大宮アルディージャ大熊監督の去就めぐりスポーツ紙の見解分かれる
昨日朝に解任報道が出て、夜に続投報道が出た大宮アルディージャの大熊清監督。
けさのスポーツ紙の報道も様々でした。

スポーツ報知は解任路線。「4日にも正式に解任が発表される」と報道。
【大宮】大熊監督、去就語らず
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140803-OHT1T50279.html
大宮は3日、岩手・釜石市で復興支援活動を行った。2日の仙台戦(2△2)で引き分け、6試合勝利なしとなり、成績不振での解任が決まった大熊清監督(50)も参加したが、自らの去就については話さなかった。チームは夜にクラブハウスに戻り、オフとなる4日にも正式に解任が発表される。
復興支援活動は選手会が中心となり、地元クラブのFC釜石所属の中学生、陸前高田中のサッカー部の生徒ら約40人と交流した。
復興支援活動は選手会が中心となり、地元クラブのFC釜石所属の中学生、陸前高田中のサッカー部の生徒ら約40人と交流した。
日刊スポーツは前日の報道と同じく続投路線。
[ニッカン]大宮が大熊監督の解任否定、次戦も指揮
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140804-1345348.html
大宮は、2日に仙台と引き分け17位から浮上できなかったが、鈴木茂社長はG大阪戦でも大熊清監督(50)が指揮を執ることを明言した。「解任とか続投とか、そんな話はしていない。新戦力もフィットしてきたところ。まずはガンバ戦に向けて休養を挟んで、頑張ろうと話したくらい」と現体制を継続すると話した。この日は岩手で東日本大震災の復興支援サッカー教室などを行った。
報知と同じく解任を報じていたスポニチはトーンダウンし、解任とも続投とも明記していません。
[スポニチ]大宮社長 大熊監督の解任明言避ける「戦力が今後なじんでくる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/04/kiji/K20140804008684370.html
解任の方針が決定している大宮の大熊監督について、鈴木社長は言葉を濁した。
3日に岩手県釜石市で行った東日本大震災復興支援イベントの会場で取材に応じ「報道で(監督解任と)出てしまうのは仕方がないこと。成績が出ていないことは事実」と話したが大熊監督の去就については明言を避け「補強した戦力が今後なじむと思っている」とかわした。前日(2日)リーグ戦を行った仙台から移動するバスの中では選手の前で次戦G大阪戦に集中するように力説したという。
3日に岩手県釜石市で行った東日本大震災復興支援イベントの会場で取材に応じ「報道で(監督解任と)出てしまうのは仕方がないこと。成績が出ていないことは事実」と話したが大熊監督の去就については明言を避け「補強した戦力が今後なじむと思っている」とかわした。前日(2日)リーグ戦を行った仙台から移動するバスの中では選手の前で次戦G大阪戦に集中するように力説したという。
まとめ
・報知 → オフとなる4日にも正式に解任が発表される
・日刊 → 鈴木社長が「現体制を継続する」と話した
・スポニチ → 鈴木社長が大熊監督の去就について明言を避けた
・報知 → オフとなる4日にも正式に解任が発表される
・日刊 → 鈴木社長が「現体制を継続する」と話した
・スポニチ → 鈴木社長が大熊監督の去就について明言を避けた
どれも釜石市のイベントでの取材が元になっているようですが、受け取り方はまさに三者三様という感じ。
ただし、地元の埼玉新聞が大熊監督続投を報じているので、やはり続投が有力なのではないかと思います。
ツイッターの反応
とりあえず信じていいんだよね。 #ardija #大宮共闘 大宮社長、大熊監督の続投を明言 : http://t.co/QEBx4nZFsp http://t.co/gEW9lVHJoH #SmartNews
— ねもも (tkyknmt) 2014, 8月 4
今朝の埼玉新聞「大熊体制で残留目指す」残留ってのもまだ早いと思うが。。。
— にった (kazuhisa0408) 2014, 8月 4
大熊氏の解任が決まってないのに決定的と報道されるという事は、内部の誰かが情報を流して既成事実化したいという事なんかね。
— yas-3 (yas___3) 2014, 8月 4
アジジ作戦に続く大熊作戦と呼ばれることになるのである。
— たままる@まずはJ1残留や (tamamaru_17) 2014, 8月 4
大熊解任って正式発表じゃなかったのか
— 常盤しもはるちゃん (shimoharu) 2014, 8月 4
んん、大熊さん解任は飛ばしだったの?
