閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【W杯ブラジル大会】アジア勢未勝利で敗退は6大会ぶり…4カ国参加の1998年大会以降は初


[サッカーキング]アジア勢未勝利で敗退は6大会ぶり…4カ国参加の1998年大会以降は初
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140627/206104.html
 
 ブラジル・ワールドカップは26日に大会15日目を終え、グループリーグの全日程を消化したが、大会に出場しているAFC(アジアサッカー連盟)加盟国の4チーム全てが未勝利で姿を消すことになった。

 グループBに入ったオーストラリアは初戦でチリ、2戦目でオランダに敗れ、2連敗でグループリーグでの敗退が早々に決まると、最終戦でもスペインに敗れた。グループCの日本はコートジボワールとの初戦を1-2の逆転で落とし、続くギリシャ戦はスコアレスドロー、コロンビアには1-4で完敗を喫した。

 グループFのイランはナイジェリアとの第1戦をスコアレスドローとすると、2戦目のアルゼンチン戦も終盤まで堅守を見せたが、後半アディショナルタイムのリオネル・メッシの一発で敗戦。最終節ではボスニア・ヘルツェゴビナに1-3で敗れた。グループHの韓国は第1節のロシア戦を1-1、第2節のアルジェリア戦を2-4で落とした。最終戦では前半で10人となったベルギーを相手に後半に失点し、0-1で敗れた。

 1998年のフランス大会以降の全ての本大会で4カ国が出場しているAFC勢だが、勝利チームがないのは5大会目にして初のことになる。出場枠が2カ国だった時代も含めると、1990年イタリア大会でUAEと韓国がともに3連敗を喫して以来のこととなった。(以下略、全文はリンク先で)


image


image




151 コメント

  1. 1

  2. 1get

  3. 2ならアジア枠も3

  4. イランとオーストラリアはがんばったと思うよ

  5. 「アジア枠多すぎ」コメントであふれる、に1000ペリカ

  6. アジア最強の日本がアレな時点で
    こうなることはわかっていた

  7. 韓国が日本よりヘタレだった

  8. アジア全体で強化に取り組めれば良いんだけど
    対策としてできることがマジで何もない

  9. 3枠で充分だろ
    2グループに分けて1位通過、
    2位同士でプレーオフ

  10. 金儲け大好きのFIFAが
    成長市場のアジアを冷遇できるかみものだな

  11. まあこういう年もあるだろ。
    続くようなら問題だが。
    てか今回の大会全体的に暑いせいなのか後半足が止まりすぎてて見てて萎える。

  12. アジア枠大杉なんて言うのはサッカーを知らないから言えること。

  13. 逆に相手側から捉えるとアジアのチームが入ってれば
    三位以上や勝点確定って事かそのぐらい差があるんだなぁ
    がんばって

  14. ※13
    枠がどうこうとか言ってる奴は
    ユーロとコパアメリカだけ見てりゃいいんだよな

  15. 欧州枠もひとつ中南米にあげたらどうだろか

  16. どうせどこ減らしても増やしても
    文句出るんだからこのままでいいよ

  17. 枠が減る!とか言って喜んでいる人は次のロシア大会で日本が出場できなかったら発狂するだけなんだろうな

  18. 西アジア1、東アジア1(豪州は東アジア地区)+2位同士のプレイオフ
    でいいとは思う
    だけどアジアはFIFAの金づる国が多いので枠が減るとはぶっちゃけ思ってない
    実際は減った方が皆がむしゃらになる分レベルアップするんだろうけどね

  19. 結果も残念なんだけど内容も残念
    OZ対オランダはめっちゃ面白かったけど
    他は…当事国以外は見てもしょうがない様な内容だった

  20. アジア枠関係で減らせ運動巻き起こってるからなー(おもににわかサッカーファンが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