閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第19節 横浜FM×柏】横浜FM2点リードを追いつかれ苦手の柏とドロー 5戦勝利なしに

57 コメント

  1. 柏は勝ちに等しいドローだった
    後半あと一歩だった
    クロスの精度だったり、セカンドボールへのポジショニングだったり、チャンスを拡げることが続けられず、疲れがあったかもしれない
    マリノスはボンバーが効いていたね
    流れを断たれるシーンが多くあった

  2. 柏相手に二点先取したのに追いつかれ悔しい。
    最近セットプレイからの失点が多くてと話してる矢先に失点した。
    早急に改善を。
    勝ちきれない試合ばかりで辛い。

  3. リーグ戦で柏さんに最後に勝ったのは08年・・・。
    まして相手は中2日で前半早々2-0で勝てないのは痛いよ。
    2-0って今時危険なスコアとは言わないし。
    はぁ~柏さん モノは相談だが昨日朝のU12の子達と弥生を
    ください・・・。

  4. これをチョイスしたBS1をはっきり言って疑う。
    試合もそこまで楽しかったですか?

  5. >>23
    昨日の全小の決勝戦も見てくれたのかw
    ありがとうw
    おたくもユースは強いじゃないか。
    やらんぞ。

  6. 前半から飛ばした結果段々糞サッカー化したマリノスと90分トータルのサッカーをしたレイソル。監督の差がハッキリ出た試合

  7. ※15
    川崎の疲労したゆるふわ守備から点取れたからって、他所から同じように点とれると思ったら考え甘過ぎだろ。
    しかも相手は柏だぞ、守備のレベルが全然違うわ。

  8. ここにも昔の男たちがいるわ。

  9. 工藤のポスト直撃のシュートを見た限り、また調子悪いのかな
    >>23
    永遠に大宮サポから恨まれちゃうけど本当にいいのか?

  10. 工藤ちゃんゴール近づいてはいるけどなかなか決められないな…次こそ!ドゥドゥと争ってくれ。

  11. ※27
    ウチも再開後に守備崩壊して2試合で8失点してるんですけどねw

  12. 薫がプレースキック蹴ったと聞いてビックリしたゾ。
    なお、やはり枠を大きく外れた模様。

  13. ※32
    実は普段の練習でも
    カオルンは秋野と並んでFKの練習してたんですよww
    工藤は練習もさせてもらえないのにw
    ウチはジョルジTJレドミが抜けてて狩野もケガで離脱してて、
    プレースキッカーがいないんですよ、、、、

  14. 近藤いないから相変わらず後ろは不安
    茨田は秋野に出番取られてどうする
    TJ抜けてプレースキッカーがいないのよね
    左は秋野、右は出てれば狩野だけども
    狩野は軽さがネルの好みじゃなくて使う場所を見出せてない感じ
    使われるタイプの選手が多いだけに、ボールもって違いを生み出せる選手である狩野に期待してるんだけどなぁ
    秋野と高山がFKでならんで高山が蹴った時はマジか…ってなったよ

  15. ※34
    狩野が出てないのはネルの好みの問題じゃなくて
    清水戦の前半にケガしたんだよ。
    ケガする前は中断明けからずっとスタメンだった。

  16. ※28 三門がボールを運んでくれるんで、かなり助かってます。
    ※29 だな。それじゃ、あや吉で手を打ちます。

  17. ※35 狩野怪我だったのね どうもです
    狩野、和の左が良かったからやっと狩野も活きて来たと思ってたので
    ファイタータイプじゃないから狩野の序列がイマイチ掴みきれないです
    シャドーじゃテツローさんより下っぽいし、タニくんアンカーにしての3CHが一番活きるのかな

  18. ※36
    あや吉のことまでよく知ってるなw
    潮田姐さんじゃなくて、
    あえてあや吉なんだなw

  19. ※36
    うちのことに異常に詳しくない鞠サポキタ━

  20. ラフィーニャのゴール、最初は相手のクリアミスかと思ったけどよく見たら、兵藤がヒールっぽい足の動かし方してるしアシストなのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