— ガイス/リベログランデ (rockinfootball) 2014, 8月 4
ふーむ、大熊さんマジで続投っぽいのか
— きみあき (axel69) 2014, 8月 4
大熊解任騒動どう決着するんだ….続投明言と4日解任発表と両方の記事が乱発してるからわからん….今日はずっとソワソワだな….続投だったら\(^o^)/オワタ
— カエル教授 (profkaeru19) 2014, 8月 4
大熊「サンキュー、茂! サンキューな!!」
— ジェリコ@日常回帰 (jericho0214) 2014, 8月 4
結局、大熊さんが指揮を続けるのか。解任の噂がつきまとう中の采配は大変だろうねー。それにしても何故あんな飛ばし記事が出たのか?内部のゴタゴタを感じますな。
— あか (redswing3250) 2014, 8月 4
大熊さん続投か。現状のへ評価はともかく渦中の栗を拾ってくれたことは感謝してるし心中する覚悟も出来た。その代わりフロントもしっかり覚悟決めろよ。絶対逃げるなブレるんじゃねーぞ。もう三位一体でやるしかない。
— MNKねーさん (chobilovedog) 2014, 8月 4
埼玉新聞が大熊続投って言ってるからこれは残るやーつだわ。まあ後任がいないしね。
— yachimi (foot_michi) 2014, 8月 4
あれ、大熊さん続投なの!よかったよかった(´;д;)
— あぐり(あつはなつい) (_agr) 2014, 8月 4
ID: ZmZTQ0MDg3
もうわけわかりません(適当なことされたからこっちも適当)
ID: IwYjRjOGUz
スポーツ新聞のレベルの低さよ
ID: ZDliljsvLJ
見解がバラバラじゃねーか
ID: M3MWFlN2Ey
埼玉新聞が続投だったら続投だろうな
ID: M1MTA0NWE5
まとまってないよ!
ID: MyMjM5OWU1
出番かな?(ニッコリ)
ID: g1ZDJlZTUw
スポーツ報知は自分でタイムリミットを設定してるのか
ID: M1ZGUxOWFk
まあ他所だから右往左往してるの見てるのは正直面白いよ
ID: RkMzEwNjBh
某造反野郎が既定の流れにしようと工作してやがるのかな
ID: MwZThmNmFj
大宮は報道もバラバラじゃねーか
ID: dlYjdjMmRk
大本営の埼玉新聞が続投の記事なら続投ちゃうの?(適当)
ID: llOWQ3NWY0
スポーツ紙は発言者の実名があるコメントが一番信頼性が高い。
ID: JlNTU5NDYz
今年こそは降格しそうな気がする…
去年以外は毎年思ってるけど今年こそは…
ID: E5NjE4YjAy
こんなんじゃ監督に誰もなってくれねえな。
ID: M1MWZjZWFl
どこがガセネタを書いたんだか……
ID: cyMDg0YjBk
埼玉新聞が何も言ってない以上、現時点で解任はないですわ。
ID: BjODIyMzJh
監督代えたいけど後任見つからないってことじゃない?
そりゃ首位争いしてても造反で首にされちゃうんだからさ。
ID: YxMDJlNTQy
記事を書いた(真実とは言ってない)
ID: I0MmU2NGU2
これだけゴタゴタになってしまうと例え続投したとしても現場はやりづらいだろうな
ID: Q4ZDg0MWI2
フロントがスポ新の記事数数えて多いほうの行動とるよ