次の記事 HOME 前の記事 セレッソ大阪所属のウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランがコスタリカ戦にスタメン出場 2014.06.15 04:27 27 C大阪 フォルラン, 2014年W杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 G大阪×C大阪】大阪ダービーはG大阪が終盤に意地を見せ1-1ドロー 食野が後半ATに同点ゴール 【J1第31節 C大阪×G大阪】C大阪がレオセアラ決勝弾でウノゼロ勝利!リーグ戦の大阪ダービーは9戦負けなし5連勝 セレッソ大阪が小菊昭雄監督との契約更新を発表 「感謝の気持ちと同時に大きな責任も感じております」 27 コメント 21. 名無しさん 2014.6.15 06:17 ID: Q3MmY0ZGZi 日本とよく試合やってるからコスタリカの選手結構覚えてた グループリーグ突破したら日本と当たるかもね 22. 名無しさん 2014.6.15 06:21 ID: gyNTZiYjRj スアレス出れない時のこと考えてませんでした!(てへぺろ) 23. 名無しさん 2014.6.15 06:22 ID: ExNDQxYTg5 20 だね、強力なFWがいる事が必ずしもチームが強くなるわけじゃないっていう典型だな。ズラタンがいるスウェーデンもむしろ10年前より弱くなってる感じだし、難しいね 24. 名無しさん 2014.6.15 06:45 ID: gyNTdjMDYz ポ将もタ将もあんまかわらんかったな 25. 名無しさん 2014.6.15 06:48 ID: A2MDI0YTE1 このコメントは削除されました。 26. 名無しさん 2014.6.15 07:20 ID: EwNWExYmUw ※23 10年前は既にズラタンいたぞ 27. 名無しさん 2014.6.15 07:22 ID: hkZmRkMDJh >スアレスめがけてボール蹴るだけの楽なサッカーやってっからこうなるんだよ まるでフォルが居なかった、去年のセレッソですな 「スアレス」を「柿谷」に置き換えればw « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.15 04:29 ID: A3ZjU4NmNl すごいわ。やっぱり ウルグアイの10番だからなー 2. 名無しさん 2014.6.15 04:30 ID: djYTg1MDk2 ウルグアイを応援してしまうのは仕方のないことね 3. 名無しさん 2014.6.15 04:33 ID: ZlNDMxY2Rm 躍動するフォルラン! TV越しで改めて見ると、フォルランが日本チームに所属しているということが不思議に感じる…。 4. 名無しさん 2014.6.15 04:39 ID: FkOGI0N2Q4 タイトル言いたいだけだろwww 5. 名無しさん 2014.6.15 04:51 ID: E1NGEzZmU3 俺たちのフォルラン! 6. 名無しさん 2014.6.15 04:52 ID: gyNTZiYjRj フォルランって日本でプレーしてるのか!?って中継観てる何千万人が思ったんだろうな。これでJリーグに興味を持ってくれる外国人が増えてくれたら嬉しい 7. 七氏 2014.6.15 05:00 ID: M5N2QyZTNj ムキマッチョで素敵だな。 どう見ても30半ばには見えない 8. 名無しさん 2014.6.15 05:08 ID: kxYzY3ZGM5 ウルグアイのユニフォームに神内ファームって入れてみようぜ! 9. 名無しさん 2014.6.15 05:11 ID: dhYTg3ZDBj フリーキック待ちかなー。せっかくだからJ勢の初ゴール見たいわ。 10. 名無しさん 2014.6.15 05:24 ID: JiYWMxNTI3 そしてまったく通用しないというセレッソが恥ずかしい感じになってしまった 11. 名無しさん 2014.6.15 05:26 ID: ExNDQ2ZmUw フォルランKAKKEEEEEEE!!!!!! 12. 名無しさん 2014.6.15 05:57 ID: kzNjY0ZDMz なお、試合は 13. 