次の記事 HOME 前の記事 【J2第25節 長崎×岐阜】難波2ゴールの活躍でFC岐阜が快勝 長崎は8戦勝利なしに 2014.08.03 23:39 32 岐阜・長崎 2014年J2第25節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第25節 長崎×山口】鉄壁のエスナイデル・レノファが5試合連続クリーンシート!上位の長崎を下し今季初の連勝 【J2第25節 長崎×水戸】水戸が新加入・中島大嘉の決勝点で長崎に23試合ぶり黒星つける!終盤PKのピンチはGK松原が殊勲のセーブ 【J2第25節 長崎×札幌】後半ATに勝ち越した長崎が逆転勝利で連続無敗を7に伸ばす!マテウス・ジェズスが2ゴールの活躍 32 コメント 21. 名無しの権兵衛 2014.8.4 12:00 ID: U0YWZiYjYz ヴィファーレンは元々財務的に厳しい J加盟も赤字体質から改善することが条件としてあったはずなんだが そのせいで当時はJ2昇格も危ぶまれた それでも、「新築のスタジアムを満員にしてみせる、それくらいの監督をつれてくる!」って、熱意あるやりとりがあっての昇格決定と 高木監督招聘だったりする クラブ事情は個々で様々 22. 名無しさん 2014.8.4 12:09 ID: I4YjM3MzQ5 そういや難波とラモスの約束(得点したら5000円)はまだ続いてるのかな、だいぶ得点しててそろそろキツくなってそうなんだがw 23. 名無しの権兵衛 2014.8.4 12:15 ID: U0YWZiYjYz ついでにもうひとつ Jのクラブは基本的に市単位で存在している だからダービーがあったりするんだけれど v・長崎は長崎市だけのクラブではない そもそもホームタウンのように長崎と名乗っていても スタがあるのは諫早市で、最大のスポンサーは佐世保市の会社 母体となったのは島原市のチーム ・・・なかなかにややこしいw ヴィファーレンはV・長崎県 なのです 県民数が分母のサポの人数にしては、寂しい観客動員数かと 24. 名無しさん 2014.8.4 12:17 ID: E0NTA2YTcw ※22 ラモスさんの懐ってwww 25. ガンバサポ 2014.8.4 12:23 ID: YxMDJlNTQy よしかつwww 26. 名無しさん 2014.8.4 12:42 ID: gyMTQwZjg0 まぁ 1、2年目はよくやってる方 長崎は肝心なときに勝てない印象で一万人超えなら全敗 リピーター増やすチャンスに弱い 27. 名無しさん 2014.8.4 13:27 ID: I1MjQxMmRi 去年涙目にされたクラブたちがJ2の厳しさを教えてるのかな 対策されちゃったのかもしれないが 28. V-V 2014.8.4 18:59 ID: E1N2ViYTc4 いやいや… 今回、夏休みのホーム3戦は諌早市内の子供会に親子無料チケットをばらまいてあります… だから、あんな暴風雨の中でも5000人近くの観客動員数がとれたんじゃないかと…(´-ι_-`) 29. 磐 2014.8.4 19:39 ID: g3OTJhNjA5 対戦したときはすごく強かったのに 長崎さんどうしたん… 30. 名無しさん 2014.8.4 20:54 ID: FlM2Y4OGRl 難波は9点目でキャリアハイなんだよなあ 正直難波がこんなに活躍してくれるとは思ってなかったw 今じゃ大好きな選手です。 ※13 まだ勝ち点は並んでない。勝利数は並んだ。 31. 長 2014.8.4 21:27 ID: UyMGY5MDJm 厳しかばってん、慌てふためいて小手先に走ったらいかん。 踏ん張りどころばい。 やっぱり勢いだけじゃなくて、こういう勝てない時を乗り越えてこそだよ。 頑張れ大砲。頑張れVファーレン。 32. 関東長 2014.8.5 21:00 ID: NkNTRlYmFl ※20 馬さんお互い厳しかね « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 長崎 2014.8.3 23:42 ID: lhMzAwYzU1 長崎側の反応がないのがなんとも… 2. 縞 2014.8.3 23:42 ID: QxM2Y3MDQ5 難ちゃん、なぜうちでは・・・ 3. 名無しさん 2014.8.3 23:43 ID: EzODNmNTM2 ※1 いつも勝利チームだけだよ 4. 