次の記事 HOME 前の記事 柏レイソルFW田中順也、ポルトガル移籍へ27日にも渡欧 2014.06.27 12:39 94 柏・海外 田中順也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 柏レイソルが元U-21オランダ代表FWフロートを完全移籍で獲得と発表 「多くのチャンスに絡んで、得点を重ねていきたいです」 独1部ドルトムントのサポーターの中に溶け込む見慣れたユニフォーム ベルギー1部コルトレイクが柏レイソルMF高嶺朋樹の獲得に動く すでに正式オファー済み 94 コメント 41. 名無しさん 2014.6.27 14:30 ID: Q2MTU1YmVj 工藤はまだ話ないのか? なんとなく工藤が先に出てってTJがミスターレイソル的存在になるのかと思ってた 42. 名無しさん 2014.6.27 14:31 ID: U2MTQ0NzJi Jリーグの実績に比べて移籍金が安すぎはしないか?ハノーファーは酒井に100万ユーロ払ったのに。本当に戦力と期待されているのか疑問。もちろん失敗するとは限らないけどレイソルにとっても本人にとってもリスクばかりが大きすぎる気がする。 レイソルで成長しているし、同じレイソルの工藤は代表に呼ばれているのだから残るのも悪くない。 43. ななしさん@スタジアム 2014.6.27 14:34 ID: U5NDE4NmNh 国内の空洞化はどうやって止めるんだ?南米国家みたいに戦力層厚くないだろ。助っ人の枠増やすのも1つの手かもね。金銭的に裕福なチームが有利になる可能性はあるけど。 44. 名無しさん 2014.6.27 14:41 ID: k0MjMyMjJl ※42 ・どんなに実績があろうとも契約が切れてればゼロ円 ・今は再転売の売り上げも見越した移籍金つけるから、若さ×実績 戦力として期待されているかどうかは、年俸だけが教えてくれる。 45. 名無しさん 2014.6.27 14:45 ID: k0MjMyMjJl ※43 金しかないなあ、金しか! 海外厨でヨーロッパに金を貢いでる東南アジアから引っ張ってくるしかない。 Jリーガー中心の「黄金世代」でアジアカップグループステージ突破するとか、 J経由欧州行きの例が出るとか、そうやって興味をひきつけないと。 46. 名無しさん 2014.6.27 14:49 ID: c1MDAzNDhi ※45 またやってほしいわ、岸部四郎の企画w 47. 名無しさん 2014.6.27 14:53 ID: U2MTQ0NzJi ※44 移籍金を見て、もっと長く契約が残っても獲得したい選手かどうかも考えるべきでしょ。 それに転売にするにしてもその移籍先で戦力として活躍できていなければもっと上位のクラブが獲得しようとしたりはしないから切り離しては考えられない。 48. 名無しさん 2014.6.27 14:54 ID: ViYTg5MGM1 4200万・・・ 49. 名無しさん 2014.6.27 14:55 ID: Q2OTZlM2U0 正直通用しないはずがない。 あれだけポストプレーできて、右も左も蹴れてあきらかな武器もある。 自信もってCLで暴れてこい。 50. 名無しさん 2014.6.27 14:55 ID: FkYjA4MGM5 そして工藤もいなくなり・・・ 51. 柏 2014.6.27 14:59 ID: UxNzU0NDEz 工藤ちゃんは今シーズンはせめて残っててほしい… 52. 名無しさん 2014.6.27 15:00 ID: IzYjY3YTBm ※50 やーめーてー… 53. 名無しさん 2014.6.27 15:08 ID: E2YWZiY2Nh 将来は川又と書道ツートップを 54. 鞠 2014.6.27 15:08 ID: BiMDA5N2Jm (鞠に来ても)ええんやで?(白目 55. 名無しさん 2014.6.27 15:09 ID: QxZDM1MjNm 傍若無人な左足が欧州で炸裂するのを楽しみにしてる 56. 