次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯2回戦】永井5発の大暴れ!名古屋が12ゴールの大勝でトヨタ対決制す 甲府、松本も3回戦へ 2014.07.12 17:40 64 甲府・名古屋 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 名古屋グランパスがヴァンフォーレ甲府MF山田陸を獲得へ 今季J2リーグ40試合出場 名古屋グランパスがヴァンフォーレ甲府DF井上詩音を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得のために全身全霊で戦います」 ヴァンフォーレ甲府が清水エスパルス退団のMFヘナト・アウグストを獲得と発表 「クラブの全ての目標に貢献出来る様に頑張ります」 64 コメント 41. 名無しさん 2014.7.12 18:55 ID: JiNDMyNGUx スポンサー様のチームを公式戦で死体蹴りするプロチームがあると聞いて 42. 鞠 2014.7.12 19:03 ID: U0MTUwYTA0 去年やらかしたのがよっぽど悔しかったとみえる 43. 名無しさん 2014.7.12 20:02 ID: QwMWYxMWZi 大人気ない(´・ω・`) 44. 名無しさん 2014.7.12 20:02 ID: BjYjMyZDAz ぴこんつけてたけど、延々と鳴り続ける名古屋と、 入っているはずだが中々鳴らない甲府だったw 45. 名無しさん 2014.7.12 20:19 ID: FlOTA3NDli TOYOTA「ハハハ!プロはこうでなくちゃだめですよねー(ピキピキ)」 グランパス「(((( ;゚Д゚)))ガクブル」 46. 名無しさん 2014.7.12 20:35 ID: UxODE5ZDQy 秋田県代表決勝戦を思い出した ブラウブリッツ9-0TDK親和会社 47. 名無しさん 2014.7.12 20:56 ID: RjZmVjNmFm 新スコアきたー 48. 名無しさん 2014.7.12 21:11 ID: Y0MGNlYjA3 12-0とかトヨタはブラジルよりも弱いな 49. 鯱 2014.7.12 21:11 ID: UyMDFkZDMy 名古屋が勝つ→トヨタ様「名古屋現状でも強いから来季は補強金いらないな」 名古屋が負ける→トヨタ様「名古屋弱いからもう補強金出すのやめるわ」 赤字回避必須なので機嫌損ねないためにも中途半端な成績は残せないな 50. 名無しさん 2014.7.12 21:12 ID: MyMTJjMzIz 12本と友人から聞いて、シュート数かと思ったら、まさかの得点だったでござる 51. 名無しさん 2014.7.12 21:20 ID: cwMWUzZjk1 現地観戦です。 あと、数点入ってもおかしくなかったです。 試合後1点しか取れなかった闘莉王は物凄い不満顔でしたね。 ところでトヨタの得点はなんで取り消し?? 52. 名無しさん 2014.7.12 21:30 ID: U3MDAzOTQ1 ツータッチダウンですかね 53. 名無しさん 2014.7.12 22:21 ID: lmNjk3Mzkx ※32 ガンバも今回も名古屋も西野さんじゃねーかw 容赦ないのね…… 54. 名無しさん 2014.7.12 22:43 ID: dmZDhlNDg5 松本山雅は北信越リーグ時代にベルマーレと浦和レッズをジャイキリしてるけど、今はやられる側か(^-^; 55. 名無しさん 2014.7.12 23:31 ID: Y4ZGVhMjE0 さすがに圧倒しないとアカンぞとは思っていたが ここまで取るとは思わなんだw 56. 15時きっくおふ34℃ 2014.7.13 01:51 ID: Y5MjNiNjdm うち、天皇杯は勝ったときはいつも辛勝…。 2点差以上で勝った試合ってほとんど無い。 憶えてるのは福井とやったときと丸亀でふろん太とやったときくらい。 57. 名無しさん 2014.7.13 01:52 ID: UyNmRiNzQ2 ※54 西野監督ガンバ時代の発言 「殴られたら殴り返すスタンスではなく一方的に殴り続けたい。奇麗な顔で終わりたい」 http://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/52438431.html 58. 名無しさん 2014.7.13 03:05 ID: MwMTQxNWE0 甲府、明治はDF3人が全日本の合宿で不在なのに1点しか取れないなんて…… 正直横河戦と同じメンバーだったらサイド完全にやられてたんじゃないか 59. 