: I0ZTVkNzE1 早いね 8. 名無しさん 2014.5.31 16:24 ID: kwMGM3N2Nh 大阪半端ないって! 9. 名無しさん 2014.5.31 16:29 ID: VmMTk0Yzlm ※1 アリーだよ♪ 10. 名無しさん 2014.5.31 16:32 ID: Q1ZTAyYThl 個人昇格か マジならいいんじゃないかね 11. 名無しさん 2014.5.31 16:32 ID: Q1ODcxMGVk 松木のせいだ 12. 名無しさん 2014.5.31 16:33 ID: hiODYzMTRm 確信しなければならない? 13. 名無しさん 2014.5.31 16:34 ID: czNzQzNzQy 大卒即ケルンの長澤和輝の存在も大きいよなあ。 14. 名無しさん 2014.5.31 16:36 ID: E2YTBjOWVl セレッソ半端ない!! 15. 名無しさん 2014.5.31 16:38 ID: E3MTdkNGQz ケルンねえ 内紛でフロントや現場がずたぼろになるのを定期的に繰り返してるし正直あんまり行かない方が良いと思うけど 16. 名無しさん 2014.5.31 16:39 ID: MwZTU2MThh 移籍してもちゃんとやってけるん? 17. 名無しさん 2014.5.31 16:39 ID: YxYmJkMzEy あずまんが大王のアフィ何故貼らない? へーちょ 18. 名無しさん 2014.5.31 16:41 ID: RhZDJiYjQ1 鹿島に一部が入るとか桃鉄みたいだな 19. 名無しさん 2014.5.31 16:42 ID: BhZDY5MzM4 槙野「やめとけ」 20. 名無しさん 2014.5.31 16:44 ID: E0ZDQzMDFh ケルンって、テセといい槙野といいあまり使ってくれない悪いイメージが・・ 21. 名無しさん 2014.5.31 16:52 ID: M4YTVmNTdl 1860は大金が手に入ったか 22. 名無しさん 2014.5.31 16:54 ID: UwNGM2ZTI1 悪いイメージしかない・・・ 23. 名無しさん 2014.5.31 16:55 ID: BlYmJjMGFm ※20 移籍金出して獲得するんだから使ってくれるでしょ 24. 名無しさん 2014.5.31 16:55 ID: dmNzM3ODkz 1部に上がれなかった場合は移籍金を低く設定するような契約だったはずだから大金は入ってないよきっと 25. 名無しさん 2014.5.31 16:59 ID: ZmODgzYTE0 ※20 あの二人の時はフロントと監督が噛み合ってなかったはず ある意味ついてなかった二人なんだよな て、今のケルンはどんな感じ? 26. 名無しさん 2014.5.31 17:00 ID: RhOGNlMzJm 半分鹿島に入るって聞いたんだけど 27. 名無しさん 2014.5.31 17:01 ID: QyZTMyYzUz ※16 早野さんさりげな過ぎて気づくのに時間かかったw 28. 名無しさん 2014.5.31 17:07 ID: FkY2ZlNThl 今はOSAKAでも大迫がドイツで大活躍すれば大迫が大阪よりも有名になって日本の旅行ガイドブックの表記がOSAKOになる日が来るはず がんばってくれ 29. 鹿 2014.5.31 17:07 ID: I0MTZjMzdl 確か少し鹿島にお金はいるんだったよね ありがとう、サコ…(泣) ケルンは失敗(?)した槙野やテセもいたけど今順調な長澤もいるからわからないね でも試合見た限りではミュンヘンよりいいサッカーしてるし楽しみ W杯で弾みをつけてブンデスでも大暴れしてほしいところ 間違っても鹿島にもどってくるなよ(笑)応援してるぞ!! おーおおー大迫ー♪おっおっ大迫ー♪ 30. 名無しさん 2014.5.31 17:20 ID: E2MDU5NzFj ケルンのオファーを蹴るんならW杯で活躍すれば良いのさ。 31. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: MwZTU2MThh マキッチ&テセッチ激怒 32. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: FiOWRlZWVk ケルンで蹴るん 33. 