名無しさん 2014.6.15 06:02 ID: hjY2VmNzJm 今日出場してたのはディエゴ・フォルランじゃなくてチャド・マレーンだったんな 14. 名無しさん 2014.6.15 06:02 ID: djZDg4NWQ2 フォルランどころか ウルグアイサポには悪夢のスタートだわ 15. 名熊しさん 2014.6.15 06:02 ID: Y0ZmMxMWVj 試合終了・・・ フォルランの技術に期待して攻撃を組み立てるも、フォルランの遅さが災いして手詰まり。点取り屋の選手はなぜかサイド気味にプレー。 フォルランは守備まではできないので、体力的にキツイ守備陣。 個々の技術は勝っているのでボールはある程度持たせてもらえるものの、決定機作りのアイデアに乏しく、結局は相手の愚直なプレーに屈した・・・・あ、アレ?見覚えがあるような・・・ 16. 名無しさん 2014.6.15 06:04 ID: hhOWRjMmJj ひどい出来だったな 17. 名無しさん 2014.6.15 06:08 ID: VjZTc3OGE3 ウルグアイには本当に失望した。俺のW杯TOTO早くも終了のお知らせ。 スアレス出ないし攻撃の連携はチグハグだし球際負けるし選手交代はことごとく失敗だし最悪。 18. 名無しさん 2014.6.15 06:08 ID: I4NWRmYWVi ※15 セレッソはたまに扇原か縦パス入れたり柿谷やフォルランなどの動き出した選手にロングパス入れてくれるからセレッソじゃないな!! 19. 名無しさん 2014.6.15 06:10 ID: dhYTg3ZDBj ウルグアイには岡崎も香川もいないからね。タテタテに進んでも難しいよ。 20. 名無しさん 2014.6.15 06:12 ID: VjNmI1MGI3 スアレスめがけてボール蹴るだけの楽なサッカーやってっからこうなるんだよ 21. 名無しさん 2014.6.15 06:17 ID: Q3MmY0ZGZi 日本とよく試合やってるからコスタリカの選手結構覚えてた グループリーグ突破したら日本と当たるかもね 22. 名無しさん 2014.6.15 06:21 ID: gyNTZiYjRj スアレス出れない時のこと考えてませんでした!(てへぺろ) 23. 名無しさん 2014.6.15 06:22 ID: ExNDQxYTg5 20 だね、強力なFWがいる事が必ずしもチームが強くなるわけじゃないっていう典型だな。ズラタンがいるスウェーデンもむしろ10年前より弱くなってる感じだし、難しいね 24. 名無しさん 2014.6.15 06:45 ID: gyNTdjMDYz ポ将もタ将もあんまかわらんかったな 25. 名無しさん 2014.6.15 06:48 ID: A2MDI0YTE1 このコメントは削除されました。 26. 名無しさん 2014.6.15 07:20 ID: EwNWExYmUw ※23 10年前は既にズラタンいたぞ 27. 名無しさん 2014.6.15 07:22 ID: hkZmRkMDJh >スアレスめがけてボール蹴るだけの楽なサッカーやってっからこうなるんだよ まるでフォルが居なかった、去年のセレッソですな 「スアレス」を「柿谷」に置き換えればw 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q3MmY0ZGZi
日本とよく試合やってるからコスタリカの選手結構覚えてた
グループリーグ突破したら日本と当たるかもね
ID: gyNTZiYjRj
スアレス出れない時のこと考えてませんでした!(てへぺろ)
ID: ExNDQxYTg5
20 だね、強力なFWがいる事が必ずしもチームが強くなるわけじゃないっていう典型だな。ズラタンがいるスウェーデンもむしろ10年前より弱くなってる感じだし、難しいね
ID: gyNTdjMDYz
ポ将もタ将もあんまかわらんかったな
ID: A2MDI0YTE1
このコメントは削除されました。
ID: EwNWExYmUw
※23
10年前は既にズラタンいたぞ
ID: hkZmRkMDJh
>スアレスめがけてボール蹴るだけの楽なサッカーやってっからこうなるんだよ
まるでフォルが居なかった、去年のセレッソですな
「スアレス」を「柿谷」に置き換えればw