アメリカでも大いに盛り上がってるワールドカップ
- 2014.06.17 14:40
- 202
きょう行われたワールドカップ1次リーグG組のアメリカ対ガーナの試合は、アメリカが2-1で勝利。
過去2大会連続でガーナに敗れていたアメリカがついに宿敵を下しました。
[ニッカン]米国が開始29秒ゴールなどでガーナ破る
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140617-1319028.html

かつては“サッカー不毛の地”と呼ばれたアメリカですが、現在はMLSの成功もあり、すっかりサッカー大国に。
特にワールドカップの盛り上がりは特別なようで、今大会も各地でパブリックビューイングが実施されたようです。
さすがにスケールがすごい……
Public Viewing auch in den USA pic.twitter.com/zzGaKeMZie
— Piet Thiele (@ThieleLive) 2014, 6月 16
Come down to Fountain Square and watch the USA in the FIFA WORLD CUP June 16th, 22nd and 26th pic.twitter.com/Hf62FTXXVU
— Fountain Square (@MyFountainSqr) 2014, 6月 16
At the USA World Cup viewing party! USA!! USA!! USA!! pic.twitter.com/Mi0UTqK2Wj
— KD (@KDudycha) 2014, 6月 16
Crowd goes deep at the #GdnWorldCup party at @Terminal5NYC! Where are you watching #GHAUSA? http://t.co/Mghx4F6y9v pic.twitter.com/zfTmBrUD6e
— GuardianUS (@GuardianUS) 2014, 6月 16
Hey @ussoccer, Kansas City has your back. #OneNationOneTeam #WorldCup http://t.co/tcfrNXOtzX
— Sporting Kansas City (@SportingKC) 2014, 6月 16
Safe to say you need to be at the Hermosa Beach Pier for the second half of #USAvGHA. #USA pic.twitter.com/N7XnfsV5mt
— LA Galaxy (@LAGalaxy) 2014, 6月 16
Lots of eyes on #USMNT vs Ghana. From Chicago’s Grant Park: pic.twitter.com/xFsW1I1BTV (h/t @ussoccer)
— AP Sports (@AP_Sports) 2014, 6月 16
Photo: #WorldCup viewing party happening now on Fountain Square. Go USA! pic.twitter.com/cBAZyI0Yqd
— FOX19 (@FOX19) 2014, 6月 16
Red Bull Arena viewing party from above #USMNT #1N1T #RBNY pic.twitter.com/NMu95rN5CF
— Brian Tsao (@BTsao) 2014, 6月 16
#chicago view of #WorldCup USA victory. #USMNT #IBelieve #FanHQ pic.twitter.com/L536kLQGED
— Stephen Mariani (@StephenMariani) 2014, 6月 17
Panoramic view from @KaylaEpstein of the @GuardianUS #GHAUSA viewing party @Terminal5NYC … pic.twitter.com/CwV9DGCo1A
— Guardian US sports (@GdnUSsports) 2014, 6月 17
What a day!
Sights and sounds from the #WorldCup, Day 5: http://t.co/nENdFeqxFs pic.twitter.com/EnVv7FQJV8
— FOX Soccer (@FOXSoccer) 2014, 6月 17
#WorldCup social recap
#chicago view of #WorldCup USA victory. #USMNT #IBelieve #FanHQ pic.twitter.com/L536kLQGED
— Stephen Mariani (@StephenMariani) 2014, 6月 17
#USA won, we all went nuts, and Pepe did Pepe things. @HautmannOnFOX: http://t.co/zkh14D5XWG pic.twitter.com/dgxx46nVBA
— FOX Soccer (@FOXSoccer) 2014, 6月 17
Props to #Chicago for showing up to Grant Park today! What an atmosphere to watch a #USA win. See you Sunday?? pic.twitter.com/Qef8CrgzHa
— U.S. Soccer (@ussoccer) 2014, 6月 17
一方、日本の岡山県にもアメリカ代表を応援する人物が――
朝食堂寄ったら一人でアメリカ応援してた。可愛い。ジャージのガチ感がすんごい。 pic.twitter.com/0chx8GWPLR
— 久木田 紳吾 (@kukitashingo) 2014, 6月 16
この選手は、現在ファジアーノ岡山ネクストに所属するアメリカ出身のピアカイ・ヘンケル。
がんばれピアカイ、いつかはアメリカ代表に!
おすすめ記事
202 コメント
コメントする
-
これはすごい!
