【J2第24節 札幌×横浜FC】後半戦好調の横浜FC、市村決勝弾で札幌下す 今季初の3連勝
得点: 市村篤司(後半17分)
警告・退場: 前田俊介(後半28分) 荒野拓馬(後半31分) 丁成勳(後半42分)
戦評: ともにリーグ戦6試合負けなしと、勢いに乗るチーム同士の対戦は、アウェイの横浜FCに軍配が上がった。きっ抗した展開のまま迎えた後半17分に、ようやくゲームが動く。相手のクリアボールをペナルティエリア内で拾った市村。思い切りよく左足を振り抜いてゴールネットを揺らし、先制点を奪う。リードした後は堅いブロックを形成して、小野を中心に多彩な攻めを見せる札幌からゴールを死守。前節に続くクリーンシートで、3連勝を飾った。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html


http://youtu.be/rhnONyxJ4wo
三連勝\(^o^)/ #yokohamafc
— ゆたさる (yutasal) 2014, 7月 30
横浜FC勝利━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
— ちぃ♪☆.。 (kurumi17emerald) 2014, 7月 30
北海道民・市村の大活躍で\横浜(FC)優勝/ 試合終了 札幌0-1横浜 #yokohamafc
— ワッショイ|8/30,31SLS (wasshoi_242) 2014, 7月 30
コンサドーレ札幌を1-0で下し、横浜FC、今シーズン初のリーグ戦3連勝!!! #yokohamafc
— 翼青 (bluewings_0623) 2014, 7月 30
ウノゼロ勝利ー!しかも3連勝!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›
3連勝とかいつ以来だろうか (੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
みんな気をつけて帰ってきてね (੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
#yokohamafc
— ベックさん (mohumohubeck) 2014, 7月 30
勝ったァァァ、三連勝!みんなよくやった^_^ 選手、スタッフ、現地組サポのみなさん、お疲れ様でした~ #yokohamafc
— ありすた (arista2001) 2014, 7月 30
横浜FCに負けた
札幌0-1横浜FC
横浜FCは強かった
磐田を破った強さは本物だった
— れーほー (fenix379) 2014, 7月 30
札幌0-1横浜FC、熱戦であった。横浜FCの守備が粘り強かったなあ。あと松下裕の激しい寄せも熱かった。草津時代、某紙のガテン系ボランチってキャッチを思い出したよ。
— meowkonemu (meowkonemu) 2014, 7月 30
前々節の岐阜戦の終盤辺りから、見違えるようにチームの状態が良くなりましたね。 #yokohamafc
— 翼青 (bluewings_0623) 2014, 7月 30
勝ちましたね♪ これで順位も2個あがったかな。
#yokohamafc
— sembasten socio03484 (sembasten) 2014, 7月 30
おっしゃ!横浜FC、6位の札幌にアウエーで勝利。コレはデカい!
— だんさく (Dan_Saku) 2014, 7月 30
よっしゃ!勝った♪プレイオフの階段昇る、君はまだシンデレラさ♪次のホームも勝ってマジでプレイオフ行こうぜ! #yokohamafc
— きゃんびぃ (CanBe_) 2014, 7月 30
2ndステージ首位なんだ!(*^◯^*) #yokohamafc
— healy (sakasaen) 2014, 7月 30
横浜FC 札幌から勝ち点3ゲット
この調子で三ツ沢でも連勝しましょう
— みのる (YK_2_14) 2014, 7月 30
パスを受けたら前に出す!今まではバックパスばかりだったけど…今は違う。3連勝おめでとうございます! #yokohamafc
— yokohamaday (yokohamaday) 2014, 7月 30
横浜FC3連勝(≧∇≦)
コンサドーレ札幌相手に1-0で勝った!
得点者はDF市村篤司•*¨*•.,,♪✧
市村は北海道出身で元札幌の選手!
古巣から得点した!!
そして両親の前で凱旋GOAL!!
横浜FCまだ昇格諦めないよ! http://t.co/G8khINVhXS
— しょーた✸ (yokohama12fulie) 2014, 7月 30








ID: AxMzkyNzg1
まーた恩返し弾
赤井にしろ石井にしろ北海道出身者に弱すぎる・・・
ID: UzYzkzZTE4
都倉ください
ID: hmODU5MzU0
平日に13000人集めて負けるとか
ID: RkYzA5MmQ2
マジでデカいわ
せっかく上位に勝ってるので、ぜひこの調子で富山も頼む
ID: gxN2Q1MTk1
敗因:ドウグラスとめすぎ。彼がいなければ3-1で勝てたw
今回は全体的に愛媛戦の疲労が蓄積されてる感じで小野含め動きが良くなかったね。中でも内村と拓郎が突出して宜しくなかったなぁ。やらかし系と認識されてる石井謙伍は目立つミスもあったが全体的には悪くなかった。
一番の敗因は財前の指示が遅かったこと。あと10分判断が早かったらもっと結果も変わってた
ID: g2OWIxMzc2
また道産子に決められたのか!
ID: c2ODg0ODQ2
このチームは本当に出てった選手にやられるのが得意ですね
かと思えば、戻ってきて不良債権化する選手もいるし
ID: I5YmFlZWQ3
さーんれーんしょー
ID: MyNDJkZGQ2
かきいれ時に何やってんだよ
ID: c4ZmIyMzJj
横縞を舐めてはいけない(戒め)
ID: k1ZjFkYzlj
ドウが跳ね返しまくってたのが本当頼もしかった
速さと足元はないけど、ハイボールとフィジカルは強い!
ID: hmYzdiOGIy
ドウグラス良かったねー
あと市村もいいクラブを見つけられてよかったな
お金の問題はあるんだけど
本気で昇格目指すなら監督替えてほしいな
財前は状況認識が甘すぎる
ID: c4NDAxNDhi
はぁ。勝ったのか。
よく粘れていていい試合だったけどさ、そこはやっぱり空気読もうよ。
あの小野がいるチームに、そうアッサリ勝っちゃつまらんわ。
がっかりだよドウグラスには特に。そうや
っ
ていっつも調子のいいチームの邪魔ばっかすんだから。
こんなベテランと外国人頼みのチームじゃ、またすぐにダメになるよ。
いちむらちょーだい。
ID: U4NTExNzA1
まじで
つよい!
てんのう杯で負けた富山にも勝って
ろーそん
ID: k4ODkzYWYx
ジュビロにも勝って、コンサにも勝って、実力はあるチームなんだよなあ 面子もJ2じゃなかなか凄いし
なのになんでこの順位・・・
ID: RkNWY3ODQ3
さっぽこなんかグダグダだね(´・ω・`)
小野も入ったし、これからの調子上がると思ったんだけどなあ
ID: YxYmZiM2I1
相手が試合中にシステム変えたら全然対処できないっていうのは選手の責任なのか監督の責任なのか
いずれにせよ財前が無能というのは確かなんだけど
ID: U5YWZiYWUx
何気にゴラッソ
トラップ狙って浮かせたのならかなり凄いな
ID: IwMmIzMzZm
※16
3連勝で来てて、1度星を落としたらグダグダ?
常に負け星が許されない、超強豪チームを応援しているんですね。
ID: hkNzg2M2U4
昨日の試合を観てグダグタと思わないとは相当だな