名無しさん 2014.6.27 15:13 ID: FkYmM4OGJm WC惨敗で終わって、日本人選手の評価が落ちるかなと思ってたけど、なんかあんまり影響ないみたいだね? でもJリーグの面白さが減るから複雑なんだよね(´・ω・`) 工藤以外にも、柿谷や山口もいなくなりそう。 57. 名無しさん 2014.6.27 15:16 ID: dmZjlkOTEy 左足キャノン砲ばっかり言われるけど、フィジカルで無理利く、走れる、技術ある、ポストプレー出来る、トップから下手すりゃ3列目まで出来る、おまけに控えでも腐らないイケメンだからなー どこ行っても重宝されると思う 58. 名無しさん 2014.6.27 15:25 ID: k0MjMyMjJl ※47 若さ×実績、な。両方関係ある。 岡崎が今22歳なら15ゴール挙げてるし上位クラブが10億円で取る。 しかし27歳だから5億が精一杯だな。得点王でもない限り10億は超えない。 あと買う側のお財布考えなよ。 Jリーグ内でゼロ円移籍は大量に発生してるが、 浦和がゼロ円でかき集めた実績ある選手は、どうなんだい? 明らかに主力待遇でゼロ円移籍していると思うが。 59. 名無しのサッカーマニア 2014.6.27 15:31 ID: gwNGY1M2Ji 海外いくのもいいけど、Jリーグも強化してかないと。 自国リーグが強くならないと、選手層もあがらない。 60. 名無しさん 2014.6.27 15:37 ID: Q5MWY0ZGM2 順也が決断したことなら応援する。 絶対通用すると思うし、活躍しているところを見たい。 でも、思い入れのある選手だから寂しくてぽっかり穴が開いたみたいになるな。それと順也がいなくなった後の事をチームがどう考えているのかが知りたい。もちろん現在いる選手に頑張ってほしいけどびっくり補強にも期待したい。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.27 12:41 ID: VkZWU1M2Qw 結婚もしたしタイミング的にはまさに今だわなあ 2. 名無し柏 2014.6.27 12:44 ID: JmNTQ1ZWJi 契約解除のレアンドロに移籍金4200万のTJ・・・ 強化部がとても正気だとは思えない。 3. 柏 2014.6.27 12:45 ID: RhZTk0ZDk2 前見た報道より移籍金安くなってる… 4. 名無しさん 2014.6.27 12:45 ID: U1YTdlNWZi コラ画像が明らかにプロの犯行w 他サポだけど、TJには何度もブチ込まれてるけど、良い選手だし個人的に好きな選手だから頑張って欲しいね。 5. 名無しさん 2014.6.27 12:46 ID: UyZjdiY2Y4 代表に選ばれるかどうかはともかくとして 海外でガンガン活躍してガンガン稼いでほしいね そうすれば日本のサッカー選手も夢をもてるし 見てるほうも楽しい 6. 名無しさん 2014.6.27 12:47 ID: dZ5rCuk8Le 意外に若いのな 7. 名無しさん 2014.6.27 12:51 ID: YzZDkwZmIw 鞠サポ喜べよ 8. 名無しさん 2014.6.27 12:54 ID: U2ZTg0OTgw 点のとれるFWになること願ってます 9. 柏 2014.6.27 12:54 ID: M3YzBlZWM3 時間も経って覚悟はできたよ、目一杯頑張ってきてくれTJ。 しかし補強をどうするか。きっとあるんだろうけど、流石レイソルのフロント、何も漏れてこない。 ……何も無いって事はないよね? 10. 名無しさん 2014.6.27 13:00 ID: Q2NzZmMzlj レイソルさん大丈夫なん? 主力がごっそり抜けて行ってるような 11. 名無しさん 2014.6.27 13:01 ID: hmZmM1MjYy TJはラストチャンスだからなー にしても移籍金がなぁ…しゃあないわなぁ…でもなぁ… 12. 名無しさん 2014.6.27 13:04 ID: hlZjI1ODMw 契約が今年までだから冬に移籍金0で持ってかれるよりはってことでしょうな。 