閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡がMF田中達也のタイ1部ラーチャブリーFCへの完全移籍を発表 「まだまだやれるというところを見せれるように頑張ります」


アビスパ福岡は5日、MF田中達也がタイ1部ラーチャブリーFCへ完全移籍することを発表しました。
田中選手は2022年に浦和レッズからアビスパ福岡に移籍加入。移籍3年目の今シーズンはここまでリーグ戦1試合とカップ戦1試合に出場していました。


00


[福岡公式]田中達也 選手 ラーチャブリーFC(タイ)へ完全移籍のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-71439
このたび、田中 達也 選手が、タイリーグ1部のラーチャブリーFC (Ratchaburi F.C.)へ完全移籍することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
2022シーズンから約2年半にわたってアビスパ福岡のために共に闘ってくれました。田中選手、ありがとうございました。これからの活躍を期待しています。
MF14田中 達也(たなかたつや) 選手
■生年月日 1992年6月9日(32歳)
■身長/体重 172cm/69kg
■出身地 福岡県
■経歴 Y-EAST(福岡)⇒アビスパ福岡U-15⇒東福岡高校⇒九州産業大学(2011~2013年にロアッソ熊
本特別指定選手)⇒ロアッソ熊本⇒FC岐阜(期限付き移籍) ⇒ロアッソ熊本⇒ガンバ大阪⇒大分トリニー
タ⇒浦和レッズ⇒アビスパ福岡
■出場記録(省略)

【田中選手コメント】
2年半ありがとうございました。
悔しい経験も多かったですが、地元クラブでプレーできたことはかけがえのない時間でした。
これからは1サポーターに戻ってアビスパを応援しながら、自分自身もまだまだやれるというところを見せれるように頑張ります。






01 (1)


ツイッターの反応








61 コメント

  1. まだやれるよ
    まだやれるさ
    ただJで誰も手を挙げなかったか
    そんなに悪いのか?

  2. 若い方の田中達也ももう32かあ

  3. 第3の田中達也はまだなのか

  4. 出ればそれなりに良さを出してくれたけどあーだこーだ言えるほどチャンスもらえなかった
    多分守備の所で長谷部さんの要求満たせなかったのと北島の台頭でサイドアタッカーのバックアッパーが事足りたとみられたんだろう
    もちろんお金も

    好きなプレイヤーだったしもっともっとやれたとおもうだけに残念な気持ちもあるけど向こうで活躍してくれー!

  5. すごい走れるし走って走って偉大な初代並の活躍できると思ったんだが、とにかく頑張って欲しい。

  6. 元祖田中達也の方は引退後なにしてたっけと調べたら
    娘さんが新潟の選手になってるんだな
    娘さんも素早くてドリブラーなの?

  7. ** 削除されました **

  8. ※6
    ドリブルが武器だけど父親みたいに点取りに行くってよりかはチャンスメイカーっぽい

  9. ※7
    浦和では結構試合出てなかった?
    G大阪で躓いて大分と浦和で立て直し始めたところで福岡行って試合絡めなくなったイメージだったけど

  10. なぜか使われなかったなぁ・・・
    大分で活躍した時のようなフォーメーションになったのに
    あの時のような得点力が出ればなぁと思っていたけど
    大分の片野坂さんしか使い方がわからないのかな?
    大分にレンタルとかありえると思ったけど
    ポゼッションの監督のもとでやること多かったからか
    一部で指摘されてた下をむいてドリブルするせいかな
    試合出た時そんなに悪いと思わなかったけど
    まぁ長谷部さんWBにはある程度身長や高さは求めてる気がするし
    戦術オタクという情報あったし将来コーチとしてでももどってきてほしい
    アビスパ愛は感じたし

    WBの主力2人が怪我だし天皇杯をまたフル稼働はきつい
    同じ31歳の酒井宣福をFW兼WBで取れてたらなぁ
    福岡大の内定している橋本くんは大学のほうが忙しいのかな

  11. 大分に来いと思ったが大分でも後半戦は対策されて活躍はしてなかったかな

  12. ※7
    なんもJリーグ見てないんですねえ

  13. タイ移籍といえばベテランのイメージだったけど、野津田といい30前半の選手のタイ移籍増えてきてる?

  14. 田舎達也
    真の田舎に行けて良かった
    田舎達也より中村ケイトを重用したツネ様のおかけで今のブレイクがある
    最初はWBでした

  15. 大分と浦和で一瞬輝いたけど、もともとJ1レベルの選手じゃなかったよな

  16. 移籍理由のせいでいまだにおぼえてる選手
    都市部では無理なんだから
    福岡で輝けないのは仕方ないね

  17. 小野瀬が怪我で出場機会を得られたのに、最悪のタイミングで出ていったよなー

  18. 帰ってこい、とは言えないなぁ

  19. 加入した2022年は主力だったのに、その年のガンバ戦終了間際にチャンスを潰して流れで決勝点取られて負けてから完全に出番失ったんよな
    天皇杯やルヴァンでチャンスもらっていくつかアシストしてもリーグ戦には絡めない干されっぷり
    帰ってきた時の熱いコメントからも見て取れる通り、ユース卒でアビスパ愛がある選手がいなくなるのは寂しいが応援してるぞタナタツ

  20. ※8
    そうなんだ
    やっぱりドリブルが武器なのね
    よくわからんけどなんか嬉しいw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