【J1第19節 横浜FM×柏】横浜FM2点リードを追いつかれ苦手の柏とドロー 5戦勝利なしに


得点: ラフィーニャ(前半20分) 齋藤学(前半23分) 鈴木大輔(前半32分) 増嶋竜也(後半26分)
警告・退場: 高山薫(前半11分) 栗澤僚一(後半32分)
戦評: 横浜FMが、体の重い柏に対して積極的に攻撃を仕掛けた。初スタメンとなったラフィーニャを中心に流動的なオフェンスを披露し、相手のDFを混乱させる。前半20分にはラフィーニャが先制点を奪取。さらに、その3分後には齋藤が追加点を決めてリードを2点とする。しかし、次第に相手に対応されて停滞すると、同32分にCKから1点を献上。後半に入っても、流れの悪さは変わらない。後半26分には再びCKから失点を喫して同点に。イニシアチブを生かせず、5試合連続で勝利なしとなった。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




http://youtu.be/qJiZVsa19X0
んー 2点を追いつかれてのドロー(´・_・`) #fmarinos #Jleague
— Masaki Aoyama (MasakiAoyama) 2014, 8月 9
今日も柏に勝てないのか。 #j_toku #fmarinos
— 鈍速丸F・みやちょん (fwks7841) 2014, 8月 9
マリノスは勝てる試合だった。レイソルも勝てそうだった。なんちゅうか、微妙
— 『光の守護神(光のグリーンカード)』 (hikarisyugoshin) 2014, 8月 9
レイソルは引き分けか。 よく追い付いたし、よく走ったね!
— えんじ@監督 (koichiro1977041) 2014, 8月 9
引き分け。
2-2
後半、レイソルが同点までに追い詰めてこのまま勝ち越せるのかなーと思っていたんだが・・・
前半良かった横浜、後半辛うじて同点までいけた柏。
どちらとも苦い結果に終わっちゃったな。
#NHKBS1 #Jleague #FMarinos #Reysol
— ひかりびっと@夏フェスが生き甲斐 (hikaribit) 2014, 8月 9
さすがレイソルやで…簡単にマリノスには勝たせてくれんのやな…
もうレイソルと試合すんの嫌やー
— 皐月 廣 (Satsuki_Hiro) 2014, 8月 9
ここで勝ち越せる力がレイソルにほしいな
— レイぽよ晴輝☆ (kashiwareysol2) 2014, 8月 9
今日は中2日でまぁよく追いついたと思うよ。 #reysol
— Hiroaki Takasu (hi1oaki) 2014, 8月 9
レイソル、執念でドロー。 http://t.co/3i2qqZY2E5
— h.aoki (HideoYellow) 2014, 8月 9
勝てない。どうすりゃいいんだ? #fmarinos
— kotaroo (kojb045) 2014, 8月 9
これは…2点を失った守備が問題やなあ。柏は水曜にも試合をしての次第点の引き分け。こっちは勝ちゲームを落とした印象が強いわ。相変わらずの後手采配。なかなか抜け出せない
。 #fmarinos
— ちらべえ (chirabe) 2014, 8月 9
ブーイングばっかだなマリノス。でも、2-0は危険なスコアって聞いたことないか? http://t.co/FTHpbgbiGT
— まじん 「列車に乗ったファン」 (majiumi76) 2014, 8月 9
マリノス結局同点だったんだね(^_^;) 柏にはなかなか勝てないなあ…
— みんちゃん (minchan0418) 2014, 8月 9
マリノス対レイソルは2-2の引き分け。序盤に2点をリードされたレイソルですが、よく追いついてくれました。 http://t.co/jmJFajFpmT
— H.Suzuki (swe1707) 2014, 8月 9
レイソルには勝てないな~
柏に本当相性悪い…
負けないだけましか
— RYO48ドリームライナー787 (Blues9Peace) 2014, 8月 9
これでレイソルF東サンフレ抜いて6位かな?サンフレは試合してないけど
— Rui⊿Miyamori (morishi79rui) 2014, 8月 9
内容がレイソルに負けてたとか思わないけど、同じ相手にどんだけ勝てないの?悔しすぎだよ!