名無しさん 2014.5.31 17:27 ID: I5ZjZhMTgz ブンデスの初代王者で名門というからJで言うならヴェルディなのかなと思ったが、米で内紛がどーとかあるのでジェフなのだろうか と思ったけど、ここのところ昇格と降格を行ったり来たり繰り返してるみたいだからヴェルディでもジェフでもなかった 34. 名無しさん 2014.5.31 17:31 ID: dmOTExNWJh 大阪素直に嬉しいけど、キラーイがJに来てくれたらもっと嬉しいな。 35. 名無しさん 2014.5.31 17:31 ID: U1OWFlNjZk なんでみんなそんなにボケるん? 36. 名無しさん 2014.5.31 17:32 ID: FjOGRiNGE4 冬に移籍したのがとりあえず正解だったわけだな 今年は特にW杯あるから新しい環境に慣れるのに時間ないし約半年の準備期間があったのはいいことだね 獲る側も生で見てるからある程度計算できるだろうし 37. 名無しさん 2014.5.31 17:32 ID: A4Yjg1MzU5 少しずつ日本人の移籍金相場が上がっていてうれしい 38. 名無しさん 2014.5.31 17:37 ID: QyZTMyYzUz ※33 くり返してるのならジェf(ry 39. 名無しの権兵衛 2014.5.31 17:40 ID: UxMDJjYWUy 大迫1部に上がれるのは良いけどさ ここって熱狂的ファンがいるけどそれによってフロントとかの 内紛とかあるからエレベータクラブなんだよな このクラブどうなんだろうかな・・・ 40. 名無しさん 2014.5.31 17:54 ID: AwZDk4ZmZi マスコットが山羊なんだよね、本物の 41. 名無しさん 2014.5.31 18:00 ID: Q4MjA5NWE0 ※38 くり返すの意味が。。。 42. 名無しさん 2014.5.31 18:02 ID: IxMzRiYTNj ミキッチさんのコメントはよ 43. 名無しさん 2014.5.31 18:29 ID: RmOWY4NTVh osaka? 旧MacOSのシステムフォントかな? というボケはおいといて、ブンデス1部で大迫と内田の対決が見られる なんて胸熱 44. 名無しさん 2014.5.31 19:03 ID: I3ZTE5MDcy ケルン対シャルケ戦、行きてー。 誰か鹿サポでツアー組んでくんないかな? 45. 名無しさん 2014.5.31 19:08 ID: RhMWY3NzJl OSAKAちゃうねん 46. 名無しさん 2014.5.31 20:10 ID: I3ZTI5Mzhk 内田とマッチアップとか胸熱だなあ 47. 名無しさん 2014.5.31 21:32 ID: NiNWE2MWRm *40 確かにあそこのマスコットは本物のヤギだったはず。 が、うっかりいとしこいし師匠のジンギスカンネタ漫才を思い出した。 こいし師匠「羊はメェメェ鳴くやんか!」 いとし師匠「羊がメェメェ鳴くかいな!メェメェ鳴くのはヤギや!」 こいし師匠「…じゃ、羊はなんて鳴くんや!?」 いとし師匠「ひぃ〜つじ!ひぃ〜つじ!」 こいし師匠「そんな訳あるかい!」 48. 名無しさん 2014.5.31 21:47 ID: Q1NzlhYjVh OSAKAから強烈な猛虎魂を感じる! 49. 名無しさん 2014.5.31 21:53 ID: QyZTMyYzUz ※47 何故か脳内で内田と大迫がそのネタやってる画に変換された・・・ 50. 名無しさん 2014.5.31 22:40 ID: MzN2M2ZmNk ※1と※9の連携が評価されない世の中なんて… 51. 名無しさん 2014.5.31 23:44 ID: I4ZjQ1MDk4 ドイツ人観光客の足が鹿児島にもモリモリ伸びるんですね! 52. 名無しさん 2014.5.31 23:49 ID: BlMDA3ZTU2 槙野だのテセだのの前にケルンのことならノヴァさんに聞きましょうや・・・ 53. 名無しさん 2014.6.1 00:02 ID: ljMTA0YjI3 大迫ならもっと上のクラブに行けるんだ。 まさかこんな外連味のある話受けるんじゃないよな。 ちゃんと蹴るんだよな?ケルンケルンケロッピ 54. 名無しさん 2014.6.1 00:36 ID: JlNzBjMzdm ぶっちゃけ、長澤の方が期待できるんだが。 55. 名無しさん 2014.6.1 01:23 ID: gyYWU4NzJi なんや知らんとこで名が売れてもうて、大迫おおきにやで 56. 名無しさん 2014.6.1 02:11 ID: Y4YTVlZjgx ※50 槙野さんは うかつにアリーだのナシーだの言えることされてないでしょ 57. 