閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第16節 長崎×岡山】長崎と岡山は互いに1点が遠くスコアレスドロー…ともに3試合勝利なしに


2023年 J2第16節 V・ファーレン長崎 VS ファジアーノ岡山

長崎 0-0  岡山  トランスコスモススタジアム長崎(4104人) 

得点: 
警告・退場: 岡野洵 堀田大暉 仙波大志 柳育崇

戦評(スポーツナビ): 
長崎はボールを保持して前進を図り、左サイドの宮城の突破からフアンマの高さを生かして攻勢を仕掛ける。だが、シュート数こそ増えるものの、決定的なチャンスを創出するまでには至らない。逆に、自陣で奪われてピンチを迎えるなど、徐々に岡山に押し込まれて前半終了。後半に入ると、さらに守備に回る時間が長くなり、思うように攻撃の形を作れない。流れを変えるために次々と強力な交代カードを切るが、最後まで決定機を生み出せないままスコアレスドローで試合終了。連敗を2でストップさせたが、攻撃面に課題を残す結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051710/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/051710/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/051710/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2751 J2 – 2023年05月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1716



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



01

05



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第16節 2023/5/17
https://www.youtube.com/watch?v=ZwmLpOJVDa8





ツイッターの反応





















25 コメント

  1. 今年の岡山引き分けめっちゃ多くない?

  2. もうこうなったら、今シーズン通算一敗をめざそう。

  3. 今年の岡山は去年の徳島だな。
    去年の徳島は最終節に山形に敗れたけど最後までPOの可能性を残していた。
    今年の岡山もPO圏内がギリギリか…というところ。

  4. まだ4位。
    顔を上げて、前へ。

  5. 清水がドロー沼言われてた頃がもう懐かしい

  6. 徳島のドロー記録はもう絶対抜かれないと思ってたけど…

  7. J2最多引き分け記録を更新し、J2最少敗戦記録を打ち立て、ギリギリPO圏へ入るも敗退して、来期もJ2にいそう、岡山

  8. 実は3回くらい心が折れている

  9. 首位の町田でさえ2敗しているというのに岡山よ

  10. このペースで行くと
    11勝28分3敗 勝点61
    PO争い出来そうだけど 引き分けが多い分得失点差で不利になる

  11. 2位とはそこまで離れていないのと、
    前半戦に群馬と東京Vと大分との対戦を残すという意味では、
    十二分に切り開ける立ち位置ではある

    代表離脱と複数怪我人で苦しいけど、折り返し時に勝ち点30台前半に乗っけたい

  12. がんばれ岡山
    あと13ドローで新記録達成だ

  13. 余裕で引き分け記録達成しそう(笑)
    でも今日に関しては試合内容悪くなかったしもう少し上振れると嬉しいね

  14. ※12
    もう引き分けない、絶対に!

  15. 去年のウチの第16節終了時の星が4勝9分3敗(12位)
    これは期待が持てますね(何のだ)

  16. 言うても去年も16試合消化時勝点24(山形戦含む)だしまだまだ十分追撃可能

  17. >1
    引き分けの多さはデフォルト。
    昨シーズンが異常だっただけだ…

  18. バイスが見れて嬉しかった!

    ここ3試合の試合だけ見てると
    4位でいることは奇跡に思える、、

    うちが悪くなったのか?対策されてるのか?
    誰か分かる人いませんか?

  19. ※16
    戦力だけ見たらまだまだやれるし、岡山は個人的に昇格すると思ってるよ。
    単純にアウェイ岡山に行きたいってのもあるけど

  20. ホームゲームなのに主役は岡山さんでなんだか悔しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