鯱 2014.7.13 07:26 ID: RmMzU1NmY2 ドイツ超えたな(`・ω・´) 60. 鯱 2014.7.13 08:50 ID: g0MmMyODM2 シャチの群れがアザラシでバレーボールする的な « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.12 17:42 ID: QxM2MxY2E1 グランパス鬼だw 2. 名無しさん 2014.7.12 17:43 ID: UwMzJkMjFm 永井取りすぎ 3. 名無しさん 2014.7.12 17:43 ID: Q1ZGI1YjU0 ドイツ見習って後半手抜いてもよかったんじゃ… 4. 名無しさん 2014.7.12 17:43 ID: FjZjllYWMy 12-0ってJリーグのチームの公式戦スコアで初めてみたわ 5. 名無しさん 2014.7.12 17:43 ID: U5N2MyNzY0 これは怒りのスポンサー撤退ですわw 甲府やらかすと思ってた。 すいませんでした。 6. 名無しさん 2014.7.12 17:44 ID: E5MzU4OWQ2 名古屋、スポンサー様になんてこと・・・ 死ぬか? 7. 名無しさん 2014.7.12 17:45 ID: FlNzYyMDRk 途中で手を抜いたら闘莉王さんがブチ切れそう。色々、時期的に。 8. 名無しさん 2014.7.12 17:45 ID: FjZjllYWMy 天皇杯なのに普通にJ2の試合やってるな 9. 名無しさん 2014.7.12 17:47 ID: EyMDU2MTll 俺の屍を越えていけ 10. 名無しさん 2014.7.12 17:47 ID: k5ZWQzOTlm スポンサー的にはむしろここで名古屋が負けるようなことがあったらそれはそれでって気もするけど・・w 11. 名無しさん 2014.7.12 17:48 ID: 1ZUgmkX34Y ** 削除されました ** 12. 名無しさん 2014.7.12 17:53 ID: RkNWQxNTQx ドラゴンズが勝ったのか(白目) 13. 名無しさん 2014.7.12 17:54 ID: JhOTkxMWE4 え、シンプもマルキもいて神戸負けるのかよ・・・ 14. 赤鯱 2014.7.12 17:54 ID: NjMDhkNzUz 去年も見に行ってホントにショックだった 今年は同じ過ちを繰り返さなくてよかったわ 15. 名無しさん 2014.7.12 18:01 ID: ExYzQ2MjBh ペトロジュニオール、マルキ、シンプリシオが いるのにこれは一体・・・? 森岡、岩政・・・。 16. 名無しさん 2014.7.12 18:02 ID: lhOGFhYTE1 ※13 え、神戸さん神父丸木入りだったん(´・ω・`) 17. 名無しさん 2014.7.12 18:05 ID: I0NjQ4MmRm ここで天皇杯分のケチャップ使い果たした、とか後で言われんようにな・・・ 18. 名無しさん 2014.7.12 18:05 ID: FjZjllYWMy 「徳重 高橋峻希 増川 岩波 茂木 シンプリシオ 大屋翼 小川慶 森岡 ペドロジュニ マルキ」 おお、もう・・・ 19. 名無しさん 2014.7.12 18:06 ID: E2ZjA3MTM4 これは何スコアですか 20. 名無しさん 2014.7.12 18:08 ID: RjODUxNjUw グランパスは去年長野パルセイロに完封負けしてて、 今年は絶対負けられなかったもんなあ 21. ななしさん 2014.7.12 18:08 ID: U3MTI0NzZh 天皇杯って得点王のタイトルあったけ? 22. 名無しさん 2014.7.12 18:10 ID: QyMWJlNzli グランパス…(´・ω・`) 23. 名無し△ 2014.7.12 18:11 ID: UwMGI5MjE5 仙台以上に神戸がやっちまったなー 24. 名無しさん 2014.7.12 18:12 ID: Q4YWE5YWIz ドイツがブラジルにやったこととどっちが酷いのこれは? 25. 名無しさん 2014.7.12 18:15 ID: lhOGFhYTE1 ※24 テレビ中継なかっただけでも去年の佐賀大よりマイルドなのではなかろうか(´・ω・`) 26. 名無しさん 2014.7.12 18:16 ID: FkM2EwMmM0 神戸の次の対戦相手どこだっけ 去年は天皇杯敗退後山雅にひどい八つ当たりしてたよね 27. 名無しさん 2014.7.12 18:17 ID: Q5NzU3MWVh 明大の10番和泉なんだー 28. 名無しさん 2014.7.12 18:18 ID: Q5NzU3MWVh 明大の10番は市船の和泉君か 29. 