名無しさん 2014.6.1 02:36 ID: A2MzBhMGZi 柿谷との差は開く一方。 58. 名無しさん 2014.6.1 02:49 ID: VhMjk0NWNh これがいい移籍になるといいね 59. 瓦 2014.6.1 02:58 ID: I0N2RmNTU5 我が軍にも育成金チャリンチャリンだな 60. 名無しさん 2014.6.1 03:10 ID: g2NTVjYzI5 死んだら戒名が柏 61. 名無しさん 2014.6.1 10:36 ID: U0ZWMwMjEz エレベータークラブだろうが何だろうが個人昇格出来た事は いい事だ。そこで力をつけてまた上に行けばいい。 62. 名無しさん 2014.6.1 12:44 ID: U0OTc4ZTQ0 エレベータークラブとかそんなんどうでも良いんだよ。 ケルンはブンデスの中でも一二を争う程サポーターの気性が荒い。 気に入らない奴は脅迫暴行何でもありのクズいクラブなんだよ。 大迫がその程度でめげる人間では無いのは確かだが個人的には心配。 63. 名無しさん 2014.6.1 19:48 ID: Q3MGJkMzM2 フロントが内紛したりでブラックなイメージが強いよケルン。 64. 名無しさん 2014.6.1 20:34 ID: diYTAxYjgw ちゃうねん 65. 名無しさん 2014.6.2 02:32 ID: QwNTk5MjBm ここだけの話、ケルンのフィクサー的黒幕はあのヤギだ。 ヤギに好かれるか好かれないかで全て決まる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M4YTVmNTdl
1860は大金が手に入ったか
ID: UwNGM2ZTI1
悪いイメージしかない・・・
ID: BlYmJjMGFm
※20
移籍金出して獲得するんだから使ってくれるでしょ
ID: dmNzM3ODkz
1部に上がれなかった場合は移籍金を低く設定するような契約だったはずだから大金は入ってないよきっと
ID: ZmODgzYTE0
※20 あの二人の時はフロントと監督が噛み合ってなかったはず
ある意味ついてなかった二人なんだよな て、今のケルンはどんな感じ?
ID: RhOGNlMzJm
半分鹿島に入るって聞いたんだけど
ID: QyZTMyYzUz
※16
早野さんさりげな過ぎて気づくのに時間かかったw
ID: FkY2ZlNThl
今はOSAKAでも大迫がドイツで大活躍すれば大迫が大阪よりも有名になって日本の旅行ガイドブックの表記がOSAKOになる日が来るはず
がんばってくれ
ID: I0MTZjMzdl
確か少し鹿島にお金はいるんだったよね
ありがとう、サコ…(泣)
ケルンは失敗(?)した槙野やテセもいたけど今順調な長澤もいるからわからないね
でも試合見た限りではミュンヘンよりいいサッカーしてるし楽しみ
W杯で弾みをつけてブンデスでも大暴れしてほしいところ
間違っても鹿島にもどってくるなよ(笑)応援してるぞ!!
おーおおー大迫ー♪おっおっ大迫ー♪
ID: E2MDU5NzFj
ケルンのオファーを蹴るんならW杯で活躍すれば良いのさ。
ID: MwZTU2MThh
マキッチ&テセッチ激怒
ID: FiOWRlZWVk
ケルンで蹴るん
ID: I5ZjZhMTgz
ブンデスの初代王者で名門というからJで言うならヴェルディなのかなと思ったが、米で内紛がどーとかあるのでジェフなのだろうか
と思ったけど、ここのところ昇格と降格を行ったり来たり繰り返してるみたいだからヴェルディでもジェフでもなかった
ID: dmOTExNWJh
大阪素直に嬉しいけど、キラーイがJに来てくれたらもっと嬉しいな。
ID: U1OWFlNjZk
なんでみんなそんなにボケるん?
ID: FjOGRiNGE4
冬に移籍したのがとりあえず正解だったわけだな
今年は特にW杯あるから新しい環境に慣れるのに時間ないし約半年の準備期間があったのはいいことだね
獲る側も生で見てるからある程度計算できるだろうし
ID: A4Yjg1MzU5
少しずつ日本人の移籍金相場が上がっていてうれしい
ID: QyZTMyYzUz
※33
くり返してるのならジェf(ry
ID: UxMDJjYWUy
大迫1部に上がれるのは良いけどさ
ここって熱狂的ファンがいるけどそれによってフロントとかの
内紛とかあるからエレベータクラブなんだよな
このクラブどうなんだろうかな・・・
ID: AwZDk4ZmZi
マスコットが山羊なんだよね、本物の