— 高橋連雀 (simorenja) 2014, 8月 9
マリノスお疲れ様!
次は笑顔の写真撮りたい!
ブーイングは見たくなかった(*_*) http://t.co/miDl0GjzJG
— ゆ⚽️マリ! (yuyuyuyuyuexfm) 2014, 8月 9
ラフィーニャのマリノスでの記念すべきゴール1号! pic.twitter.com/DouzS2JMr0
— ねりマリ@J再開まだまだ猛ダッシュ! (@marinosuke25) 2014, 8月 9
ID: g2MzY0NWVj
流からも決めてくりー
ID: ZlMDg0NWVk
他会場も含めてドロー多いよね
今年もJ1は団子レースの様相
ID: Q5MzNjOGZm
学 さんのドリブラーは、ペナルティーエリアに来たら、ワイルドでしたな。
一瞬でボールを後ろに叩き、一瞬で裏に走り込む。 見応えありでしたな。
ID: U5ODllNGMz
日産コンツェルンダービー引き分けか
柏は、スル銀後のアウェイで引き分けならいいんじゃないかな
ID: Q1MTVlYjA1
中2日の相手に前半は圧倒できたけど、後半は交代含めた監督の差が出た
2TOPに放り込む戦術は一度も成功した事がないのに固執するのは何故なのか
一昨年の未勝利ファイブ時代より最悪な状況だと思う
ID: QxNmMyOWFk
プレースキッカー高山
ID: JjNTgyZGFj
真夏に7日間で3試合、2勝1分なら良しとしないといけないかな。でも押し切るチャンスあったからなぁ。
三人のチャンスは作れてる。工藤はそろそろ決めないと。
ID: FlYjljMGYy
まりさぽよ しっているか
まりのすは
れいそるには かてない
ID: U2NGIxYzQ4
2-0になった時まではもうマリノスが圧勝しそうな勢いだったのに、1点返されてからなんかおかしくなったな。
ID: M2N2ZiZmQ4
やっぱり勝てなかったか。
まったくがっかりだ。
あのアホのような点の取られ方。
ID: Q4ZmY0MjEz
クソッタレの後半だったな
追加点とってればとどめを刺せたのに勿体無い 2点取って糠喜びした自分が恥ずかしいわ
ID: Y5OTA1MDcy
セットプレイでどんだけ点取られてんだよ
中澤と榎本が不調すぎるわ。二点取ってからなんで受けに回ってしまったんだよ
けっきょく
ID: Q4ZmY0MjEz
キーパー換えよう 榎本→飯倉
ID: Y5OTA1MDcy
途中送信すません
結局いつもの後手後手リアクション交代、得点の可能性感じない謎のパワープレイ頼み。
最後の交代で藤本入れといて放り込みってさー。セットプレイへの対策も出来てねぇし。
樋口辞めてくれよー
ラフィーニャと奈良輪、三門はスタメンでも使える。奈良輪はやや甘いとこあるけど縦パスの精度良かった
ID: U4MDNlZmEw
前半の最終戦は疲労のたまった川崎に大勝できたのに、疲労のたまった柏には勝てないんだな
なんか状況悪くなってない?
ID: U1NTFlNWFm
マリノス途中まで圧倒してたのにな…
工藤シュートポスト直撃で、あわやひっくり返される所だった
ID: liNzk4ZDVi
他サポだけど樋口のサッカーだけはマジでつまらん
今、ディアスがリーベルやめてフリーだよね、連れてきてよ
ID: JlMTI1YmQ0
点は取れるけど、失点が止まらないでござる。
監督の采配に差が出たなぁ・・・。
今期はセットプレイの守備がガバガバだ。
ボンバーは衰えているなぁ。
ラフィーニャ初得点に、三門が戻ってきたのは良かったな。
ID: JhMWQ3ZmQz
監督交代こそが今、一番の補強であることは間違いない…。
ID: Y2ZGY4M2U0
中二日で日程超不利だし負けなくて良かったけど、
勝てた試合だから勝ちたかったなぁ。
終盤足が止まっちゃったのが残念だった。
選手はよく頑張ってくれたと思う。
とりあえず西村の顔はもう見たくない。