ベガルタ仙台、昨季最終戦セレモニーを拡声器・太鼓で妨害したサポーター2名を処分 ホームゲーム5試合の入場禁止に
- 2024.01.26 10:04
- 176
0213 U-名無しさん 2024/01/25(木) 17:38:51 RaJcRZto0
2名
【処分対象行為】
・最終戦セレモニー時、拡声器からサイレンを鳴らし応援統率以外の使用をした行為
・同セレモニー時、太鼓を叩き進行を妨害し他人に迷惑をかけた行為
【処分根拠規程】
・ベガルタ仙台ホームゲーム管理規定6条(8)拡声器の応援統率以外での使用
・同規定6条(12)試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等の恐れがあると警備従事員が認める行為
【処分内容】
ベガルタ仙台のホームゲーム入場禁止5試合
永久出禁でいいのに
拡声器はとりあえずもう使用禁止でいいよ
2023明治安田生命J2リーグ 第42節 町田戦後最終戦セレモニーの事象におけるベガルタ仙台サポーターの処分について#VEGALTAhttps://t.co/O0FSZlsHvd
— ベガルタ仙台【公式】 (@vega_official_) January 25, 2024
0216 U-名無しさん 2024/01/25(木) 17:43:12 lIuTIVCF0
>>213
拡声器で処分はようやくだわ。
あのサイレンとかハウリングは中継でもウザいからな
ブーイングなら地声で響かせよう。
0217 U-名無しさん 2024/01/25(木) 17:44:50 XrUFdxQs0
制限されてる鳴り物の目的外使用で処分か
処分後対象者こ鳴り物使用禁止とかもちゃんと求めてんのか?
0221 U-名無しさん 2024/01/25(木) 18:08:53 Vv+ukkgB0
処分された2人ダービー行けないの草
0226 U-名無しさん 2024/01/25(木) 18:49:16 1+XXh0DS0
ブーイング自体が悪いんじゃなくて他の一般サポやスポンサーなどを不快にするような過剰で下品なブーイングが悪いんだ
スタジアムの快適さにまで影響するような行為はダメってこと
それが全然わかってない
0228 U-名無しさん 2024/01/25(木) 18:52:19 1+XXh0DS0
観客減やスポンサー離れに繋がってひいてはチームの財政や成績にまで負の影響を及ぼす
それは看過できない
ほとんどのサポはそう思ってることをどうやったらあいつらに分からせることができるんだろう
0279 U-名無しさん 2024/01/25(木) 23:34:14 fNF6ayN90
この先もこんな感じで問題おこした奴はガンガン出禁になるのなら
スタジアの治安も良くなると期待できるな
拡声器は都度申請者に貸し出し制にしたらいいのに
それにしてもダービー出禁とはやるなあw
おすすめ記事
176 コメント
コメントする
-
サポの俺たちの声を聞けとか、邪魔するとか囲うとか、好きなものを自分の好きなようにコントロールしたいは千歩譲ってわかるとしても、コントロールできるって思って実行に移すのはDV野郎にしか見えない。
クラブがお客様の声を聞かせて下さいって言うならわかるけど、気に入らないなら黙ってお金を落とさなければいいのに。
気に入るようにしたいならメインスポンサー(せめて一定のステークスホルダー)になればいいのに。
営業妨害してまで言うこと聞かせるのは無いだろ。
スーパーで自分の好きな商品が無いってなって、大声で店内で暴れたり、
好きな曲演奏しないからライブで邪魔するとか、他に当てはめれば営業妨害で即警察だろ。 -
※1みたいな幼稚ななりすまししてる時点で仙台サポ(の一部)は頭おかしい
ごちゃごちゃ言ってるのがいるが、最終戦セレモニーもクラブが管理し主催する試合の一部なんだからそこで運営規程を守らなきゃ処分されるのは当然
ましてや応援統率のために例外的に許可されている拡声器を、運営が主催する行為の妨害に使うなんて威力業務妨害にあたるれっきとした犯罪行為で擁護の余地などどこにもない
クラブに意見を言うのは勝手だが、クラブの定めた規定規則に従えないなら試合会場から速やかにいなくなって欲しい
クラブは一部の暴徒(サポーター)のためのものではない -
こういうサポーター問題になるといつも思うけど、匿名とはいえアカウント名である程度固有識別ができるツイッターより、自分の気分でクラブ名名乗ってるだけのほぼ完全匿名なブログのコメント欄の方が断然治安が良いのが面白い
ここのブログを見てる人の層が特に民度高いだけかもだけど、ツイッターだとヤバい奴らに目をつけられて粘着されそうで言いにくい空気あるのかもね
ツイッターはマイノリティの意見でも大きく発信しやすい、という利点があるけど、一方でノイジーマイノリティの存在が身近で攻撃的(リアルに個人を特定したり危害を加える可能性がある)であればあるほど他の大多数の意見を封殺してしまうこともある
サイレントマジョリティが自らの身の安全をある程度確保しつつ声を上げられるここのブログは貴重な存在だなぁと思う -
Xで賞賛やコアサポへの否定ポストに対して「わかってない」って言ってる人チラホラいて恐怖した
「わかってない」っていうだけでなにが「わかってない」のか第一声で説明しなさいよ
どのみちルールを細かい屁理屈でねじ曲げるようなこと抜かすだけでしょうけど
そんなにベガルタや自分たち以外のサポーターに文句あるなら自分で愛する仙台にクラブ作ればええやん賛同してくれるスポンサー集めてさ
ご大層な大義があるなら支援者もすぐ集まるでしょあとサポミを開かせて、来させてどうすんの
めっちゃこわいんだけどとはいえ、ウチも(主に降格する年の)セレモニーにブーイングとかヤジとか(ピーヒョロまであったかは覚えてないけど)あるから日頃から癖のある人達は実行する前にすこーーーーし考えた方がいいかもしれませんね
-
※137
あれは本当に申し訳なかったが、
きっかけがケイスケだっただけで遅かれ早かれこうなってたんだってば
相手チームを煽る選手は国内外問わず見かけるんだもの普段口と態度悪い雄斗がその場で止めてたし金子もサポに謝ってた、試合後インタビューもああなってしまったがまわりの大人がきちんと指導してくれたはずだし実際その後のケイスケは問題行動おこしてない
仙台側も選手が抗議してたけど試合結果自体は受け入れてくれてたはず怒りに任せて相手バス囲んで発車おくらせて威嚇するのは、他の地域では問題視される迷惑行為だと思うが仙台の地では問題ないのかい?