13. 名無しさん 2014.6.27 13:05 ID: g5MjYzODkz スポルティング移籍って凄いよな本当に。リスボンの書聖と言われるぐらい活躍してほしい。 14. 名無しさん 2014.6.27 13:05 ID: VkMjhmZmZk ひょっとしてCLストレートイン? 15. 名無し柏 2014.6.27 13:06 ID: ZlODVjMDBh んー複雑 TJいなくなると、狩野が2シャドー、薫と徹郎、和、チャンスでサイド回すのかな? レアンドロがスペ気味なの見ると助っ人もう一枚ほしいけど TJクラスの助っ人も日本人もそうそういないし、チャントももっとうたいたいし、あーあ 16. 名無し 2014.6.27 13:10 ID: c2MzVjMzM0 ポルトガルリーグって今セリエよりも上だしな 17. 名無しさん 2014.6.27 13:13 ID: I3MzY0OTFk ※14 今年ポルトを上回って2位になったからストレートイン 18. 名無しさん 2014.6.27 13:17 ID: djZTlhMWJl 記者は移籍金を書くときに残りの契約期間も載せてほしいね ここでかなり金額が変わってくるから 19. 名無しさん 2014.6.27 13:19 ID: k0MjMyMjJl ラストチャンスというか、26歳での移籍って近年でも 阿部のレスター(英2部)、田坂のボーフム(独2部)、伊野波のハイデュク、梶山の出れないギリシャ、 といったところなので、そのメンツに比べれば格段にいいところ。 CLでGS突破の可能性があるクラブにこの年齢で移籍するってのが、 欧州から見てJは信用できるってことになってる証ではあるね 20. 名無しさん 2014.6.27 13:19 ID: BjMzhlNzkz TJリスボンに行くのか やはりTJは港町のクラブでサッカーをしたいという気持ちを持っていたと言うことか 21. 名無しさん 2014.6.27 13:20 ID: UxNDBiMDg4 ※16 まだ言ってんの? 早いとこ現実に目を向けたらどうですか。 http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/final/nextseason/index.html#201415 22. 名無しさん 2014.6.27 13:23 ID: JhZDIzMjJk 1-2年で(横浜に)帰って来い 23. 名無しさん 2014.6.27 13:24 ID: I3MzY0OTFk 格差の大きいリーグだけどベンフィカ・ポルトみたいな強いチーム相手に試合できるのはいい経験になるんじゃないだろうか。 当然CLもだけど。 24. 名無しさん 2014.6.27 13:25 ID: NhYTYyOTBm 海外に行ったからって上手くなれるわけじゃないのに何しに行くのやら 25. 名無しさん 2014.6.27 13:28 ID: Y4YjhiOGUy 毎回移籍金で怒る人いるけど移籍金の相場は年俸と残契約日数で決まるんだからしょうがないでしょ 移籍金高くしたいなら先に年俸上げんと バブルもう一回来てくれたらええんやけどな(やけくそ 26. 名無しさん 2014.6.27 13:29 ID: IxMDE5MjE1 澤、ジョルジ、レドミ、TJ みんないなくなってしもうた。。。 27. 名無しさん 2014.6.27 13:38 ID: M0NGY0ODE5 TJ移籍かー 28. 鞠 2014.6.27 13:45 ID: g5NTU4ODFh TJ・・・イベリア半島でやってやれ! TJが成長してウチに帰って来る事を待っている。 きっとその頃にはタニ、工藤ちゃん、中谷君もいるからね。 29. 鞠 2014.6.27 13:47 ID: EyMWFjOWVl TJ来るの待ってたのに(´・ω・`) 30. 名無しさん 2014.6.27 13:47 ID: I2YWY4YWRm 良い選手なのは知っている。 