名無しさん 2014.7.12 18:22 ID: kyMGRhMzQ3 昨年はグランパスとトヨタ蹴球団が揃って長野パルセロイに負けましたっけ 30. 名無しさん 2014.7.12 18:26 ID: I2ZDdlNmY0 大宮… 31. 名無しさん 2014.7.12 18:28 ID: kyYzViMmNm ※4 ガンバが昔ACLで15-0をやったことがある 32. 名無しさん 2014.7.12 18:30 ID: FlZjgyMjgz 嬉椎名ー♪ 33. 名無しさん 2014.7.12 18:32 ID: NlZWNiMDZl ※26 鳥栖やで 34. 名無しさん 2014.7.12 18:39 ID: M4MDRiOTI3 ※3 ドイツはブラジルに屈辱を与えないため”普通に”プレーしようとしたってミュラーが言ってた。 グラも普通にやったんだと思うよ。 35. 名無しさん 2014.7.12 18:46 ID: lkMmJkZDI3 楢崎「トヨタに屈辱を与えずに普通にサッカーをしよう」 36. 名無しさん 2014.7.12 18:50 ID: kwNzNjNzQw トヨタスコア←New 37. 名無しの権兵衛 2014.7.12 18:50 ID: cwNDEzZjBl あれwいつの間に永井日本戻ってきたのw どっか海外挑戦したと思ってた 38. 名無しさん 2014.7.12 18:52 ID: E4NTZjNTRj 12-0はトヨタスコアってことでいい? 39. 名無しさん 2014.7.12 18:53 ID: diZTZiNmM4 スポンサー下克上スコア 40. 名無しさん 2014.7.12 18:53 ID: U4MjNmN2Yw 手抜きは一切しません! 全力で叩きつぶします!! 41. 名無しさん 2014.7.12 18:55 ID: JiNDMyNGUx スポンサー様のチームを公式戦で死体蹴りするプロチームがあると聞いて 42. 鞠 2014.7.12 19:03 ID: U0MTUwYTA0 去年やらかしたのがよっぽど悔しかったとみえる 43. 名無しさん 2014.7.12 20:02 ID: QwMWYxMWZi 大人気ない(´・ω・`) 44. 名無しさん 2014.7.12 20:02 ID: BjYjMyZDAz ぴこんつけてたけど、延々と鳴り続ける名古屋と、 入っているはずだが中々鳴らない甲府だったw 45. 名無しさん 2014.7.12 20:19 ID: FlOTA3NDli TOYOTA「ハハハ!プロはこうでなくちゃだめですよねー(ピキピキ)」 グランパス「(((( ;゚Д゚)))ガクブル」 46. 名無しさん 2014.7.12 20:35 ID: UxODE5ZDQy 秋田県代表決勝戦を思い出した ブラウブリッツ9-0TDK親和会社 47. 名無しさん 2014.7.12 20:56 ID: RjZmVjNmFm 新スコアきたー 48. 名無しさん 2014.7.12 21:11 ID: Y0MGNlYjA3 12-0とかトヨタはブラジルよりも弱いな 49. 鯱 2014.7.12 21:11 ID: UyMDFkZDMy 名古屋が勝つ→トヨタ様「名古屋現状でも強いから来季は補強金いらないな」 名古屋が負ける→トヨタ様「名古屋弱いからもう補強金出すのやめるわ」 赤字回避必須なので機嫌損ねないためにも中途半端な成績は残せないな 50. 名無しさん 2014.7.12 21:12 ID: MyMTJjMzIz 12本と友人から聞いて、シュート数かと思ったら、まさかの得点だったでござる 51. 名無しさん 2014.7.12 21:20 ID: cwMWUzZjk1 現地観戦です。 あと、数点入ってもおかしくなかったです。 試合後1点しか取れなかった闘莉王は物凄い不満顔でしたね。 ところでトヨタの得点はなんで取り消し?? 52. 名無しさん 2014.7.12 21:30 ID: U3MDAzOTQ1 ツータッチダウンですかね 53. 名無しさん 2014.7.12 22:21 ID: lmNjk3Mzkx ※32 ガンバも今回も名古屋も西野さんじゃねーかw 容赦ないのね…… 54. 名無しさん 2014.7.12 22:43 ID: dmZDhlNDg5 松本山雅は北信越リーグ時代にベルマーレと浦和レッズをジャイキリしてるけど、今はやられる側か(^-^; 55. 名無しさん 2014.7.12 23:31 ID: Y4ZGVhMjE0 さすがに圧倒しないとアカンぞとは思っていたが ここまで取るとは思わなんだw 56. 15時きっくおふ34℃ 2014.7.13 01:51 ID: Y5MjNiNjdm うち、天皇杯は勝ったときはいつも辛勝…。 