元Jリーガーの競輪・北井佑季選手が初のGI制覇!第75回高松宮記念杯競輪を優勝 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元Jリーガーの競輪・北井佑季選手が初のGI制覇!第75回高松宮記念杯競輪を優勝

競輪のGI競走「高松宮記念杯競輪」の決勝戦が16日に行われ、元Jリーガーの北井佑季選手が初のGI制覇を達成しました。
北井選手はFC町田ゼルビア、松本山雅FC、カターレ富山、SC相模原でプレーし、2018年にサッカー選手として引退した後、競輪選手に転身。養成所を経て、2021年に競輪デビューしていました。



[サンスポ]【高松宮記念杯】北井佑季が待望のGⅠ初制覇!
https://www.sanspo.com/race/article/general/20240616-M5EJBYWM4FOWVDCGO7GB2NEU24/
ラインの絆と強い気持ちで、ついに悲願を達成した。3着だった2月の全日本選抜以来となる2度目のGⅠファイナルで、北井がチャンスをつかみ取った。

「取りたい取りたいと思って臨んだ宮杯だったし、自分の中で取れると信じていたのでうれしいです。準決勝は松井(宏佑)さん、決勝は郡司さんが前で頑張ってくれました。仲間の支えのおかげです」

2月の全日本選抜で北井の番手から頂点に立った郡司に初めて前を任せた決勝戦。郡司が前受けからグングン加速すると、「気持ちが背中から伝わってきたので応えたかった」と番手まくりでV。ゴール後に落車するアクシデントもあったが、仲間の手で3度宙に舞うと最高の笑顔を見せた。








news_image

news_image


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応












101 コメント

  1. 1.

    おめでとう!
    こういう記事だけコメントしていきたい

  2. 2.

    近畿ラインで買ってた俺涙目…北井選手おめでとう!

  3. 3.

    これはめでたいしすごいなー。
    競輪て異業種から参入して成功を収めるケースが多い気がする。

  4. 4.

    練習量日本一とも言われる選手ですからねぇ 本当に凄い選手ですよ(競輪ファン目線)

  5. 5.

    競輪の超一流選手になるなんて凄すぎ。

  6. 6.

    JリーグからG1馬が登場するの夢がありますね

  7. 7.

    北井選手凄いな!
    おめでとうございます!

  8. 8.

    ※6
    予測変換で馬って出ちゃいました
    申し訳ございません

  9. 9.

    頂点極めたのは凄いね。

  10. 10.

    北井選手G1制覇おめでとうございます!

    大宮アカデミー出身でいわきFCから同じく競輪に転向した菊池翔選手も頑張って!

  11. 11.

    ※6
    先日京都ジュニアユース出身のG1勝利騎手は出たね

  12. 12.

    今回は前の郡司選手が気迫で先頭取ってくれたおかげでもあるが、北井選手も2月のG1で郡司選手を引っ張ったからこそ恩義に報いてくれたんだよね
    競輪ってこういうのがあるから楽しい

  13. 13.

    全日本の決勝も走ってたよね?
    ニワカだけど、Jリーガーから赤パンは夢ありまくりだってのは凄く伝わってくる

  14. 14.

    成功してほしいと思っていたけどここまで成功するとは!おめでとうございます。

  15. 15.

    SSが凄いのは承知していますがサッカー日本代表より狭き門というのは完全に間違いですね
    凄いのは凄いんだからサッカーと比較する必要はないだろうに…

  16. 16.

    この勝利で、大きな期待を掛けられる選手になりましたね

  17. 17.

    スポーツ選手のセカンドキャリアとしての競輪は大事にしていきたいね
    ちなみにAbemaにお金落としたい人はWIN TICKET経由で車券買うといいよ!

  18. 18.

    長野五輪ショートトラックのメダリストは
    西谷・植松の二人共に競輪選手になってるんだよね。(植松くんは病気で引退済み)
    当時大本命だった寺尾くんがコカされた時は、まだ救済措置がなかったから、これはダメかと思ったが・・

  19. 19.

    ところで瓦斯さんはリンカイ!とはコラボせんの?

  20. 20.

    ※16
     
    ん? 気のせいかな?

  21. 21.

    JFL時代から応援してたけどこんな形で頂点に立つとか
    想像もしてなかった。本当におめでとう。

  22. 22.