その上で彼を獲ろうと思った経緯が知りたい。 斎藤や原口を見に来ていたら掘り出し物を見つけた、とか。 31. 名無しさん 2014.6.27 13:58 ID: ZhYWZlNWQ4 これ、大津か田坂の柏加入あるな 32. 柏 2014.6.27 14:00 ID: RhZTk0ZDk2 ※28 中谷君にまで目つけてんのかwww だれもやらんぞww 33. 鞠 2014.6.27 14:00 ID: g5NTU4ODFh TJが渡欧した後は渡横だから。 34. 柏 2014.6.27 14:00 ID: ExZmI4YTBk ※28 お主は誰なんだよww TJは挑戦したいなら応援したいなあ、どこまでもぶち込み続けてくれ! ただしフロントはしっかりしてくれよ。後半戦ボロボロなんて展開は怖すぎる 35. 名無しさん 2014.6.27 14:06 ID: hkYjI1M2Uw クアレスマってどうなったんだろ 36. 名無しさん 2014.6.27 14:08 ID: gyMjEyYTgw ※28 もはやおまえさんが柏サポに移籍した方が手っ取り早いぞw で、なんでTJはこんなに鞠から愛されてるの? 37. 名無しさん 2014.6.27 14:15 ID: JkYjA4OGZm 大津もちょうど契約延長したばっかみたいだし、さあ誰を補強するか困ったものだ 38. 柏 2014.6.27 14:16 ID: ExNGEyOGNl ※2※3 ウチのフロントがお金関係に超お人好しなのはずっと前からだからなー。 まあそれでも毎年黒字だから、その点はあまり心配してない。 んでもって、どどーんとスーパービッグネームを補強してくれると信じてる。 信じたい、、、、。 39. 名無しさん 2014.6.27 14:22 ID: MwMzI3NzJh コラの出来が良すぎてびっくりした 40. 柏 2014.6.27 14:25 ID: ExNGEyOGNl ※31 大津はVVVと再契約したみたいだよ。 といっても大津がもどってくるだけじゃとても足りないが、、、 レドミTJの抜けた穴は、 大津山中エウケソンの加入でやっと埋まるサイズだよ、、、 41. 名無しさん 2014.6.27 14:30 ID: Q2MTU1YmVj 工藤はまだ話ないのか? なんとなく工藤が先に出てってTJがミスターレイソル的存在になるのかと思ってた 42. 名無しさん 2014.6.27 14:31 ID: U2MTQ0NzJi Jリーグの実績に比べて移籍金が安すぎはしないか?ハノーファーは酒井に100万ユーロ払ったのに。本当に戦力と期待されているのか疑問。もちろん失敗するとは限らないけどレイソルにとっても本人にとってもリスクばかりが大きすぎる気がする。 レイソルで成長しているし、同じレイソルの工藤は代表に呼ばれているのだから残るのも悪くない。 43. ななしさん@スタジアム 2014.6.27 14:34 ID: U5NDE4NmNh 国内の空洞化はどうやって止めるんだ?南米国家みたいに戦力層厚くないだろ。助っ人の枠増やすのも1つの手かもね。金銭的に裕福なチームが有利になる可能性はあるけど。 44. 名無しさん 2014.6.27 14:41 ID: k0MjMyMjJl ※42 ・どんなに実績があろうとも契約が切れてればゼロ円 ・今は再転売の売り上げも見越した移籍金つけるから、若さ×実績 戦力として期待されているかどうかは、年俸だけが教えてくれる。 45. 名無しさん 2014.6.27 14:45 ID: k0MjMyMjJl ※43 金しかないなあ、金しか! 海外厨でヨーロッパに金を貢いでる東南アジアから引っ張ってくるしかない。 Jリーガー中心の「黄金世代」でアジアカップグループステージ突破するとか、 J経由欧州行きの例が出るとか、そうやって興味をひきつけないと。 46. 名無しさん 2014.6.27 14:49 ID: c1MDAzNDhi ※45 またやってほしいわ、岸部四郎の企画w 47. 