フランクフルトがインテルとの親善試合を3-1勝利 乾・長谷部・長友が先発出場
[サンスポ]長友、フランクフルト戦で先制アシスト!乾は3得点に絡む活躍
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140811/int14081102040002-n1.html
長友は前半25分に左サイドからのクロスで先制アシスト。1-1の同33分には、長谷部がキックフェイントからスルーパスを入れて、これを受けた乾が横パスでアシストを決めた。乾は追加点もアシストし、全3得点に絡む活躍をみせた。試合は3-1でフランクフルトが勝利。長友は前半だけ、長谷部と乾は後半26分に交代した。



http://youtu.be/qAkR1lXjRi8
乾大活躍じゃねーか・・・
— しゃきり (shakiri02) 2014, 8月 10
元気な乾をみれるだけで幸せなんだけどさらにしっかり活躍してておばちゃん涙出るわ。・゚・(ノД`)・゚・。 http://t.co/jIT8aAGHf8
— はろ。 (chai8r) 2014, 8月 10
長友も乾もナイスアシスト!
— 黄色はあざとい (mk5_fkzw) 2014, 8月 10
乾、インテル相手に2アシストは凄いね!長谷部も起点になって得点に絡んだのか。長友もアシスト…3人ともいいね!(・∀・)
— こっしー@J1の頂点へ!☆ (libero8107) 2014, 8月 10
久しぶりに乾見た気がするw
フランクフルトvsインテル
フランクフルトの試合を見るのがそもそも久しぶりってのもあるかもしれないけど
— たく (tk_ACM_0913) 2014, 8月 10
干されて乾いた乾さん覚醒してますやん。
— 大西ノーテン (0024masaki) 2014, 8月 10
長友、乾、長谷部の調子がよさげでなにより(_ _)
— あいば (kazu19970111) 2014, 8月 10
長谷部→特に目立つミスなく、しっかりパスを回し、チャンスに繋がるスルーパスもたまーに。
乾→コーナーキックやフリーキックのキッカーを任され、そこからだけでなく通常のプレーでもチャンスを演出。
長友→ドンピシャクロスからのアシストは素晴らしかった。相手DFとのマッチアップも強い。
— ズンズン (ZUNZUN70514) 2014, 8月 10
フェイスブックのフランクフルト公式に今日の長谷部さんがもうきてたw
https://t.co/DzEkkck68g http://t.co/gpgxPPYA80
— 黒猫 (17siebzehn) 2014, 8月 10
長友は安定してすごいな
なんせインテルの副キャプテンにまで指名されたしね
— あずま (azuma7104) 2014, 8月 10
メンバーだけ見るとフランクフルトはかなり戦力アップした感じかなー バルデス、セフェロビッチ、ピアソン入ったし もちろん長谷部もね
— n (negi_TV) 2014, 8月 10
乾も長谷部も、出色の出来でした。開幕スタメン、揃っていけそうな雰囲気。
— ふみ (fumi_2739156_m) 2014, 8月 11
長谷部さんどこのチームにいてもキャプテンオーラ出ちゃうのね☆w アシストのアシストナイスでした!!開幕戦は乾さんと揃ってスタメンでいけそうですヽ(*´ω`)ノ♪頑張れー #長谷部誠 http://t.co/dt53lS81XQ
— みゆき (miyuken_v6) 2014, 8月 11
メインスタンドに柿谷発見
— Tomo Kato'o (@Tomo0620) 2014, 8月 10
乾・長谷部のフランクフルトvs長友のインテル、プレシーズンマッチにバーゼルの柿谷が観戦に来ていた模様。
— taku (crz088) 2014, 8月 11
曜さんはやはり乾さんに会いに行ったのね♡
— ma(^ω^) (yo_888_rarara) 2014, 8月 11
乾実質3Aすげーww
— ミル (dacoin11) 2014, 8月 11
ID: g1NDdjMWU5
久しぶりに乾のプレー見られたがキレッキレで何より
干されてた時は監督の構想外やら言葉の問題やら言われてたが長谷部に整えられたんか
ID: lkNTg3NWM4
水戸ちゃんと北Qに試合はまとめてくれないのー?(´・ω・`)
本間が500試合出場を達成したんだよー
ID: YzYmNiYTEw
セレッソスレの「干してたら乾いた」を思い出した
乾は復活のシーズンになりそうだな
ID: Q4YThiZDY1
セリエの凋落がひどい
ID: VhNjJhN2I0
長友のアシストになったクロスはピンポイントで良かったね!
乾おっかけてオフサイド逃したのはアカン!
ID: RlNGVhMjMz
監督変わったのが吉と出たか
乾が輝きを取り戻して嬉しい
長友のクロスも見事だね
ID: FmMjk3NDU5
インテルはまだ調整段階だけど長友のクロス完璧すぎた
躍動する乾にはやっぱり釘付けになるわ(´;ω;`)
目立つことはしないけど要所要所おさえてるベハセは流石だった
ID: Q1ZjgzYTA3
乾はフル出場するようになったら、やっぱスプリント回数とかスタッツが凄い事になりそうなプレーぶりだった。干されて熟成した感じ。
ベーハセさんは整ってたしビルドアップ流石。
カピ友はポジショニングがなんかちょっと変だったけどアシスト美しかった。
ID: QzMzQ5Y2Ez
曜一朗、乾・・・
きみたちが居た頃が懐かしいよ
(´;ω;`)ブワッ
ID: ExMWM5ZTFh
※4
フランクフルトは去年ポルトにH&A引き分け(Aゴール敗退)
そのポルトはナポリにH&A勝利
もはやこの結果は順当である(´・ω・`)
ID: IzNWI1Y2E2
乾も整ったのか…
俺も部屋を綺麗に保つことにしたよ
ID: JlZDc1MjJj
ベンチ外になるような選手じゃなかったよ元々。なぜか干された。
ID: FlY2M1NTYx
海外でプレーしてりゃ難しい時期ってのは必ずあるが
そこでくさらずに努力し続けていれば光明は見えてくる
長谷部もそういう経験を経て復活したし、乾も今季は躍動してほしいね
ID: EzN2IyOWNk
乾はもともといい時と悪い時の差が激しいから、このキレッキレが続いて完全にいい状態になるといいんだが。
ID: EwYmRiMWVi
** 削除されました **
ID: EwYmRiMWVi
フランクフルト>>インテル
ハノーヴァー>>ラツィオ
本日のセリエ組は格下ブンデスクラブに親善試合で全敗
アウェーとはいえ、セリエ終わってるなぁ
ID: JlODRlMDlh
※12
昨季干されたせいで腐ってまた干される悪循環だったのは
同僚も証言してるんだから事実だろ
長谷部のおかげと監督が変わったおかげだろうな
ID: FlY2M1NTYx
※16
マジレスしちゃいけないんだろうけど、開幕時期が違うわな
ID: FkNTJjOWM4
16
ある一定のレベルまでいくと練習試合でチームの強弱は計れないよ。中学サッカーじゃないんだから
ID: ZkYWJkYTk2
乾躍動してたなー
自由にやらせてもらってるみたいで楽しそうにサッカーしてた
なんとかこの調子で再起してほしい