長崎 2014.8.3 23:46 ID: lhMzAwYzU1 ※3 あ、そうなのw 5. 名無しさん 2014.8.3 23:48 ID: gxMjJhODM3 >ジャパネットたかた様のマスコットと そういえば名前とかないんだろうか 6. 名無しさん 2014.8.3 23:59 ID: FiZmE1ZTQ4 ※4 敗北チームをまとめないのは管理人ちゃんの優しさ まあ2chまとめてた頃は特に、負けチームのスレは荒れるのが基本だったから、その名残かな 7. 長崎 2014.8.4 00:08 ID: RlNWNmMjM3 甘っちょろいかもしれないけど、ゴール裏に来た大砲見て、今年は大砲と心中する覚悟できた フロント、選手、サポーターで盛り上げていこう 昇格後、最初の試練がこんなもんなら、昇格前に想像してたよりだいぶマシ 8. 名無しさん 2014.8.4 00:10 ID: hmOTllYzhm ※Mr.Jさんとユメットさん 9. 名無しさん 2014.8.4 00:15 ID: VkYTA2NTI4 難波、雨だと余計に…おっと… 10. 渦名無しさん 2014.8.4 00:29 ID: AwNjNiMDIw 翌日のラジオ体操のちびっこの話は当然ネタだと思うけども、 いずれはJの試合の影響を敏感にうける地元チビッコ達が見られるようになるといいな。 ところでクレイトンはまだ? 11. 長崎 2014.8.4 00:39 ID: RlNWNmMjM3 台風による大雨があって、タダ券巻かなくても、6000人近くまでいったんだぜ・・・ 12. 黄犬 2014.8.4 00:46 ID: JmYjg3N2Yx 強くてお金もある方の緑 監督の流れてる血も緑 もっともっと上に行けるよ、なんならプレーオフやろうぜ 13. 名無しさん 2014.8.4 01:21 ID: Y5MThiOTE5 岐阜もしかして半分ちょっとで去年の勝ち点並んでる? ムキムキになったとは言えラモスが名将に見えてきたぞ 14. 名無しさん 2014.8.4 01:34 ID: NhNGYyNzFl ※8 ありがとう、確認出来た あんまり呼ばれる機会ない気がするけど、ちゃんと名前あったんだな 15. 名無しの権兵衛 2014.8.4 01:35 ID: U0YWZiYjYz 毎試合1万人集める条件で昇格が認められたクラブが 2年目ですでに6000人割れ・・・ 16. 名無しさん 2014.8.4 03:17 ID: Y4MTdlMTQw J2昇格条件 1試合平均観客数が3000人以上なんだが ※15は何のスポーツの話をしてるんだ? 17. 名無しさん 2014.8.4 03:20 ID: FhYTc1ZDI1 長崎は勝てなくなってきたなあ 18. 水 2014.8.4 03:38 ID: RmNTIwYzlh ナンちゃんが幸せそうで何より(´・ω・`) 19. 名無しさん 2014.8.4 04:56 ID: RjYTE5Nzkx 勝ちにこだわりすぎてシュートが撃てない感じだ。ストライカーを固定しないと中盤も困ると思うが。 20. 熊ちゃん 2014.8.4 11:34 ID: U2ZmYzNjlj 長崎ちゃん、難波SHOT!? 21. 名無しの権兵衛 2014.8.4 12:00 ID: U0YWZiYjYz ヴィファーレンは元々財務的に厳しい J加盟も赤字体質から改善することが条件としてあったはずなんだが そのせいで当時はJ2昇格も危ぶまれた それでも、「新築のスタジアムを満員にしてみせる、それくらいの監督をつれてくる!」って、熱意あるやりとりがあっての昇格決定と 高木監督招聘だったりする クラブ事情は個々で様々 22. 名無しさん 2014.8.4 12:09 ID: I4YjM3MzQ5 そういや難波とラモスの約束(得点したら5000円)はまだ続いてるのかな、だいぶ得点しててそろそろキツくなってそうなんだがw 23. 名無しの権兵衛 2014.8.4 12:15 ID: U0YWZiYjYz ついでにもうひとつ Jのクラブは基本的に市単位で存在している だからダービーがあったりするんだけれど v・長崎は長崎市だけのクラブではない そもそもホームタウンのように長崎と名乗っていても スタがあるのは諫早市で、最大のスポンサーは佐世保市の会社 母体となったのは島原市のチーム ・・・なかなかにややこしいw ヴィファーレンはV・長崎県 なのです 県民数が分母のサポの人数にしては、寂しい観客動員数かと 24. 