閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

V・ファーレン長崎、FC岐阜退団のMFスティッペを獲得と発表


先日、FC岐阜から退団が発表されたクロアチア人MFスティッペが長崎へ加入することが決定しました。
スティッペは昨年8月にFC岐阜入りし、2シーズン通算19試合で5得点を挙げています。


スティッペ


[ゲキサカ]MFスティッペが岐阜から長崎に完全移籍
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?143182-143182-fl

 V・ファーレン長崎は15日、FC岐阜からMFスティッペが、完全移籍で加入することを発表した。スティッペは今季、岐阜でJ2リーグ戦6試合に出場していた。

 長崎の広報を通じてスティッペは「V・ファーレン長崎でプレーするチャンスをいただき、とてもうれしい。自分のベストを尽くしてチームに貢献し、1つでも順位を上げてチームが掲げている目標である『J1昇格』へ向けて力を発揮したい。長崎のプレースタイルは自分に合っていると思う。クラブスタッフの皆さまにも前向きな姿勢を感じるので、クラブのために力を尽くしたい」と、コメントを発表している。

 以下、選手プロフィール
●スティッペ
■生年月日
1989年8月31日生まれ(24歳)
■背番号
44
■国籍
クロアチア
■身長/体重
185cm/80kg
■ポジション
MF
■経歴
NK ソリン(クロアチア)→HNK シベニク(クロアチア)→NKドゥゴポリェ(クロアチア)→FKラボトニツキ(マケドニア)→FC岐阜(日本)


[長崎公式]スティッペ選手 新加入のお知らせ
http://www.v-varen.com/news/12229.html

image



43 コメント

  1. と り せ つ く だ さ い !

  2. すみぺ獲得とな?

  3. 岐阜の方がお金ありそうだし戦力外でもなさそうだし・・・
    どういう流れなんだろ

  4. デルピエロ岐阜くる?

  5. この前、深井補強したばかりだろ?
    なのに、その後3人の外国人補強!
    ジャパネットマネー凄すぎ(@@;)!

  6. あえて枠をあけたということはビックリ補強がくるか?

  7. ※5
    代わりに3人放出してるし,移籍金は発生してないし,
    思ったほど金はかかってないと思う。

  8. 岐阜より長崎の方がいいな笑

  9. ※3
    岐阜は新しく外人を東欧からとるらしいから枠を空けるために契約解除らしいとの噂だそうです。
    去年、スティッペが来なかったら残留できずにチーム消滅だったかもしれない(´・ω・`)
    ありがとうスティッぺ。

  10. レンタル中心の補強で人件費を抑えて、強化費は冬に一切手をつけず。
    スポンサーとか動員の状況、成績を見て、使える強化費と人件費を決めて夏の補強でつぎ込む。
    長崎のフロントは冬からこう考えてたみたい。冬の時点で、チームの行き詰まりまで想定して夏の補強を考えてたみたいだから
    スティッペはうちに合うと思うし、移籍金無しで当たり外人獲得とか、ホントありがたい。

  11. 岐阜と長崎パイプあるし、違約金なしの放出というリリース直後の獲得だから、外国人枠空けたい岐阜、補強に積極的な長崎、岐阜で今期出番が減少してるけど日本でプレー続けたいスティッぺ3者の利害一致しての円満譲渡みたいなもんでしょ
    スティッペ人柄も良くて人気だし、よかったんでない

  12. 顔写真が、メッシとディマリアを合わせたっぽい

  13. ジャーパネット、ジャパネット🎵

  14. 北の岐阜から西の果てまで,
    素敵な選手届けます♪
    ボール落ち着くゆとりの前線,
    お金かけずにかなえます♪
    ジャーパネット ジャパネット
    夢のジャパネットタカタ♪

  15. ダニエルシュミットかとオモタ

  16. 若くてイケメンでインテリのナイスガイです。今シーズンは怪我に泣いたけど大事にしてやって下さいな。
    密かにナザ、ステ、ヘニキのセンターラインにロマンを感じとったけど、実現せんかったのは残念。

  17. ラムシが欧州の選手と上手くやれる図が思いつかんw

  18. この選手って万能だよなぁ。長崎にフィットすれば面白そう。
    J2も熱いなぁ。

  19. 同志※2

  20. 補強に関してはそつがない長崎

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