ベガルタ仙台、鹿島MF野沢拓也を完全移籍で獲得と発表
ベガルタ仙台は1日、鹿島アントラーズからMF野沢拓也を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今季の野沢選手はリーグ戦8試合に出場もスタメン起用はなく、出場機会を求めての移籍だそうです。

[仙台公式]鹿島アントラーズ 野沢拓也選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2014/08/post-1796.html
◆野沢 拓也(のざわ たくや)選手プロフィール
【ポジション】 MF
【生年月日】 1981年8月12日(32歳)
【身長体重】 176cm / 70kg
【出身地】 茨城県
【経歴】稲田サッカースポーツ少年団 – 鹿島アントラーズ ジュニアユース – 鹿島アントラーズ ユース – CFZ ド・リオ(ブラジル) – 鹿島アントラーズ – ヴィッセル神戸 – 鹿島アントラーズ
【コメント】
『このたび、新たな挑戦の場とチャンスを与えていただけたことを光栄に感じています。
プロサッカー選手として、僕は常に勝利とタイトルを目指して戦っています。
移籍というのは難しく、クラブやサポーターの皆さんにご迷惑をおかけしてしまう部分もあるかと思います。
ただ、サッカーへの意欲と試合に向かう姿勢はどこへ行っても変わりません。
勝利を重ね続けるという明確な目標のもと、一歩でもタイトルに近づくためにチームの一員として頑張っていきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いします』
鹿島アントラーズ側のコメントはこちら
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/44471
次にアントラーズのサポーターの皆さんに「さようなら」を告げるときは、現役引退のタイミングだと思っていました。ヴィッセル神戸に在籍した1年を除き、18年半にわたりここでお世話になったことから、自分の中で引退までやり切りたいという願いがありました。当たり前のことかもしれませんが、サッカーの醍醐味は自分たちの技術と戦術で相手を上回り、勝利すること。そして、常に勝ち続けること。アントラーズではそれを実現できる環境がありました。
しかしながら、アントラーズには今、かつての自分のように、これから更に成長する多くの若手選手がいて、彼らとともにクラブは新しい時代に向かおうとしています。ベテランと呼ばれるようになった自分が、今までの経験を生かして彼らとチームを支えるというのもプロ選手として素晴らしいことだと思います。しかし、自分の未熟さゆえに現段階ではそれを受け入れることができませんでした。「観戦客をワクワクさせるような選手でありたい」という気持ちは、今も強く残っています。このままサッカー人生を終わりたくないという欲もあります。そういったサッカーに対する意欲、そして何よりも愛するクラブの妨げになりたくないという気持ち。その二つが、移籍を決断した理由です。簡単なことではないと思いますが、所属クラブが変わっても、アントラーズのサポーターの皆さんには今までと変わらず野沢拓也を応援いただけることを願っています。今後も僕がアントラーズへの想いを胸に抱き続けていくように。
長い間、お世話になりました。そして、本当にありがとうございました。

野沢仙台でも頑張れ…
— TAKAHIRO (BZIMAX) 2014, 8月 1
野沢には前向きな移籍だと思うからブーイングはしないだろうなぁ
— たけまるてぃん (RTS_D13) 2014, 8月 1
野沢選手、仙台でも活躍してください。いままでありがとうございました。
— やまくん@8/9豊スタ (yamakunnnnnnn) 2014, 8月 1
野沢完全で仙台か。この時期なんでレンタルかと思った。
— アッキー (kyotoverdy) 2014, 8月 1
これには本当に驚きましたが、仙台で野沢選手の活躍がたくさん見られることを願っています! 相手にすると本当に手強い存在ですが、ヴィッセル戦で神戸に来たときには拍手で迎えたいですね。 / 野沢拓也選手がベガルタ仙台に完全移籍のお知らせ http://t.co/ipXNNdA8qu
— 前田敏勝 (maeko19) 2014, 8月 1
今までありがとう!
数々の変態っぷりを見せてくれたなー
やなぎとのコンビネーションもみたいね
鹿島戦以外で笑
クラブハウスで中学生みたいにサッカーを楽しんでる野沢が忘れられないよ http://t.co/leYFJadPXm
— ⊿こーへー@これから鹿不足 (429Football) 2014, 8月 1
野沢選手ようこそ仙台へ。鹿島で一番嫌らしいと思ってた選手が味方になるなんて頼もしい限りです。活躍期待してます! #vegalta
— Masa-hii Endo (swallow322) 2014, 8月 1
野沢選手が相当な覚悟をもってベガルタに移籍してくださるのが、アントラーズやベガルタのオフィシャルで発表されたコメントから伝わってきますね。
ベガルタをよろしくお願いしますm(_ _)m
— あなぐま (Anaguma55) 2014, 8月 1
野沢、リリース来たか!
