閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディが水戸ホーリーホックFW寺沼星文を獲得へ スポニチが「一両日中にも正式発表」と報道





16 U-名無しさん 2025/07/29(火) 01:24:07 Y741C9kR0
容赦ない強奪だ
てかこれ勇大と被るのでは





17 U-名無しさん 2025/07/29(火) 01:31:33 gAzMXkYrr
水戸ちゃんをいじめるな!
WBも補強しろ!




IMG_1778-1200x800



19 U-名無しさん 2025/07/29(火) 01:41:46 U0OVtPRc0
木村が抜ける布石…?



21 U-名無しさん 2025/07/29(火) 02:53:52 S5I306cG0
このスレでみんなFWの補強望んでたし、とりあえずいいんじゃね?



22 警備員[Lv.0][新芽] 2025/07/29(火) 04:27:54 1DDjZURwp
ガーナ人ハーフで188cmある24歳のCFW
今シーズンも11試合で3点取ってる
ようやくマトモな補強来たね




23 U-名無しさん 2025/07/29(火) 05:20:23 WSCD7Au/0
良かったね



24 U-名無しさん 2025/07/29(火) 05:40:48 x4tc5nOs0
富裕層長崎からもらった翁長移籍金砲が火を吹いたな
あとは翁長の穴を埋めるポジをどう埋めるかだな




25 U-名無しさん 2025/07/29(火) 06:33:57 qM724YYc0
うちが獲得するっていうことは水戸でのお給料も相当安いんだろうね



26 U-名無しさん 2025/07/29(火) 06:55:13 H5F46tt+M
佐川みたいなロマン枠でしょ



27 U-名無しさん 2025/07/29(火) 06:58:39 ZcZeV30e0
身長高いから勘違いされるけど、染野も木村も電柱じゃないんだよな。
とりあえず、J1でどんなプレイをするか見てから決めるんじゃないかな。




29 U-名無しさん 2025/07/29(火) 07:05:50 yN8OoZCC0
もし契約最終年なら翁長の移籍金で賄えてる感じかね?



31 U-名無しさん 2025/07/29(火) 07:20:24 chgUGkn60
うちはJ 1チームでビリ(J 2の金持ちチームにも負けてる)の人件費9億だけど
水戸は3.7億で比べるレベルが違った
寺沼移籍は翁長の移籍金で賄えただろう多分
まだ完全かどうかもわからないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd47620a16f54636cfbb0bb67f9f8014fc71498d




33 U-名無しさん 2025/07/29(火) 07:24:23 Iq3jMR1t0
千田移籍金もあったよ、、、



34 U-名無しさん 2025/07/29(火) 07:38:47 zRkFy0Lf0
これはいい移籍
江尻さん、あんた上手すぎるよ




36 U-名無しさん 2025/07/29(火) 07:51:29 C9K9bvxz0
今季木村が出来ていなかった働きを期待しての補強だろう。活躍するかは分からないが(無論してほしいが)、意図が伝わってくる編成ではある。



39 U-名無しさん 2025/07/29(火) 08:06:55 chgUGkn60
その木村は名古屋戦ベンチで出番なし、町田戦ベンチ外
その後の海江田の練習レポ無料記事でも言及なしとなんかちょっと様子が




44 U-名無しさん 2025/07/29(火) 08:34:53 438kMiQn0
>>39
俺も海江田レポートに出てこなかったのは不安に思った。それとうちが層厚くする獲得ができるお金あるんかなと。普通に見たら木村移籍による補填て感じだな。木村はレンタルだと良いけど