    こりゃ今後も期待しちゃうな

  23. 23.

    北井強すぎ

  24. 24.

    おめでとう
    これからも北井に期待!

  25. 25.

    ※6
    セレッソとホーリーホクッに期待だな

  26. 26.

    競輪選手は1年で42人しかなれない狭き門なのに、GⅠ制覇とかすごいな・・・。

  27. 27.

    北井に期待!
    懐かしいなぁ

    共にトップを掴もうぜ!

  28. 28.

    G1は年間6レースしかないなかで、そのうちのひとつを制覇するとか本当に凄い。
    地上波中継MCされていた坂上忍さんに名前を覚えてもらえただけで万々歳よ。

    ※17
    公営競技でも競輪とボートレースは他競技からの転身者ウエルカムだもんな。

  29. 29.

    久しぶりに名前聞いた。
    競輪は全然知らないけどすごいことはわかった。
    おめでとうございます。

  30. 30.

    ※28
    あれ、オートレースはダメだったっけ>他競技出身

  31. 31.

    ※30
    今は年齢の上限なくなったからなろうと思えばなれるはず

  32. 32.

    北井おめでとう
    ストイックだったあなたが報われてうれしい
    車券もありがとう!

  33. 33.

    他競技から転向して4年でG1制覇って凄すぎるのでは???(知識無し)

  34. 34.

    元神戸の朴康造も引退後ボートレーサー目指してたけど、こういうのがもっと増えるといいな

  35. 35.

    元Jリーガーの競輪選手って
    他には河野淳吾、竹内翼?

  36. 36.

    KEIRINって海外だとストリートカルチャーに影響与えたクール(かっこいい)扱いだから金髪に戻そうw

  37. 37.

    ※34
    確か大怪我したんだっけ?

  38. 38.

    サッカー選手の頃は、めっちゃ足速いとかスタミナお化けとかキック力半端ないとかそういう特徴あったん?

  39. 39.

    ※33
    ガチで凄い

  40. 40.

    ほんと赤パンに相応しい選手だよ

  41. 41.

    サッカーに限らずプロスポーツ選手になる人はフィジカルエリートだからセカンドキャリアで選ぶ人増えてほしいな
    一回他の業界見てるってのもプラスになるはずだし

  42. 42.

    去年辺りから競輪ファンの間で北井はやばいとかバケモンだとか言われてたね

  43. 43.

    朴は競艇学校入って間もなく膝やってすぐリタイアしたはず。

  44. 44.

    自宅を引っ越して今まで渋谷から味スタに向かっていたのが京王稲田堤から行くようになったせいもあり、京王閣競輪場の存在を身近に感じるようになったなぁ。

  45. 45.

    ※28
    競艇は体重と減量考えたら小柄な選手が良いんだろうけど
    競艇はトレイン組むから体格大きくても関係ない?

  46. 46.

    セカンドで対戦して印象に残ってる選手やん
    競輪選手になってたのか

  47. 47.

    現役時代好きだった北井選手が引退後別の道で活躍されてるのは嬉しいですね

  48. 48.

    こういう事があってもあまり反応しない山雅公式垢が、即日でお祝いツイートしててちょっとびっくりした
    しかも、在籍中の試合写真で競り合ってる相手にわざわざ岩間とパウリーニョぶっこんできるし

  49. 49.

    北井に期待の人か!
    おめでとうございます!

  50. 50.

    ※45
    ロードレースの知識で語ると、身長高い選手が不利になる要素はほとんどないな…
    背が高いことによる投影面積が増えるデメリットよりも、単純に出力出せるメリットの方が勝ってる
    それ以前に空気抵抗が少ないフォームを組めるかって話になるが、どうも背が高い選手の方がそれも有利になってる仕組みに見える

    あとスプリント対決になるとパワーの勝負でごつい選手が有利、競輪だとそっちよりかな

  51. 51.

    ※43
    そういえばおたくの原田祐輔は?
    検索してみたけど競輪の道へ…って記事しかでてこない

  52. 52.

    ※42
    上の方で動画が出てたけど、徹底先行したうえで捲ってきた選手をまくらせない(しかも2回)、何なら番手に差させないって競輪を見てる人からどうしてそうなるのなレースしてるのよね。
    あと、練習量もかなりやばいらしくて、他の選手ですらこんなにやらないよ!なレベルでやってるらしいから、まぁ恐ろしい。

    それこそ今年の全日本選抜が確か初のGI決勝で3着だったんだけど、同じレースに乗ってた元ヤクルトの松谷秀幸選手が15年かかったところを、3年で行ってるからなぁ。
    エグいことになってんなぁってなってしまった。

  53. 53.