— акинори(*´∀`*) (cloudnoise022) 2014, 8月 1
1対0とか2対1とか接戦の試合で必ず結果を出してくれるのが野沢。必ずと言っていいほど大事な試合で結果を出してくれた。2007年の優勝がかかった浦和戦2008年の優勝を決定づける札幌戦2009年の優勝へと近づける京都戦ガンバ戦2010年の天皇杯優勝を決めるフリーキック。ありがとう。
— 鈴木悠生@鹿垢 (2315anton12) 2014, 8月 1
変態野沢(愛を込めて)さよならじゃなく…またね。 #antlers
— 蒼 (Aksaku) 2014, 8月 1
仙台、野沢と柳沢いるのか 試合、普通に観たいな
— かねごん@鹿島サポ (kanegon_40) 2014, 8月 1
野沢のコメント良すぎて辛くなってきた。
— 黒川隆史 (ms_nar3) 2014, 8月 1
仙台側に出したコメントも大人だった。野沢さーん°・(ノД`)・°・
— ひろ (buru_AntLIFE) 2014, 8月 1
鹿島アントラーズの野沢拓也がベガルタ仙台へ移籍。同世代だし、頑張って欲しいね。
— island_valley (T_Shimatani) 2014, 8月 1
アウェイ仙台戦、(いい意味で愛のある)ブーイングを野沢とヤナギさんにしたいから仙台行きたい
— まみや (toitoitoi_038) 2014, 8月 1
野沢の移籍コメントに強い気持ちを感じる。
やってくれるだろう!
タイトル目指して!!
— Cossack Hurler (vega_hanrock) 2014, 8月 1
ID: kyMzQ0ODA0
わお
ID: NkM2M0Yzk4
リャンとキャラ被るんじゃ
ID: QyYWIyODE3
鈴木満先輩ありがとうございます。
庄子春男先輩も誰かよこしてくれると助かります。
ID: E2M2U5ZmRh
最近仙台さんが清水を得意にしている選手を集めている件について(((゚Д゚)))
ID: ZkMzcyODhl
他サポだけどこのコメントは胸にくるものと考えさせられるものがあるなぁ。
しかし神戸とは一体何だったのか…
ID: djYmZlYTFk
やったぜ
ID: I3MjA4ZmJi
本当に仙台でも観客をワクワクさせてほしい。頑張れノザ
ID: hlYThiZWNk
前回の移籍は若干イラッとしたけど
今回はまあ頑張れよって感じだ
まあ頑張れよ
ID: M1ZmU1MTg5
足に吸いつくようなトラップの巧みさを見るだけで、
チケット代金のもとを取れたと思える選手です。
変態トラップ以外にも、変態ボレーや変態FK等、
各種変態プレー取り揃えております。
仙台サポの皆さんにも気に入ってもらえると嬉しい。
ID: QzYjEyYjkx
野沢がスタメンで試合に出てくるのが見れそうで楽しみ。
ID: MzM2Y5YTM4
リャン野沢太田富田角田とかMF多彩だな。羨ましいぜ
ID: hhNmY1OWY0
おっさんしかいないんですけど…
ID: RhYjZmZDFh
頑張ってほしいね…
ID: U4YThiYTFh
今はセットプレー以外ほとんど役に立たないよ
世代交代の被害者みたいな扱いされてるけどそんなことない
ID: g2MWM3Y2Ri
神戸にいた時の野沢のCKはトラウマもの
しかもあの時は大久保も田代もいたしなー
大久保は脚キラーというよりガヤさんキラーやった
ID: llZWQwOGZk
リャンがボランチで、野沢が2列目か
ID: RkYzQ1NWVm
ノザは鹿島でもテクだけならモトさんと二人ずば抜けてるよ。本当に巧いし、ゴラッソも多い。大好きな選手だし、仙台でも頑張って欲しい!
ID: cxM2M1MDIz
降格しないための補強は出来てるな
ID: UwZjFjNmVk
のざ、どこにいっても応援するぜ。
がんばれ
ID: ZjN2M2ZTA5
うちでは柳沢に次ぐビッグネームだな
まるでうちじゃないみたいだ