名無しさん 2014.6.27 14:53 ID: U2MTQ0NzJi ※44 移籍金を見て、もっと長く契約が残っても獲得したい選手かどうかも考えるべきでしょ。 それに転売にするにしてもその移籍先で戦力として活躍できていなければもっと上位のクラブが獲得しようとしたりはしないから切り離しては考えられない。 48. 名無しさん 2014.6.27 14:54 ID: ViYTg5MGM1 4200万・・・ 49. 名無しさん 2014.6.27 14:55 ID: Q2OTZlM2U0 正直通用しないはずがない。 あれだけポストプレーできて、右も左も蹴れてあきらかな武器もある。 自信もってCLで暴れてこい。 50. 名無しさん 2014.6.27 14:55 ID: FkYjA4MGM5 そして工藤もいなくなり・・・ 51. 柏 2014.6.27 14:59 ID: UxNzU0NDEz 工藤ちゃんは今シーズンはせめて残っててほしい… 52. 名無しさん 2014.6.27 15:00 ID: IzYjY3YTBm ※50 やーめーてー… 53. 名無しさん 2014.6.27 15:08 ID: E2YWZiY2Nh 将来は川又と書道ツートップを 54. 鞠 2014.6.27 15:08 ID: BiMDA5N2Jm (鞠に来ても)ええんやで?(白目 55. 名無しさん 2014.6.27 15:09 ID: QxZDM1MjNm 傍若無人な左足が欧州で炸裂するのを楽しみにしてる 56. 名無しさん 2014.6.27 15:13 ID: FkYmM4OGJm WC惨敗で終わって、日本人選手の評価が落ちるかなと思ってたけど、なんかあんまり影響ないみたいだね? でもJリーグの面白さが減るから複雑なんだよね(´・ω・`) 工藤以外にも、柿谷や山口もいなくなりそう。 57. 名無しさん 2014.6.27 15:16 ID: dmZjlkOTEy 左足キャノン砲ばっかり言われるけど、フィジカルで無理利く、走れる、技術ある、ポストプレー出来る、トップから下手すりゃ3列目まで出来る、おまけに控えでも腐らないイケメンだからなー どこ行っても重宝されると思う 58. 名無しさん 2014.6.27 15:25 ID: k0MjMyMjJl ※47 若さ×実績、な。両方関係ある。 岡崎が今22歳なら15ゴール挙げてるし上位クラブが10億円で取る。 しかし27歳だから5億が精一杯だな。得点王でもない限り10億は超えない。 あと買う側のお財布考えなよ。 Jリーグ内でゼロ円移籍は大量に発生してるが、 浦和がゼロ円でかき集めた実績ある選手は、どうなんだい? 明らかに主力待遇でゼロ円移籍していると思うが。 59. 名無しのサッカーマニア 2014.6.27 15:31 ID: gwNGY1M2Ji 海外いくのもいいけど、Jリーグも強化してかないと。 自国リーグが強くならないと、選手層もあがらない。 60. 名無しさん 2014.6.27 15:37 ID: Q5MWY0ZGM2 順也が決断したことなら応援する。 絶対通用すると思うし、活躍しているところを見たい。 でも、思い入れのある選手だから寂しくてぽっかり穴が開いたみたいになるな。それと順也がいなくなった後の事をチームがどう考えているのかが知りたい。もちろん現在いる選手に頑張ってほしいけどびっくり補強にも期待したい。 61. 鞠 2014.6.27 15:47 ID: Y2ODM3YzNj 山田に続き天敵が海外へ まぁ楽観できるようなチーム状態じゃないんだけどね 62. 名無しさん 2014.6.27 16:17 ID: lhZGNjMzgx 急にこんなにもステップアップして大丈夫なのか…⁉︎ 63. 名無しさん 2014.6.27 16:18 ID: I2NWI3YmUx 内田の経験値の高さを見たら 多少リーグのレベルを落としてもCL出てほしいと思うよね 柿谷もバーゼル行くみたいだしどっちも頑張れ 64. 