John Brooks Goal Reaction: USA vs Ghana 2014 World Cup (Atlanta, GA)
http://www.youtube.com/watch?v=mVd2TwzjeyY
Reaction to USA Brooks goal against Ghana in the 2014 World Cup
http://www.youtube.com/watch?v=sAY9yEUGOKg
Reaction to USMNT’s Game-Winning Goal vs Ghana
http://www.youtube.com/watch?v=d04F5z-tNlo
USA vs Ghana Reaction: Full Time
http://www.youtube.com/watch?v=iS-I69UjiFI
Team USA Reaction Video After Both Goals in World Cup vs Ghana
http://www.youtube.com/watch?v=lowon3WMTS0 -
アメリカ人サッカー大好きだな
Reaction to USA’s tying GOAL vs Ghana!
http://www.youtube.com/watch?v=IBHUSb67r3U
USA v. Ghana Post Match Celebration
http://www.youtube.com/watch?v=ffdpX3bsfRs
USA beats Ghana 2-1! #WC2014
http://www.youtube.com/watch?v=q4WvUYe_Bf4
Lehigh Valley FIFA World Cup SoccerFest and Viewing Party : USA vs. Ghana
http://www.youtube.com/watch?v=bY34ZH0rza8
USA VS GHANA 2014 WORLD CUP BRASIL PHOENIX ARIZONA
http://www.youtube.com/watch?v=nRyTICe5yvA -
アメリカのサッカー経験者人口は世界一だと聞いたことがある。多分、女子の数がめっちゃ多いからだと思うけど。
かつて、やるスポーツではあるが観るスポーツではないという位置づけで人気が上がらず、一度は潰れたプロリーグ。今はJリーグよりも集客が安定していて、アメリカで充実した晩年を過ごそうとするスーパースターも増えている。
NBAやNFLからスカウトされるような化け物アスリートが少しでもMLSに流れるようになれば、とんでもないチームができるはず。
ドログバの重厚ボディに日本代表は蹴散らされたが、もしもシャキール・オニールやカール・マローンがサッカーめっちゃ上手かったら、あんなもんじゃないだろうと思う。
それにしても今朝のアメリカ×ガーナは映画化決定のようなストーリーだった。
しゃがみこんで戦況を見つめるクリンスマンは、山王工業の堂本監督みたいでカッコ良かったよ。後頭部アルシンド化してたけど。 -
最初にアメリカを「サッカー不毛の地」とのたまったヤツは誰なんだろうか?アメリカでここまでの人気スポーツになったきっかけはベッカム様がギャラクシーに移籍した時のスピーチで「フットボール」と言わずに「サッカー」というワードにしたからではないか? と私も思う。
アメリカで「フットボール」とは我々が言う「アメリカンフットボール」なわけで。そこでガッツリ国民のハートを掴んだという話を聞いたことがある。再来年までにベッカム氏が自分のチームを持つと公言したので更に人気があがったのでは? アメリカ、普通に強いから前から好きだった。
ID: NiY2Y3ZjQ5
私をサッカースタジアムに連れて行って
ID: QwNmFlMjNi
意外とピザ率が低い
ID: YyM2U2NDk1
アメリカポルトガル喰えるで
ID: Q5MTE0MDY3
ポルトガル大敗したから、アメリカはドイツに普通に負けてポルトガルに引き分けられれば、GL突破するかもね
戦前はイタリアウルグアイイングランドの組がやたら注目されてたけど、この組が一番面白そうだね
ID: NkY2M4NmM3
ゴッドブレスユー
ID: diMzYwYjA1
アフリカと空目した。正直すまんかった
ID: Q5MTE0MDY3
ドノバンが選ばれなかったことは、アメリカのサッカーファンからはどう評価されてるか気になる
ID: hmMDg2Y2E5
欧州とはまたちょっと違う感じの盛り上がり方なのかな?
思った以上の盛り上がり方だね。
シアトルなどでもだいぶサッカーが浸透して、
観客動員数も増加しているらしいね。
ID: Y3YzlkMmY2
渋谷でもPVやったらいいのに…
無理か…。
ID: Y5ZTNmZWE4
人多すぎってレベルじゃねーぞ!
シカゴのやつ、後ろの方の人はモニタ見えるのか?w
ID: Y5M2ViNzRm
シカゴすげええ
人数的にはアメリカが一番盛り上がってるかも
ID: Q5MTE0MDY3
ニュルンベルクで頑張ってたチャンドラーが怪我でW杯逃したのはちと残念
ID: g3YjNmNWYy
こういう何でも祭にして楽しむ国民性と言うかメンタリティはマジで羨ましい。
ID: ZhODI5NmUx
※2
ピザは家で観るんだよ
だから余計にピザになる
ID: Q5MTE0MDY3
あ チャンドラー選ばれてたんだ 良かったね
ID: Y2OTYyNTA4
アメリカはすべてのスポーツを好きな人とか多そう。
色々なスポーツを受け入れるだけの下地があるね。
ID: M2Mzc1YmJm
「Ty Bugbee @tybugbee22」の画像はNHL「シカゴ・ブラックホークス」優勝時のやつらしい。
http://deadspin.com/everyone-is-at-the-blackhawks-parade-610866865
ですぞ。
ID: ZmZjIwZmY1
まあアメ公ってスポーツならなんでも好きだからな
いわんやそれがワールドカップならなおさら
ID: I4OTUzOTEx
WBCの時にナショナルチームには興味無いって言ってたのにw
ID: gzMTQ1ODFj
ひとり USA!! USA!! USA!! が可愛ええ