    北井って元Jリーガーだったんだ!
    今年のグランプリは静岡開催だし観にいこうかな?
    地元?のG3決勝で前任された時にやらかして宿口に負かされたのは割とトラウマ

  54. 54.

    自転車未経験、しかもサッカー引退してから競輪挑戦、競輪学校入学時にはすでにオールドルーキーも良いところ
    そこから競輪版天皇杯を制覇して年末のチャンピオンシップに行くってことは本当にすごいこと。
    今度は富山記念競輪制覇してください!

  55. 55.

    2012年の野津田では凄まじいシュートぶち込まれたなぁ…

  56. 56.

    ※37
    サッカー時代の怪我が悪化したとかだったはず

  57. 57.

    ※53
    宿口陽一は3年前の高松宮杯を優勝しているから
    弱い選手ではない
    あの時は北井の仕掛けが早過ぎて捲られた

  58. 58.

    ※51
    ここ数年の養成所の合格者名簿を見ても名前ないし、
    去年や一昨年岐阜のイベントなどに参加したりしてるから、
    少なくとも現時点では競輪選手にはなってないと思われる

  59. 59.

    ※57
    勿論、元SSなのは知ってますけど、当時調子を落としてたし、21年静岡のグランプリで上手く番手の役割を果たせず平原を優勝させられなかったりであまり強いイメージはないんですよね..
    いずれにしても今年のグランプリでは北井の先行力に期待したいですね!

  60. 60.

    カッコいい。おめでとうございます。

  61. 61.

    ※38
    ドリブラーではあったけどそういうイメージは無いなあ

  62. 62.

    で、競輪とトップ選手ってのはいくら稼げるんだ?(ゲス顔)

  63. 63.

    ※6
    うちのスポンサーのノーザンホースパークからなら

  64. 64.

    Jリーガーのセカンドキャリアじゃなくて、競輪選手が昔Jリーガーやってました案件。
    本人も凄い努力したんだろうけど、間違いなく競輪の才能があったんやな

  65. 65.

    やっと自分の才能に気づいたか

  66. 66.

    すごすぎる
    そもそも競輪ってデビュー3年でGI勝てるものなのか
    しかも若くもないし大柄でもないし、これは努力もあるけど相当才能もあったんだろうな

  67. 67.

    深谷知広選手のチャンネルの動画でいつも死にそうな顔してる人

  68. 68.

    素晴らしい 偉業ですよ
    競輪選手は落車や事故での怪我が多いので気をつけて
    賞金王や年末の競輪グランプリも楽しみ

  69. 69.

    当時は「北井に期待」がキャッチフレーズ。
    ボールを持つと今で言う平河並みの期待感がありましたね。ここまで来たんだ…嬉しい

  70. 70.

    ※62
    賞金王だと2.5億円くらい
    レースも多くて現役長いから結構稼げるスポーツらしいよ

  71. 71.

    すごさが分からんかったから調べたら、2024年の北井の賞金獲得ランクは日本3位で、6/16時点で8700万円らしい
    サッカー選手時代よりはるかに稼いでるな
    しかも1位の選手が42歳だから、まだまだ長くやれそう

  72. 72.

    おめでとうございます!
    競輪挑戦って聞いた時はどうなるかと思ってたけど大成功で良かった

  73. 73.

    ああ、そうか、なんか聞き覚えあるなぁって思ったら北井に期待の人だ!
    これはめでたいニュースですね

  74. 74.

    反町時代の地獄のシャトルラン平気でこなしてたくらいにはスタミナと脚力お化けだったからなあ
    それが競輪で花開いたな

  75. 75.

    ボール持ったら謎の期待感があった、好きな選手。
    おめでとう!

  76. 76.

    ファミコン版キャプテン翼のゴールネット突き破るシュート打てるかもしれん

  77. 77.

    競輪選手に転向したって聞いたときは結構成功するんじゃないか、と思ったがまさか数年でここまで辿り着くとはね。おめでとう!
    ドリブルも上手いしスプリントを何度も続けられる選手だったので足腰強いなとは思っていたけど

  78. 78.

