ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 長崎×大分】九州ダービー制した長崎が高木体制3連勝!米田の先制点を守り抜きウノゼロ勝利

2025年 J2第22節 V・ファーレン長崎 VS 大分トリニータ

長崎 1-0 大分  PEACE STADIUM Connected by SoftBank(17396人) 

得点: 米田隼也
警告・退場: ペレイラ

戦評(スポーツナビ): 
序盤からパスを回しながら攻め込もうとする長崎だが、大分の堅い守備ブロックを前にボールを差し込むことすら苦労する展開に。幾度かカウンターを受ける場面もあるなど、一進一退のまま前半を終える。後半に入り、徐々にスペースが生まれ始めると、ホームチームがゴールに迫る回数が増加。迎えた後半29分にCKをしのいだ流れからカウンターを発動すると、最後まで足を止めなかった米田が2試合連続となるゴールを決めて貴重な先制点を奪う。その後は大分の猛攻をしのぎ切り、これで3連勝。高木監督はピースタでの初勝利を収めた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/070512/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/070512/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/070512/recap/


00

08

10



[YouTube]ハイライト:V・ファーレン長崎vs大分トリニータ 明治安田J2リーグ 第22節 2025/7/5 2 分 45 秒
https://www.youtube.com/watch?v=Dx1Nd8_i05U





ツイッターの反応




















33 コメント

  1. 1.

    1なら自動昇格

  2. 2.

    大分のコアサポさん、
    試合後挨拶に来た監督に何言ったの?
    片野坂さん相当怒ってたけど

  3. 3.

    ※1
    だと良いのですが。

  4. 4.

    人は変わってないのに監督(コーチ)変わるとガラリと変わるとサッカーてすごいよねえと改めて思う
    調子あげてきた最中に増山の移籍話がどう影響するものかも気になる

  5. 5.

    あかん、写真のセレクト…泣いてまう

  6. 6.

    ※1よくやった!

    米田は頭良くて器用なだけじゃなく、しっかり汗かいて献身的だから大好き
    ここからさらに全盛期になってほしい

  7. 7.

    カウンター最高
    CKの守りから反対側のゴール前まで一気に走り込んでくる
    あの一体感は生で見る価値あるわ

  8. 8.

    高木監督しびれるなあ
    「米田はDFではなくアタッカーだと思っている」

  9. 9.

    翼どんまい
    ヨネみたいに腐らず続ければまた絶対チャンスくるから

  10. 10.

    後藤が以前の試合に増して、聞き迫る表情で指示を出したな。気づいてた人いる?

  11. 11.

    大分のサポーターは九州のチームの中では人数やチャントの声はずば抜けてるね。
    日田や宇佐とかスタジアムから離れている方々も熱血なサポーターがいるのかな?日田から大分はかなり遠い印象だけど。

  12. 12.

    試合開始までエアコン効いた場所で過ごせて
    汗かいたらすぐ温泉入れるのは助かる
    去年来たときよりはいまいちわからなかった複合スタジアムの意義、アイデアを知れてよかった
    次は泊まりにくるよ

  13. 13.

    長崎の追い上げはどこまで行けるか。

  14. 14.

    あさひ抜かれそうなのは痛いな。まあよりによってなところ。あそこ以外ならまだ納得できるが。

  15. 15.

    多少劣勢な時間帯でも相手の自由にさせない守備の強度が出ているので、最近見ていて楽しい
    信じて走り込んだヨネのゴール良き

  16. 16.

    暑さ厳しい戦いが続くけど
    岩崎本舗の社長さんのハードワークを見てると負けられないな
    自ら運転して鮮度命のピーナツ餅をピースタまで運び
    キャッシュレス支払い方法の説明から機械の不具合まで対応して
    大分の杵やさんも朝早くから準備していただきありがとうございました

  17. 17.

    お互いにキーパーが集中してると試合が締まって良いね

  18. 18.

    解任&離脱ブーストや!(涙目
    早く怪我人戻って来てー。補強してー。

  19. 19.

    補強いらん、増山残ってくれるよね

  20. 20.

    試合後の朝陽や他の選手たちのあの不自然な振る舞い‥
    移籍するんでしょうね
    かなり戦力ダウンだしシンプルに悲しい

  21. 21.

    ※20
    戦力的にもキツイんだけど、あの笑顔が見れなくなるのは寂しい
    とは言え個人昇格は止めれんよなあ…残ってくれんかなあ…

  22. 22.

    監督変えただけで、こんな強くなるとは・・・
    さすが長崎

  23. 23.

    元々戦力的には頭ひとつ抜けてるんだし、中位に沈んでる方がおかしかった。
    上は水戸を除いて揃ってズッコケてるし、今後自動昇格争いにも絡んでくるだろうな。

  24. 24.

    シモに続いてカタもそろそろ見切りをつけようか

  25. 25.

    足つるぐらい選手たちは全力尽くしてるのに、試合直後に移籍報道はやめてほしい
    うちの地元メディアは公式発表と合わせてるから気持ちの整理ができるけど

  26. 26.

    フアンマは移籍しなかったし、公式発表まで信じない。

  27. 27.

    増山とチームメンバーとの試合終了直後の抱擁を見るとな…
    もう確定して本人も移籍先でチェック等してるだろう
    ただ、何故あのクラブなんだ?そこだけが解せない

  28. 28.

    大切な戦力であるスタメンを夏に出すなよ…
    フロントは事あるごとに昇格昇格と言うがブラフなんか?

  29. 29.

    移籍先のポジション見ると戦力も十分揃ってるんだよね
    ACLE要員かサブメンか…増山のコンディションも長崎スタメンとは大きく変わりそう

  30. 30.

    ※27
    契約条件面は分からんけど、サイバーエージェントもかなり投資してるだろうし、今年ACLもあるし、リーグ戦も今のところトップハーフ入ってるし、解せないって言うほどでもないんじゃない?

  31. 31.

    ※28
    何を言ってるんだ
    相手が移籍金を払って取りに来る 選手が移籍に同意する
    そしたら現所属チームは何も出来ないんだよ

  32. 32.

    選手がよりよい条件を求めて移籍するのは止められないよ
    J3ならJ2、J2ならJ1、J1なら海外……
    たらればを言ってもしゃーないが長崎さんが降格直後にあっさり昇格できてれば残せたかもね
    町田の財力には勝てないかも知れないけど

  33. 33.

    ※32
    理屈ではわかってる
    でも朝陽がいなくなるのはただ戦力の話じゃない
    本当に長崎の太陽だった

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