閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

8・17東京V対水戸はアニメコラボマッチ!当日は両アニメの楽曲使用&グッズ販売実施


次節のJ2第27節東京ヴェルディvs水戸ホーリーホックの試合は味の素フィールド西が丘での開催。
「とある科学の超電磁砲」とのコラボを発表したヴェルディと、「ガールズ&パンツァー」とコラボしているホーリーホックのアニメコラボ対決だ!なんて冗談半分で言ってたら、ヴェルディ公式はアニメをがっつり前面に押し出して試合企画してきました。

それがこちら。




[東京V公式]8/17(日)水戸戦はアニメとコラボするチーム同士の対戦!
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/796975b17938de3009d795dc26084ad8

8月17日(日)に行われる東京ヴェルディvs水戸ホーリーホック(18時:味の素フィールド西が丘)は、
共にアニメ作品とのコラボレーションを通して、ホームタウンとの地域密着に取り組んでいるチーム同士の対戦となります。
そこで今回、東京ヴェルディと水戸ホーリーホックが協力し、試合において下記の企画を実施します。

【対象試合】
2014年8月17日(日)18時キックオフ
2014Jリーグディビジョン2 第27節
東京ヴェルディ vs 水戸ホーリーホック
味の素フィールド西が丘

【イベント概要】
・両アニメで使用されている楽曲を、当日会場で使用します。いつどの曲が流れるか、ぜひ注意して聴いてみてください!
・当日来場者に配布するマッチデイプログラムの中で、両チームの取り組みを紹介します。
・東京ヴェルディからは、ホームタウン・立川市で開催されたイベントで使用されたのぼりやタペストリーなどを展示します。また現在オンラインショップで販売中のコラボユニフォームを、グッズ売店にて展示します。水戸ホーリーホックからはコラボグッズを会場で販売します。(以下略、全文はリンク先で)

image  image

image image

image image

試合のみならず、グッズ販売でも超電磁砲 vs IV号戦車D型改75mm砲の対決が実現!


ちなみにこの日は東京ビッグサイトで「コミックマーケット86」が開催される日ですが


コミケ帰り用のアクセスも案内してる東京ヴェルディ公式……抜かりなし!!



185 コメント

  1. 井林出れんの?

  2. ヴェルディ裏山

  3. コミケ3日目で地獄を見た後に試合を見に来いというのか。何という苦行。まあどっちも行きますけどね。月曜は筋肉痛になりそう。

  4. 当然管理人さんも見に行くんですよね?w

  5. 最後から2番目の方、味の素トラップに引っ掛かってるw

  6. ガルパン好きのヴェルディサポとレールガン好きのヴェルディサポどうすんの(´・ω・`)

  7. 西が丘の手荷物検査で大きな袋の中身を調べられるのか、よし薄い本の持ち込みは大丈夫だな!

  8. ×レールガン好きのヴェルディサポ
    ○レールガン好きの水戸サポ

  9. 森勇介の岐阜への移籍や、かつて岐阜にいたアブダのヴェルディ加入よりも先にこのコラボを取り上げる。そんな管理人さんが大好きですw

  10. コミケ3連戦からの延長戦ですね、分かります。

  11. 味の素フィールド西が丘は略称で呼ばれることが減ってきたなw

  12. 管理人はなんとなくコミケに行くんでしょ?

  13. 18時キックオフとは分かってらっしゃる

  14. 1クラブに一つづつでコラボアニメがあって、とかいう時代になる可能性が・・・
    や、でも散々言われてるようにコラボは無節操にやるのはまずいと思うんですけどね
    うちはたまゆらだけじゃなくかみちゅ!とかもやってほしいなーと個人的には思うのですが、一つやると次は難しいかなあ

  15. 肝心の井林が怪我なわけだが…多分出ないだろうな

  16. せっかくだからコミケ帰りに行きたいけど、コスプレ衣装という荷物が邪魔をする

  17. 岐阜「あれ、ウチも頑張らないとまずい?」

  18. 男井林、魂のキャノンシュートでマナーを守らない徹夜組を粉砕

  19. ※15
    井林は堂々とグッズ購入の列に並べるってこと?

  20. ※19
    そうともいえるw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