【J2第27節 磐田×富山】磐田、終盤に連続失点も辛うじて逃げ切る 富山追い上げ届かず


得点: 山崎亮平(後半3分) チンガ(後半20分) 前田遼一(後半36分) 木本敬介(後半39分) 苔口卓也(後半43分)
警告・退場: 井澤惇(後半23分) 木本敬介(後半51分)
戦評: 磐田が3試合ぶりの勝利を収めた。後半3分に前田のシュートのこぼれ球を山崎が押し込み、先制に成功。リードを奪ったことでパス回しに余裕が生まれ、次々とフィニッシュにつなげる。同20分にチンガ、同36分には前田が追加点を奪い、勝利を決定づけた。しかし、その後は攻撃的な選手を投入した相手の反撃に遭う展開に。終盤に2ゴールを決められてしまい、1点差に詰め寄られるが、辛くも逃げ切りに成功。6試合ぶりの出場となった前田の活躍が光った。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html


この試合が6試合ぶりの出場となったジュビロ前田遼一が復活ゴールを決めてます。

https://www.youtube.com/watch?v=2RsgoVLvMdg
何とか勝った!磐田3-2富山 #Jubilo #sptv_jleague
— カンピオーネ (campionediavolo) 2014, 8月 17
ジュビロ、最後追い上げられたけど勝ったか
— difficult to cure (06shin) 2014, 8月 17
ジュビロ勝ったけど終盤のギリギリっぷりが心臓に悪い。守備なんとかしてくれ。
— おくひかり78A@18日名古屋 (cwkN700_1101Rin) 2014, 8月 17
カッタヨ #jubilo http://t.co/nzx2OnAfVP
— 俺 (rebel0507) 2014, 8月 17
むむ。勝った。前田選手が復活ゴール。…それだけ… #jubilo
— 歩@ジュビロサポーター (saxebluez) 2014, 8月 17
残り6分で3-0から2点返されたジュビロ、勝利するもホームでガッツリブーイング食らうの巻。
— lubitanaka (lubitanaka) 2014, 8月 17
ジュビロ勝利!
なによりスタメン復帰の前田が決めた事が嬉しい(^^)
— R (westside999) 2014, 8月 17
いやーヒヤヒヤした
心臓に悪いよジュビロ
— 鷲巣 光樹 (washizuuuuu) 2014, 8月 17
3点取っても2点取られたんじゃなぁ…。上位チーム相手になかなか3点は取れないっていうのに。 #jubilo
— とみーどりーまー (tom90884) 2014, 8月 17
♪しょ~りはつづく~よ~ど~こま~でも~
#jubilo http://t.co/7enFlhYxu6
— ムッチュ☆コレット@8/18ガルファク (colette_nana) 2014, 8月 17
内容は全く不満ですが、勝利は勝利なので、
素直に喜びましょ~(  ̄▽ ̄)
お疲れ様でしたー\(^o^)/
#jubilo http://t.co/dmw0JIC1Ty
— ムッチュ☆コレット@8/18ガルファク (colette_nana) 2014, 8月 17
みうとホットロードからの
ジュビロ!⚽
3-2で勝った💪💕
前田の復帰ゴール観れてよかった😂 http://t.co/thljWYaPCv
— ゆめか (Ex724ymo) 2014, 8月 17
ジュビロ魔の5分間だったな、、、
あそこ踏ん張ってれば完封だったのにな、
まあ次の湘南戦にむけてがんばろー!
— あやな (AyanaTkn) 2014, 8月 17
ジュビロは一人ひとりの能力が高い。わかっているけど,前半は引いてよく守ってた。松井はスタミナないので前半だけ。後半DFあげたら裏取られて失点。3点取られていくしかない。よくやったカターレでは不満足です。勝っておくれ。
— torasan8 (torasan8) 2014, 8月 17