名無しさん 2014.6.27 16:28 ID: k1OGEyMzk4 TJの残り契約期間は知らないけど、いつも思うのは、なぜ残り半年になっても契約を更新しないのか…海外のクラブだと残り2年くらいで更新しちゃってるのに 65. 名無しさん 2014.6.27 16:40 ID: IxMDE5MjE1 ※64 そりゃあ本人の意向でしょ。 TJが海外への挑戦を考えていて、 代理人が移籍しやすいように長期の契約は受け付けてなかったって事。 こればっかりはしょうがない。 66. 名無しさん 2014.6.27 16:50 ID: E0YjljM2My とりあえず向こうでは書道を前面に出そうか。 67. 名無しさん 2014.6.27 16:54 ID: Q3MWQyNTM1 しっかりとボールの蹴れる選手だからね 色んな選手を差し置いて獲る理由はそういうところにあるかもしれない で、もし成功したらスカウトの見る目すごい 68. 名無しさん 2014.6.27 16:56 ID: djZmE4OTI5 ※64 Jは長期契約ができるほど懐が安定してるチームがあんまりない、リーグ内順位も毎年ぐちゃぐちゃだしビックリ降格は絶えないし あとは本人の意向 69. 名無しさん 2014.6.27 17:14 ID: Y4YWI4ODc5 入団会見で半紙に漢字で意気込みを書くTJか… 70. 名無しさん 2014.6.27 17:16 ID: QwYzdiMGY3 金額に関しては疑問だな 特に柏はこの手の情報統制は抜群だから、関係者も記者の脳内人物だろう ……TJの活躍シーンには大抵工藤も絡んでいるから、確実に目は付けられてるだろうw 71. 大阪の柏 2014.6.27 17:17 ID: I1YTQzMzM5 今年の充実ぶりからW杯にサプライズ選出あるかと思ってたくらいだから、そこまで驚きはしないが…。 たださすがに主力が抜け過ぎだ。 ガンバ戦の2ゴールは忘れないよ。 72. 名無しさん 2014.6.27 17:39 ID: ZiODc3Njll 日本人離れしたスケールが大きい選手で今年は調子良いし、頑張ってほしいな ただ層が厚いだろうから先ずは試合に出られるかどうかが心配 73. 名無しさん 2014.6.27 17:49 ID: Y5MWY2NDA2 柏オワタ と思ってたらまたスーパーブラジル人を補強するんだろうなこれ 74. 名無しさん 2014.6.27 18:22 ID: E2NGE2Y2Vj 二年前くらいに代表に呼ばれた時は走り回ることしか出来てなかったけど、あれから成長したね。 それこそフォルランみたいになって代表も盛り上げて欲しい。 75. 柏 2014.6.27 18:25 ID: M5MjhlNTkz せめてセレモニーはしたかったな。 もうちょい早く決まってれば、 徳島戦大勝してナビ決勝T進出きめた最高のテンションの中でセレモニー出来たのに、、。 まあTJの事だから、ナビに集中する為に、中断入るまで移籍話は封印してたんだろうな、、、 76. 名無しさん 2014.6.27 18:55 ID: YwZTc1MGJl 今日にも渡欧か、あれだろトオゥッ!てジャンプしてカメラが空へパーンして、切り替わるともうそこはヨーロッパてやつ(錯乱) 77. 名無しさん 2014.6.27 18:59 ID: M3YjgxYTRm ※73 他サポだけどコリチーバのケイリゾンとか来てほしいな。近年だいぶ調子落としてるけど元ブラジルリーグ得点王だし本人も出場機会やゴールの感覚取り戻したいだろうからどちらにとっても良い移籍になりそうな気がする。 78. 名無しさん 2014.6.27 19:00 ID: MwOGEwNWM3 しかし柏は痛いね 順位上がってきてたのに グギョンも~とかってコメントどっかで見たけど・・・移籍するんですか? 79. 柏 2014.6.27 19:05 ID: M5MjhlNTkz ※77 ウチとしてはゲームメーカータイプの選手が欲しいんだけど、、。 さらにプレイスキックも得意な感じで、 若いジョルジ・ワグネル的な選手。 80. 