閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 長崎×松本】松本が多々良・船山のゴールで長崎下し4連勝!自動昇格圏の2位に浮上


2014年 J2 第22節 V・ファーレン長崎 VS 松本山雅FC

長崎 0-2 松本  長崎県立総合運動公園陸上競技場(4801人) 

得点:  多々良敦斗(後半28分) 船山貴之(後半35分)
警告・退場: 古部健太(前半3分) イヨンジェ(前半11分) 飯田真輝(前半34分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image






45 コメント

  1. 2ゴールとも雄叫びではなく何故か笑いがこみ上げてくる試合でした

  2. 磐田が負けただけに今日は得意相手じゃない長崎に勝てたのはでかいな。

  3. ヴェルディありがとう!
    そして、ヴェルディ舐めたらあかん!

  4. うあああああああああ
    磐田と得失点差は同じで勝ち点は3まさってるううううううぅぅぅ

  5. アウェイも強かったのか

  6. 明日は祝日とはいえ、長崎までこの人数は凄い。
    山雅サポは夜は長崎に金を落としていけよー(*^^*)

  7. ちなみに、ヤマガの次の相手は
    ヴェルディです。

  8. 8月3日の直接対決が鍵になりそうだねえ

  9. 山雅の後半70分くらいによくある、妙にパスが回る気持ち悪い現象に名前をつけたい。
    あれは、相手が足が止まってきて、まだ山雅に少し余裕があるからなのかしら。

  10. 山雅は少ないチャンスを確実に物にしたなあ
    しかし長崎まで300人はすごい
    ヴィヴィ君マグネットほしい

  11. J2得点ランキング
    1位大黒
    2位前田
    3位船山
    マジ信じらんねえw

  12. 松本強いな、例年通りだと後半戦強いしこれからが気になる。
    サビアはどうなの?

  13. 反町監督も試合後言ってたが松本は主導権握るようなサッカーしてないんだよな。
    なのに二位とかすげぇなwww
    押さえるところをきちんと押さえてるんだろうな。
    さすが知将反町。

  14. 松本長崎って面白い試合多いよね

  15. 余計なお世話だけど、
    ここでサポも選手も慢心をださないでほしい。
    「俺らは常に挑戦者」「40番目のJクラブ」
    これを忘れたらあっという間に下に落ちてしまうのではないかと思う。
    この二つの言葉は逆に誇りでもあるよ。

  16. ※9
    分かる気がする。
    急にDFから足元で繋ぎだして、サイドもスムーズに変えられる。
    いつもは、できないけど(笑)

  17. 松本山雅すげーな。同じ時期にJ2に上がった町田はJ3だというのに…
    まあ町田もJ3では無双状態だから、来季は町田J2、松本J1かな。

  18. ** 削除されました **

  19. J1松本J2町田J2長野だな

  20. 松本は唯一J1へ行っても継続可能なサッカーをしているチーム(自虐的な意味でw)そこまで見越して今のチームを作っているとしたら流石の男前だな、フットボールラボを見るとすごい尖鋭的なチームになってる、支配率最下位でも自動昇格圏だし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