他に然るべきやり方があったんじゃないのかい? -
まだ ※137 みたいなこと言ってるのもいるし、結局
「自分が侮辱されたと思ったら暴力を振るっていい、それは侮辱したやつの責任」
「成績が悪ければ犯罪を起こしていい、それは成績を悪くしたフロントの責任」
という他責思考ヤクザ思考が世間一般に通用すると思ってる時点でおかしい
菊池の責任いくら追求しても刑法犯には絶対ならないし、名誉毀損すら認められるかどうか
翻って、仙台サポのやったことは威力業務妨害罪、建造物侵入罪、監禁罪のいずれにも相当する
特定の他人や集団に害意を持って向き合いそれを行使することは法律で相当強く制限されているからだ「名古屋が煽ってきたからバリケード破って警備員を暴行した」も同じこと
こんなことをやってたらJリーグは社会や市民から認められない存在になっていくし、犯罪行為に拠った「熱い応援」など不要
社会的な害悪として国、自治体、警察検察、リーグ、クラブ、そして全てのステークホルダーが全力で排除し無くしていくべき行為 -
仙台の異常事態はこれだけではない
2/11(日)14:00〜 サポーター有志(と言う名のバス囲み主犯連中)主催の『サポーターミーティング』
2/11(日)17:30〜 市民後援会(前社長の出身母体)主催の『「サポーターの、サポーターによる、サポーターのための」サポーターズ・カンファレンス』
2/12(月)14:00〜 クラブ主催の『ベガルタ仙台クラブミーティング』
この3つの行事が全て「同じ施設」(仙台市中心部にある仙台市の施設の会議室)で行われる
市民後援会の方はバス囲みした連中とはズブズブらしいし、クラブ主催のほうでは「新たな観戦ルール」が話し合われるとのこと







ID: lmY2E0ZjVj
** 削除されました **
ID: IzODcwMWM3
浦和サポがミシャと小野に説教されたのもあったしセレモニーの妨害はドンドン取り締まってほしいわ
ID: ZhYzBmODA4
ちゃんと処分できてえらい。
ID: k0NTFlM2Uw
仙台のサポ環境はいまや浦和の次ぐらいにやばいでしょ
ID: k4OWMzNjhh
先鋭した人達との会話が他サポ相手以上に成り立たなくて困っている
ID: czNTNjZWJk
去年の仙台サポは激ヤバだったけど今年の仙台サポは大丈夫なのかね
ID: llYzg2ODhi
心に余裕がないとこうなるんやな
こうなったら終わりよ聞いてるかゴール裏のアホども
ID: Q5YzQwNTRm
拡声器は本当に使う人間に責任負わせてほしい
サイレンとかハウリングとか不快でしかない
Jリーグのコンテンツとしての価値を落としてる
ID: Q1NTEzYzVk
** 削除されました **
ID: k1MjFlYWVh
Xですら会話通じないヤバいの多いからそりゃ、そうだろうなと
ID: QyZTUyMTU1
自分のところのセレモニーでしょ?聞きたい人の邪魔をしたと言えばそりゃあそうなんだけど、こんなやり方で不満分子を叩き出すって考えもあって危うい気もするんだけど。
ID: ZkNTczMWEy
去年の成績は批判されるのは当然だけど、最終戦見に来てた親戚が拡声器や一部の過激な弾幕にはどん引きしてたし、中心部の会話が通じない層がいなくならない限り一般客来なくなるわこれじゃ
ID: BmMDhiMjE4
成績が悪かったのがいけないとか、フロントの社員もやらかしたのが悪いとか理由つけてスタジアムのルールも守らないフーリガンはもっと徹底的に閉め出して欲しい。もうそういうのを「熱さ」で誤魔化すのやめて欲しい。
ID: VmMzViYTI3
結局のところあくまでただの客なんだから周りのお客さんに迷惑掛けたら叩き出されるのは当たり前
ID: Y5MTJhNzZi
あなた方だけの特別席ですってゴール裏に檻でも設置してみたら喜んで入るかもしれない
ID: Q4M2NhZmVm
弱い者に対しては厳しいことを言っても構わないと暴走してしまう人いるよね
ID: NlYTZkNjFh
X見てもブーイングしてたであろう連中が噛みつきまくってるな
今年も問題起こすとさらにスポンサー離れていきそうだけど大丈夫なんか?
ID: QwMGFmZmM0
サイレン鳴らすって治安悪すぎ
騒音で妨害、通報して逮捕されていいよ
ID: RmNDg0NDZj
邪魔するぐらいならさっさと帰ればいいのに
ID: JlMmEwNjdj
今年はまともになるといいね…
フロントともども…