名無しさん 2014.6.27 19:11 ID: E2YWZiY2Nh TJの年俸って2000万以下だったろ? 助っ人選手には1億払うのに極端だよな柏は 81. 柏 2014.6.27 19:14 ID: M5MjhlNTkz ※78 ハングギョンは欧州移籍時は移籍金ゼロで可、 って契約らしいって噂なので、 W杯後に移籍するかもって噂は加入時からあるんだよ。 でもまだ具体的なオファーの噂は出てないよ。 貴重な戦力なので残って欲しいけど、 本人が行きたいなら応援したい気もしてる。 82. 名無しさん 2014.6.27 19:19 ID: M5MjhlNTkz ※80 ウチの選手の推定年棒って雑誌ごとにまちまちだけど、 公表してるクラブの人件費は20億オーバーで、 浦和を抜いて2年連続で日本一なんだぜ。 どーゆー内訳なのか知らんが。 83. 鞠 2014.6.27 19:41 ID: JlMmQ1OGU2 とりあえず工藤ちゃん・・・welcome to Marinos! 84. 名無しさん 2014.6.27 19:51 ID: c3MzYxMGMx 順也はほんとマリサポに愛されてるなぁ(笑) 85. 柏 2014.6.27 20:20 ID: NjNmM4MDA2 ※83 おいっ!!標的を変えるなwww 韓国キャンプも大詰めだけど、移籍で抜ける可能性前提でトレーニングしてたのかな? これだけ下げのコメント少ないの見ると評価されてて嬉しいが、その分穴が大きくなるってことで…。 86. 名無し柏 2014.6.27 20:40 ID: lhYjExYTVi ※85全南戦出てなかったみたいでしたからね 最初の報道の時は、TJ韓国キャンプ帯同してるし飛ばしだろwwって思ってたんですけど 試合出てないって知って悟りましたよねー笑 87. 柏 2014.6.27 20:41 ID: I5Nzc5NWFj ベントナーしかないな! いらないけど、、、 88. 名無しさん 2014.6.27 21:05 ID: I0MTdlZTY5 移籍金億いかないのか・・・。 4200万でTJと同程度の選手はなかなか見つからんやろなあ。 89. 名無しさん 2014.6.27 22:27 ID: FhZGQxNTIw 寂しいけどしょうがない。 ヨーロッパでもTJゴラッソを見せてくれ。 90. 柏 2014.6.27 23:12 ID: MxMDRiYmVh 寂しいけどがんばってこいよ・・・ 絶対CLでゴール決めて来い 移籍金は同じ残り半年なら年齢的に原口と同額以上は元々無理だろうと思ってたから仕方ないのかなって思う でも30万ユーロ程度で同程度の能力の選手なんてまず取れないだろうと思う 海外のスカウトは代表選手だけじゃなくてきちんとJ視察していい選手どんどん持っていってしまうんだな・・・ 91. 名無しさん 2014.6.28 06:57 ID: g2M2I3YWMx スポルディングのスポーツディレクターは移籍金は50万ユーロとはっきり言ってるけど 代理人に仲介料取られたりしたんか? 92. 名無しのサッカーマニア 2014.6.28 07:39 ID: ZlNjZiNDc1 正直、どういうツテで移籍という話にまでなったのか気になる 何処でチェックされてたんだ 93. 名無しのサッカーマニア 2014.6.28 07:43 ID: ZlNjZiNDc1 スペインとポルトガルは英語通じないと思っておいた方がいいな チームではどうか分からんが 生活レベルでは英語表記も少ないし殆ど通じない印象だった 94. 柏 2014.6.28 12:53 ID: E4NzEwMmY4 ※92 工藤を見に来たついでって可能性が高そうだけど、 TJはACLやCWCでも活躍してるから、 そっちで目を付けられたかもね。 ※93 レイソルでブラジル人とずっと一緒にやってきたから、 英語よりもポルトガル語のほーができるのかも。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q2MTU1YmVj
工藤はまだ話ないのか?