名無しさん 2014.8.4 12:17 ID: E0NTA2YTcw ※22 ラモスさんの懐ってwww 25. ガンバサポ 2014.8.4 12:23 ID: YxMDJlNTQy よしかつwww 26. 名無しさん 2014.8.4 12:42 ID: gyMTQwZjg0 まぁ 1、2年目はよくやってる方 長崎は肝心なときに勝てない印象で一万人超えなら全敗 リピーター増やすチャンスに弱い 27. 名無しさん 2014.8.4 13:27 ID: I1MjQxMmRi 去年涙目にされたクラブたちがJ2の厳しさを教えてるのかな 対策されちゃったのかもしれないが 28. V-V 2014.8.4 18:59 ID: E1N2ViYTc4 いやいや… 今回、夏休みのホーム3戦は諌早市内の子供会に親子無料チケットをばらまいてあります… だから、あんな暴風雨の中でも5000人近くの観客動員数がとれたんじゃないかと…(´-ι_-`) 29. 磐 2014.8.4 19:39 ID: g3OTJhNjA5 対戦したときはすごく強かったのに 長崎さんどうしたん… 30. 名無しさん 2014.8.4 20:54 ID: FlM2Y4OGRl 難波は9点目でキャリアハイなんだよなあ 正直難波がこんなに活躍してくれるとは思ってなかったw 今じゃ大好きな選手です。 ※13 まだ勝ち点は並んでない。勝利数は並んだ。 31. 長 2014.8.4 21:27 ID: UyMGY5MDJm 厳しかばってん、慌てふためいて小手先に走ったらいかん。 踏ん張りどころばい。 やっぱり勢いだけじゃなくて、こういう勝てない時を乗り越えてこそだよ。 頑張れ大砲。頑張れVファーレン。 32. 関東長 2014.8.5 21:00 ID: NkNTRlYmFl ※20 馬さんお互い厳しかね 次の記事 HOME 前の記事
ID: U0YWZiYjYz
ヴィファーレンは元々財務的に厳しい
J加盟も赤字体質から改善することが条件としてあったはずなんだが
そのせいで当時はJ2昇格も危ぶまれた
それでも、「新築のスタジアムを満員にしてみせる、それくらいの監督をつれてくる!」って、熱意あるやりとりがあっての昇格決定と
高木監督招聘だったりする
クラブ事情は個々で様々
ID: I4YjM3MzQ5
そういや難波とラモスの約束(得点したら5000円)はまだ続いてるのかな、だいぶ得点しててそろそろキツくなってそうなんだがw
ID: U0YWZiYjYz
ついでにもうひとつ
Jのクラブは基本的に市単位で存在している
だからダービーがあったりするんだけれど
v・長崎は長崎市だけのクラブではない
そもそもホームタウンのように長崎と名乗っていても
スタがあるのは諫早市で、最大のスポンサーは佐世保市の会社
母体となったのは島原市のチーム
・・・なかなかにややこしいw
ヴィファーレンはV・長崎県 なのです
県民数が分母のサポの人数にしては、寂しい観客動員数かと
ID: E0NTA2YTcw
※22
ラモスさんの懐ってwww
ID: YxMDJlNTQy
よしかつwww
ID: gyMTQwZjg0
まぁ 1、2年目はよくやってる方
長崎は肝心なときに勝てない印象で一万人超えなら全敗
リピーター増やすチャンスに弱い
ID: I1MjQxMmRi
去年涙目にされたクラブたちがJ2の厳しさを教えてるのかな
対策されちゃったのかもしれないが
ID: E1N2ViYTc4
いやいや…
今回、夏休みのホーム3戦は諌早市内の子供会に親子無料チケットをばらまいてあります…
だから、あんな暴風雨の中でも5000人近くの観客動員数がとれたんじゃないかと…(´-ι_-`)
ID: g3OTJhNjA5
対戦したときはすごく強かったのに
長崎さんどうしたん…
ID: FlM2Y4OGRl
難波は9点目でキャリアハイなんだよなあ
正直難波がこんなに活躍してくれるとは思ってなかったw
今じゃ大好きな選手です。
※13
まだ勝ち点は並んでない。勝利数は並んだ。
ID: UyMGY5MDJm
厳しかばってん、慌てふためいて小手先に走ったらいかん。
踏ん張りどころばい。
やっぱり勢いだけじゃなくて、こういう勝てない時を乗り越えてこそだよ。
頑張れ大砲。頑張れVファーレン。
ID: NkNTRlYmFl
※20 馬さんお互い厳しかね