50 U-名無しさん 2025/07/29(火) 09:21:47 chgUGkn60
>>44
千田と翁長の移籍金はあるよ




46 U-名無しさん 2025/07/29(火) 08:37:17 YplKZYwO0
寺沼が1トップにハマってくれたら染野と木村の使い方も変えられるから残ってほしいけどなー



47 U-名無しさん 2025/07/29(火) 08:42:27 n8KurSPC0
仮に木村これで移籍ならちょっと冷めるな…
お前の覚悟の10番はそんなもんだったんかい。
踏ん張って残ってくれよ




48 U-名無しさん 2025/07/29(火) 08:50:33 Mb0nb6FJ0
いい補強じゃん
あとは翁長の代わりのWB補強してくれたら個人的には文句ない




49 U-名無しさん 2025/07/29(火) 09:14:37 7Qvc69ao0
寺沼は攻守に頑張るからうちでいうと剛綺に似てる



54 U-名無しさん 2025/07/29(火) 09:36:46 Im5r/+GY0
あとはプレースキックもできるWGが欲しいところ。



60 U-名無しさん 2025/07/29(火) 10:13:25 9Fzj3jMP0
>>54
フーキ帰ってきて欲しいな。高くて無理だろうけど




62 U-名無しさん 2025/07/29(火) 10:17:11 chgUGkn60
富山戦ダイジェスト見たが
チャンス時には必ずゴール前に走りこんでて「ここに出して!」てジェチャーしてるし
ゴール前での不規則な動きもDFには嫌だろう
2点目ではエリア内できれいにポスト決めてアシストしてる
前にはらせてハイボール放り込み電柱CFでは無いが、そんな形今更やらんだろうし問題ないな


68 コメント

  1. このタイミングで引き抜かれるのかぁー
    きっついわ

  2. 木村も守備ばっかさせられて持ち味消されてたし、千葉あたりのほうが合ってるんじゃない。

  3. 寺沼新太コンビが先発で安定してきて齋藤や加藤とのコンビネーションができあがってきた矢先なのが痛い
    代わりの選手は取るだろうけどFW獲得はどうしても博打感が否めないからなあ

    なお寺沼はそこまでヘディングは強くないです
    相手背負いながら胸元か足元にボール貰って無理やり反転するのが強み
    後意外と足元が器用

  4. 2年前に対戦したときからロマンを感じる選手だったし、いずれ狙われるだろうなっては思ってたけど夏に持ってくのはエグいな…

  5. 木村はメンタルを鍛えないと京都でもV東京でも同じ評価になってしまう

  6. 守備頑張らない選手はJFKは使わないけど
    今の水戸でレギュラーだしそこは問題無いだろう

  7. 城福さんは常々レベルの高い競争が必要だと言っている
    寺沼を獲得したから勇大は不要というわけではなく、二人を競争させて成長を促す意図だと思っている

  8. ※7
    ファンとしてすごくしっくりくる。こうであってほしい

  9. 未だ公式でないから踊りはしないけど、千田と翁長の移籍金の有効的な使い方、流石の江尻さん。

    ※7
    仰る通り、激しく同意。

  10. 白井が最近試合に出るごとに少しずつだけど良くなってきたから、
    チームは得点力不足だけど辛抱強く育てるのかと思っていた。

  11. プロ入り初年度に開幕早々途中出場でバンバン点決めてて恐ろしいのが出てきたと思った

  12. ホンスレのほうだけど、木村くん移籍の話しなんてあるの?!

  13. 勇大、去年で自信つけて大丈夫か思ってたら、あかんのか。悩みすぎるんかなあ。

  14. ※12
    無いよ
    ずっと移籍の話無かったのに急にINが来たから「
    「これOUT前提じゃね?」って疑ってるだけ

  15. 木村の方はどうなる?

  16. 水戸から引き抜くなんて。来年水戸行きたくないのか? 私ゃ悲しいよ。

  17. 桐蔭横浜で山田新と2トップ組んでた選手か
    川崎が獲ると思ってた

  18. ※13
    たまに出てくる記事を見てもやっぱメンタル部分がなぁ…という感じがする
    監督の使い方も問題ではあるんだが…

  19. 明確な武器になりえるヘディングを磨かない長身選手はどうもイマイチ信用できない

  20. お金さえ貰えれば、また補強すればいい
    才能あるのにくすぶってる選手はたくさんいる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