2点差以上で勝った試合ってほとんど無い。 憶えてるのは福井とやったときと丸亀でふろん太とやったときくらい。 57. 名無しさん 2014.7.13 01:52 ID: UyNmRiNzQ2 ※54 西野監督ガンバ時代の発言 「殴られたら殴り返すスタンスではなく一方的に殴り続けたい。奇麗な顔で終わりたい」 http://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/52438431.html 58. 名無しさん 2014.7.13 03:05 ID: MwMTQxNWE0 甲府、明治はDF3人が全日本の合宿で不在なのに1点しか取れないなんて…… 正直横河戦と同じメンバーだったらサイド完全にやられてたんじゃないか 59. 鯱 2014.7.13 07:26 ID: RmMzU1NmY2 ドイツ超えたな(`・ω・´) 60. 鯱 2014.7.13 08:50 ID: g0MmMyODM2 シャチの群れがアザラシでバレーボールする的な 61. 名無しさん 2014.7.13 08:55 ID: kxZjNmNzdl ※58 懐かしいなあ、ドSにしのん 名古屋でも健在なようで何より 62. 名無しさん 2014.7.13 13:54 ID: g5Mjc1M2Yz 花井もげろ!! 63. 名無しさん 2014.7.13 14:03 ID: E1MDFkN2U1 グランパスすげーー!! 64. 名無しさん 2014.7.14 14:54 ID: MzZTZiODk0 トヨタのサラリーマンが同じトヨタ系の1億、2億もらってるプロ選手を削りにいくわけないでしょ。むしろファール無しの技術の差がきれいに出る試合内容だったのではと邪推してみる。実際、どうだったのでしょうか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: JiNDMyNGUx
スポンサー様のチームを公式戦で死体蹴りするプロチームがあると聞いて
ID: U0MTUwYTA0
去年やらかしたのがよっぽど悔しかったとみえる
ID: QwMWYxMWZi
大人気ない(´・ω・`)
ID: BjYjMyZDAz
ぴこんつけてたけど、延々と鳴り続ける名古屋と、
入っているはずだが中々鳴らない甲府だったw
ID: FlOTA3NDli
TOYOTA「ハハハ!プロはこうでなくちゃだめですよねー(ピキピキ)」
グランパス「(((( ;゚Д゚)))ガクブル」
ID: UxODE5ZDQy
秋田県代表決勝戦を思い出した
ブラウブリッツ9-0TDK親和会社
ID: RjZmVjNmFm
新スコアきたー
ID: Y0MGNlYjA3
12-0とかトヨタはブラジルよりも弱いな
ID: UyMDFkZDMy
名古屋が勝つ→トヨタ様「名古屋現状でも強いから来季は補強金いらないな」
名古屋が負ける→トヨタ様「名古屋弱いからもう補強金出すのやめるわ」
赤字回避必須なので機嫌損ねないためにも中途半端な成績は残せないな
ID: MyMTJjMzIz
12本と友人から聞いて、シュート数かと思ったら、まさかの得点だったでござる
ID: cwMWUzZjk1
現地観戦です。
あと、数点入ってもおかしくなかったです。
試合後1点しか取れなかった闘莉王は物凄い不満顔でしたね。
ところでトヨタの得点はなんで取り消し??
ID: U3MDAzOTQ1
ツータッチダウンですかね
ID: lmNjk3Mzkx
※32
ガンバも今回も名古屋も西野さんじゃねーかw
容赦ないのね……
ID: dmZDhlNDg5
松本山雅は北信越リーグ時代にベルマーレと浦和レッズをジャイキリしてるけど、今はやられる側か(^-^;
ID: Y4ZGVhMjE0
さすがに圧倒しないとアカンぞとは思っていたが
ここまで取るとは思わなんだw
ID: Y5MjNiNjdm
うち、天皇杯は勝ったときはいつも辛勝…。
2点差以上で勝った試合ってほとんど無い。
憶えてるのは福井とやったときと丸亀でふろん太とやったときくらい。
ID: UyNmRiNzQ2
※54
西野監督ガンバ時代の発言
「殴られたら殴り返すスタンスではなく一方的に殴り続けたい。奇麗な顔で終わりたい」
http://blog.livedoor.jp/jeep_55/archives/52438431.html
ID: MwMTQxNWE0
甲府、明治はDF3人が全日本の合宿で不在なのに1点しか取れないなんて……
正直横河戦と同じメンバーだったらサイド完全にやられてたんじゃないか
ID: RmMzU1NmY2
ドイツ超えたな(`・ω・´)
ID: g0MmMyODM2
シャチの群れがアザラシでバレーボールする的な