【J2第16節 岐阜×京都】岐阜が難波・ナザリトゴールで5戦ぶり勝利!京都は3連敗に


得点: 難波宏明(後半17分) ナザリト(後半28分) 有田光希(後半45分)
警告・退場: 中山博貴(前半43分)
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html



ナイスゲーム!
決める人が決めて、中盤からボール奪って……
酷暑のなか良い面が目立つ試合。
そろそろ久しぶりに長良川競技場行きたい~
FC!岐阜!!
— 久世良輔 (kuze90) 2014, 6月 1
辛くも逃げ切る。ホーム勝利( ^ω^) #fcgifu
— メンマニア (menmer17) 2014, 6月 1
【試合終了】岐阜-京都:2-1 / 終盤ヒヤヒヤしたけれど、概ね岐阜のペースで展開した試合。京都のミスに救われた感はあったけれどね。 #fcgifu
— あんでぃ (dai1976) 2014, 6月 1
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪京都に勝った音頭 #fcgifu
— 事故型遠征芸人(岐阜県代表) (mugicha_7) 2014, 6月 1
FC岐阜勝ちました http://t.co/GEE9zDOOi7
— ふとっち (futooti) 2014, 6月 1
試合終了
FC岐阜 2-1 京都サンガF.C.
岐阜久々の勝利!
しかし決定機は京都の方が多くてかなりヒヤヒヤした(^_^;
大黒怖かった・・・
#fcgifu
— SHOTA-Fusball♡- (happy_happy_no2) 2014, 6月 1
試合終了、2-1でFC岐阜が京都を下し、1ヶ月ぶりの勝利。 http://t.co/RryfgwE0Bv
— どらぐら。 (dragra8) 2014, 6月 1
FC岐阜勝ったんや!!
万照校長サンバ効果絶大!
— Takaya Imao Japan (takaex12) 2014, 6月 1
ありがとうナンちゃーーーーーーん #fcgifu
— 下衆の極みおこめ (okometakahiro) 2014, 6月 1
最後バタつくのはいつものことで今日は完勝と言っていいんじゃねえか!!!!
#fcgifu
— FC岐阜が勝つまでは@正念場 (webqry) 2014, 6月 1
テレビ前で、一人万歳四唱&勝ち歌である「俺らの誇り」独唱。
約1ヶ月ぶりの久々の勝利を喜んでまーす!!(^O^)!
よくやった、FC岐阜!
— ピロン (piron_tk) 2014, 6月 1
FC岐阜6勝目。ちなみに去年は8勝だったはず
— B-PIRO(観戦不可能生活中) (SLYLY8194) 2014, 6月 1
難波の太ももがセクシーな件。
その脚でどんどん点を取って❗️
#nmb24
#fcgifu
— FC岐阜が勝つまでは@正念場 (webqry) 2014, 6月 1
FC岐阜勝ちましたー( ˙Ο˙ )♡
感想①去年からは考えられないくらいお客さんいて盛り上がってた。②ナザリト選手がすごい。足元上手で体強い。バネみたい。③木谷選手、反応早くてDFのまとめ役という感じでした。いい感じでした。 http://t.co/nFMrBHKCL3
— 鳥子 (mimimiracle4) 2014, 6月 1
この時期に勝ち点20を超えてるなんて……
#fcgifu
— FC岐阜が勝つまでは@正念場 (webqry) 2014, 6月 1
難波さんナイスマイクパフォーマンスでした!!!#fcgifu http://t.co/Y1MhyR1swR
— ヤス (ya1miee) 2014, 6月 1
今日の試合は、後半の難波ちゃんブルマに全部持ってかれたねw #fcgifu http://t.co/C22uyJPmsD
— しょうこ (09sho28) 2014, 6月 1
【FC岐阜】難波マリオ pic.twitter.com/E96Pol0QSB
— maryu4492 (@maryu4492) 2014, 6月 1
ID: RkODlhYjY1
6,000人か
入ったなあ
ID: UwZDBjNzg5
難波wwwwwwwww
ID: kwYzhiMWY1
水戸群馬岐阜に京都が3連敗すると誰が予想したろうか
ID: A4NzFkMzRh
今季の昇格は諦めました。
て言うかあの爺さんいなくならん限り無理。
ID: ViMjNhZTE1
難波のインタビュー震えるわ・・・
日曜ナイターで6000人越えってのも嬉しいね
ID: QwNWE4MGM3
ナザリト凄いね。
あんなのがいたら攻撃の選択肢は無限に広がるよ。
京都は、昨日はフィニッシュが悪かったわ。大黒にだってこういう日はある。そして山瀬はちょっと反省しようか。
ID: IyM2Q5MGFi
失点した直後に味方に怒鳴る川口久々に見た
やっぱ川口はこうじゃなくっちゃ
ID: ZlYzk5Zjk5
京都はどうして大木監督切っちゃったの?
絶対去年の方が強かっただろ
ID: NjNzZmMmZi
有田は短い時間で決めて素晴らしい
コメント見ると宮吉とは連携しっかり取れてるそうだから
彼らをスタメンで見れる日も近いかな?
ID: BjZDYxYWM2
サンバのお姉ちゃんすごかったな
ID: EzMzVjNjNk
バドゥはダメだな。
失点した後の交代は多少バランスを崩しても攻撃に出る采配方針は良いと思うけど交代後は多少では無く必ず守備が崩壊している。
ID: QxMWI5NzUx
この試合見れなかったんだけど、岐阜は少しは戦術が浸透してきてるんだろうか?
開幕直後は個人技で驚かされたけど、その後戦術がしっかりしてるクラブに地力で負けてたってイメージあるんだけどなあ。流石一年目に良い結果を求めるのは酷だとは思うけど、なんか光が見えてるのならサポはきっと増えるとは思だよね。
それと京都よ!
宮吉はもう自由にしてやれよw
ID: g1NTAzMmMy
まじで本当にあのネタ監督クビにして欲しい。
試合後のコメントとか読んでると泣けてくる。
でも後任はほぼ森下。どっちにしろ沈むしかない。
ID: U0YjZjZjZi
京都はFKも基本2人で「どっち蹴るねん」感出してて
それ自体はどこもやってるんだけど、先入観でにやってしてしまったよ
京都ゴールが決まった瞬間、京都側バックスタンドから打ち上げ花火が打ちあがって笑ったわ
ID: ZhOWEwYmZl
比嘉さんは……?
ID: AzOTkyZGM0
大木は大木でワンパで頭打ち感があったので脱・大木自体は悪くなかったと思ってる
ただ今年のバドゥ爺がアタリだったかというとなかなかどうして……
ID: I1NmU5MmNm
というか森岡とか指導者向きのOBいるのに何で外に出しちゃうかな>>京都
同じ流れからの失点多すぎ
ID: FjODFhZGZm
※17
隆三さんは今年S級ライセンスを取りに行く兼ね合いもあって
佐川印刷に派遣という形だから後々帰ってくると思われる。
にしてもバドゥ森下体制はもうええわ…
ID: Y1NzZjNTA3
昨日京都から観に行った者ですが
音響が悪すぎて何言ってるかわかりませんでした。
黙とうも知らない間に行われてて
誰が亡くなって黙とうしたのやら
ID: BhM2RmMTNk
大黒はベテランなんだが、一人別格の動きだな。
それにしてもナザリドの2点目って完全に当たり損ねで
オ○ン○ンも拍子抜けしてたな。