なんとなく工藤が先に出てってTJがミスターレイソル的存在になるのかと思ってた
ID: U2MTQ0NzJi
Jリーグの実績に比べて移籍金が安すぎはしないか?ハノーファーは酒井に100万ユーロ払ったのに。本当に戦力と期待されているのか疑問。もちろん失敗するとは限らないけどレイソルにとっても本人にとってもリスクばかりが大きすぎる気がする。
レイソルで成長しているし、同じレイソルの工藤は代表に呼ばれているのだから残るのも悪くない。
ID: U5NDE4NmNh
国内の空洞化はどうやって止めるんだ?南米国家みたいに戦力層厚くないだろ。助っ人の枠増やすのも1つの手かもね。金銭的に裕福なチームが有利になる可能性はあるけど。
ID: k0MjMyMjJl
※42
・どんなに実績があろうとも契約が切れてればゼロ円
・今は再転売の売り上げも見越した移籍金つけるから、若さ×実績
戦力として期待されているかどうかは、年俸だけが教えてくれる。
ID: k0MjMyMjJl
※43
金しかないなあ、金しか!
海外厨でヨーロッパに金を貢いでる東南アジアから引っ張ってくるしかない。
Jリーガー中心の「黄金世代」でアジアカップグループステージ突破するとか、
J経由欧州行きの例が出るとか、そうやって興味をひきつけないと。
ID: c1MDAzNDhi
※45 またやってほしいわ、岸部四郎の企画w
ID: U2MTQ0NzJi
※44
移籍金を見て、もっと長く契約が残っても獲得したい選手かどうかも考えるべきでしょ。
それに転売にするにしてもその移籍先で戦力として活躍できていなければもっと上位のクラブが獲得しようとしたりはしないから切り離しては考えられない。
ID: ViYTg5MGM1
4200万・・・
ID: Q2OTZlM2U0
正直通用しないはずがない。
あれだけポストプレーできて、右も左も蹴れてあきらかな武器もある。
自信もってCLで暴れてこい。
ID: FkYjA4MGM5
そして工藤もいなくなり・・・
ID: UxNzU0NDEz
工藤ちゃんは今シーズンはせめて残っててほしい…
ID: IzYjY3YTBm
※50 やーめーてー…
ID: E2YWZiY2Nh
将来は川又と書道ツートップを
ID: BiMDA5N2Jm
(鞠に来ても)ええんやで?(白目
ID: QxZDM1MjNm
傍若無人な左足が欧州で炸裂するのを楽しみにしてる
ID: FkYmM4OGJm
WC惨敗で終わって、日本人選手の評価が落ちるかなと思ってたけど、なんかあんまり影響ないみたいだね?
でもJリーグの面白さが減るから複雑なんだよね(´・ω・`)
工藤以外にも、柿谷や山口もいなくなりそう。
ID: dmZjlkOTEy
左足キャノン砲ばっかり言われるけど、フィジカルで無理利く、走れる、技術ある、ポストプレー出来る、トップから下手すりゃ3列目まで出来る、おまけに控えでも腐らないイケメンだからなー
どこ行っても重宝されると思う
ID: k0MjMyMjJl
※47
若さ×実績、な。両方関係ある。
岡崎が今22歳なら15ゴール挙げてるし上位クラブが10億円で取る。
しかし27歳だから5億が精一杯だな。得点王でもない限り10億は超えない。
あと買う側のお財布考えなよ。
Jリーグ内でゼロ円移籍は大量に発生してるが、
浦和がゼロ円でかき集めた実績ある選手は、どうなんだい?
明らかに主力待遇でゼロ円移籍していると思うが。
ID: gwNGY1M2Ji
海外いくのもいいけど、Jリーグも強化してかないと。
自国リーグが強くならないと、選手層もあがらない。
ID: Q5MWY0ZGM2
順也が決断したことなら応援する。
絶対通用すると思うし、活躍しているところを見たい。
でも、思い入れのある選手だから寂しくてぽっかり穴が開いたみたいになるな。それと順也がいなくなった後の事をチームがどう考えているのかが知りたい。もちろん現在いる選手に頑張ってほしいけどびっくり補強にも期待したい。