閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表の練習が急遽中止に ザッケローニ監督が会見へ

119 コメント

  1. 内乱も辞任も考えにくいけどね
    開き直って休養じゃないの?それはそれで会見しないと納得されなそうだし

  2. 協会もしっかり腹くくって最後までザックを支えんかい。
    それが日本人としての最低限の矜持だろ。

  3. 内乱と言うか、あるとしたら混乱かな
    2試合連続戦術ブレブレだったから練習内容で話し合いになったんじゃないかな?このまま予定通りの練習しても勝つ確率低いという現実と理想のギャップを見つめ直して、コロンビア戦に向けて何をどう練習するか根本的な事を今更ながら話し合ってるんじゃないの?
    今更だけど、理想通りやれば良いと特攻するよりは数倍良い事では?
    3試合目戦術変えて南アのように戻っていても自分は評価してあげたい

  4. 緊急会見するほどの内容じゃないし、いくらなんでも出て来なくていい人間まで出てきすぎ
    さっさとボロ負けして帰ってこい

  5. 南アのときは直前までボロボロだった。今回は直前まで調子最高で一気にそこから落ちただけ。開き直る以前に、自滅しただけなんだから、そこから這い上がるとかまず無理
    四年間の集大成として、走れないパス出来ない糞サッカーを貫き通して大敗して戻ってこい。この四年間のサッカーじゃ世界とは戦えないって結果をしっかり残してこい。次に繋げるために犠牲になれ

  6. 長谷部誠氏が今の代表はどん底の時期を経験したことがないと言ってたけどまさかここで来るとは…

  7. ※94
    内乱すらそもそも無理だろ
    闘莉王がいたらどつくくらいはあったかもしれんが、そんな気迫のある選手は、現代表にはいないし
    ただ休むにしても、大げさすぎるし、もうメンタル的にまともにプレー出来ないんじゃないのかね
    若手に思いで出場でもさせてやれや

  8. 深夜コメの酷さ(苦笑)
    修羅場くぐってきた選手ばかりだから簡単に諦めないよ
    そんな簡単に諦めて特攻する人なら、あの場に立てないって…
    窮地になると、最後まで生き残ろうとする人かどうかってはっきりわかるものだね

  9. ※110
    窮地になった理由は、自分たちの不甲斐なさが原因でしょ。
    あんたの言うのは、司令官の指示に一切逆らえない軍隊の前線部隊のようなところの話。
    自分たちでどうとでも修正できたものを、司令官の指示を鵜呑みにして何の工夫もしない連中は諦めて特攻するよりタチ悪いわ。

  10. ※110
    ※111
    サッカーと戦争は違う。
    というかお前らは戦場経験者かw

  11. 話し合いがもつれてるのか。代表や監督が一番キツイわな。とりあえず最後まで応援する。

  12. ※112
    なんで俺まで入れられてんだw
    戦争になぞらえた奴に言ってくれ。

  13. 卓球でもやってんじゃないすか?

  14. まさかの解任?

  15. コート戦で 解らなかった?
    あの グダグダ な采配
    ザッケは敵ですから
    ザッケじゃねやれね~
    せんしゆ

  16. ※87
    岡崎「ボボォン!」

  17. ※76
    右じゃなくて左じゃない?
    岡崎さんっていっつも右だよ?

  18. 解任?解任が妥当だろうけどいまさら?
    原も責任とって辞任すべき

  19. 折角だから臨時監督としてカズにやってもらおう。
    良い結果が出ればそのまま代表監督へ。悪い結果でも誰も叩かない。
    ライセンス?特例特例。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