ジュビロ勝利!なんとか(笑)ほんと守備がなんとかならんかね~ http://t.co/9niwidl9F9
— ゆうき (sumswc023) 2014, 8月 17
ミックスゾーン。ものすごい危機感が一言一言から伝わってきたのが山崎選手。これがチームに必要!ちょっとだけ表情が緩んだのは「9番ユニを買う子どもが増えますね♪」という質問。「子どもたちが真似したくなるような、またスタジアムに来たいと思うプレーを見せたい…」。 #jubilo
— 新井真奈美 (arai_manami) 2014, 8月 17
なんかまた守備のポカがあったみたいだけどジュビロも勝ったようでよかった!
— 隠居 (saxeblue) 2014, 8月 17
ジュビロ勝利後のさわやかうまし http://t.co/5Li8BRokXx
— おおぎしょうた (ogishoo) 2014, 8月 17
ID: ZiNDY0ZjFh
∧∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ID: M4Zjk5OTlj
1なら富山残留
ID: c4ZTA3OGEy
おいおい繰り返すぞ
ID: Q0ZmI4ZmRh
富山が2得点以上とった相手は松本と磐田だけという事実…
ID: EyNDdlMGM0
守備陣がうんこすぎだろ
坪内だけじゃ足りんわ
ID: E5N2FiNTE4
富山はなかなかどうして面白いサッカーするね。結果はついてきてないけど。
磐田は去年となんか変わってるか?
守備の脆さなんて去年より酷いんじゃない?
ID: VlNDA4NTM3
前田が戻ってきたらジュビロもだいぶ良くなってくるんじゃないかな?
ID: ZlMDg4ZTc2
今日の試合を見る限りもしJ1に昇格出来たとしても全く通用しないだろーな。今年の徳島以上にボッコボコにやられて「○連敗記録更新!」なんて屈辱的なニュースで巷を騒がすことだろーよ。
つーか最下位相手にJ3降格争いみたいな試合をしてんなよ、恥ずかしい。
ID: g2YmFhMjJh
やろうと思えば点が取れるのに、取る時間帯が遅くて結局負ける富山。
ID: ViNDM2YmRk
真面目に八田よりガヤさんの方が良い気がするんだけどどうなんかね?
ID: M5MzNjYjkw
最後、飯テロ?
ID: EyNDdlMGM0
この際かわいそうだけど、最近大して出てないポポを手放して外人DFでも補強した方が
ID: M0MzVlYWEy
磐田に槙野が居たら、挑発されてもおかしくないくらい大人しい富山。気を吐いていたのは中島と後半から投入された苔口、木本くらいか。
絶不調の白崎と加入したばかりの宮吉をベンチにして、苔口と木本をスタメンで使えばいいのに。
ID: MwYzhhZGU2
磐田、POで上がっても来シーズンきついだろこれ
ID: E4NTYyM2Iz
※9
すげーだろ
チーム得点王の苔口をベンチスタートにする安間采配
勝つ気があるかすら疑われてる
ID: NhN2I2OWM1
3-0のまま終わってればよかったのにな(ーー;)
しかし2点してて自陣でバックパスするとブーイング、点入れられてブーイング、って気持ちはわかるけど、せっかくスタジアムに来てるんだから応援しようよって思った。
なんて書いちゃうと、悪いプレーにはブーイングして当たり前だろとか、そーいう甘いサポーターが選手を甘やかしてるんだとか言われちゃうんだろうな(-_-)
ID: JjYjg4YzYx
静岡の有名なハンバーグチェーンだっけ>さわやか
ID: NmNjJhODli
菅沼外したら大分守備安定してきたなー坪内はクレバーなDFだなー
やっぱ前田はエースだなー
終盤簡単に2失点&ロスタイムまでずっと富山のターン
駒野のやばい守備、スタミナなくて足がとまるダブルボランチ、毎回やらかす八田、慌てるシャムスカ…
勝ったけど後味悪すぎ。
ID: U5MjY1ZGQ0
鰻とさわやかと餃子が有名ですが、ヤマハスタジアムの「しらす丼」はオススメです。
ID: ZhODM0ZjIy
来年もj2じゃね?磐田。
富山は…