    競輪ちょっと齧ったひとなら北井選手の凄さは分かる
    先行したら一番強いし、ラインの選手も北井選手のタメならと仕事するくらい信頼も得ている

  79. 79.

    おめでとう
    ゴール後に落車したから怪我を心配したけど大丈夫そうで良かった

  80. 80.

    北井に期待ってキャッチフレーズだったのか
    富山戦での対戦時はまさにそんな感じでボールもつとわくわくしたなあ

    ※58
    おぉ、それはそれで元気そうで何より
    岐阜住みやすそうでいいよねえ

  81. 81.

    元選手じゃないが、トレセンでユニ着て
    調教やってるガチサポの騎手がG1を初制覇
    したな。
    しかも、家族は現地じゃなくてカシスタに
    いたという、、、。

  82. 82.

    ※11
    菱田とテーオーロイヤルお世話になりました
    駒井とジュニアユース時代の同期で未だにサンガ愛が深いんだよね

  83. 83.

    競輪初心者で恐縮なんですが、この大会ってサッカーで例えるとなんの大会でしょうか?天皇杯?ルヴァン?

  84. 84.

    おめでとう

  85. 85.

    ※83
    CLとかじゃないかな

  86. 86.

    郡司・和田の神奈川ラインに乗って見事な優勝
    師匠である高木隆弘を紹介したのは同じく元Jリーガーの河野淳吾だし、しかも高松宮記念は師匠も勝ったことのあるG1で弟子としては最高の恩返しをしたよ、おめでとう北井!

  87. 87.

    ※83
    今年のベストイレブン。ざっくり言うと。

  88. 88.

    ※86
    当の河野はパチンコばかりで成績が上がらないのがね

  89. 89.

    ※83
    年末の大一番、グランプリへの出場権も得られるって意味では、天皇杯ですかね。(ACL出場権的な意味で)

  90. 90.

    流石おじさん達の食い付き良いねぇ(ほめ言葉)。

  91. 91.

    ※52
    あの滝澤正光の全盛期にダブって見えると言っている記者もいるくらいだよな

  92. 92.

    ※12
    郡司が捨て身のカマシで関西ラインも潰してくれたし競輪は持ちつ持たれつの人間関係も有るからねぇ
    中野浩一は物凄く納得していなかったけどw

  93. 93.

    名前を見てとても懐かしみを感じましたよー
    北井選手、初のGI制覇おめでとうございます!!

  94. 94.

    競輪は風を切って先頭を進む人が消耗大きいので不利なのよね、
    本来誰もやりたくないから途中まではペースメーカーになる誘導員が先頭を切る。
    ただ当然前に位置取りした方が最後の争いでも有利なわけで、
    最も有利なのは先頭を譲らない人の後ろに付けて2番手から最後追い抜くポジション。
    北井は先頭切って逃げ切れるくらいの強い選手だけど、ビッグタイトルでは流石に難しかった。
    前のビッグタイトルで北井が先頭を切り自分の後ろの選手を勝たせたので、
    今度はその時勝った選手が先頭を切って後ろに付けた北井を勝たせてくれたという良い話。

  95. 95.

    ※83
    俺の記憶違いでなければ世界選手権10連覇した中野浩一が唯一取れなかったビッグタイトル
    サッカーで例えるならやっぱり天皇杯かな?決勝点を取って優勝したレベルで

  96. 96.

    やっぱりプロになる人って他の畑でも一流なんだな
    フィジカルとメンタルが強いんだろうな

  97. 97.

    年末のGPで郡司の機関車やらされるのがバレバレやな。

  98. 98.

    ※97
    静岡グランプリだから(深谷が出れるなら)深谷の機関車をお願いしたい、郡司は南関3番手で。

  99. 99.

    ※35
    現役ではその3名ですね。
    ちなみに河野淳吾も北井佑季と同じく、師匠は高木隆弘、ホームバンクは平塚。

  100. 100.

    ※98
    深谷が番手ならライン分断されて南関終了だけど大丈夫か??グランプリだぞ。

  101. 101.

    ※100
    古性が横に来たらどうせ誰も勝てないし、分断に来たら中川みたいに無抵抗にさっさと別れて深谷が先行して郡司が捲ればいいでしょ。
    それに鈴木竜士にあっさり競りで負けた郡司の番手が信用できない。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