閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

9・20神戸vs清水の試合でTUBE春畑道哉氏が「J’s THEME」を生演奏!Jリーグ試合会場での演奏は21年ぶり


[神戸公式]9/20vs清水にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J’s THEME」演奏実施のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/sp/news/article/7831.html

ヴィッセル神戸では、来る9月20日(土)に行われますJ1リーグ第24節「ヴィッセル神戸vs.清水エスパルス(19:00キックオフ/神戸総合運動公園ユニバー記念競技場)にて、ヴィッセル神戸サマーフェスティバル2014『夏の大超戦』において、ヴィッセル神戸とコラボレーションを実施しているバンド『TUBE』のギタリスト春畑道哉氏が来場し、ハーフタイムにJリーグオフィシャルテーマソング「J’s THEME」のギター演奏を披露することが決定しましたのでお知らせいたします。
この日は、毎年恒例となっておりますハーフタイムの花火の打ち上げと春畑道哉氏の演奏と合わせたスペシャルショータイムとなります。ぜひ、今年のスペシャルなユニバーの夜をスタジアムでお楽しみください。

実施概要
■対象試合:J1リーグ第24節「ヴィッセル神戸vs.清水エスパルス」(19:00キックオフ)
■日時:2014年9月20日(土)ハーフタイム(花火の打ち上げ)
■会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
(神戸市営地下鉄 西神・山手線「総合運動公園駅」から徒歩約5分)
■演奏曲:Jリーグオフィシャルテーマソング「J’s THEME」
1993年のJリーグ開幕に向けて春畑道哉氏が作曲した楽曲。1993年5月15日に国立競技場で行われたJリーグ開幕戦(オープニングマッチ)にて演奏されました。Jリーグを開催するスタジアムでは21年ぶりの演奏となります。
※イベント内容は当日の天候等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

春畑道哉氏について
日本の夏を代表するバンド『TUBE』のギタリスト。1985年のデビュー以来、『TUBE』の活動以外にもソロで「J’s THEME」(Jリーグ・オフィシャル・テーマソング)、「JAGUAR」(フジテレビ系プロ野球中継テーマソング)など多数の楽曲を手がけるメロディーメーカーです。その卓越したギターテクニックには定評があり、2002年には日本人として初めてエレクトリックギターの雄『FENDER USA社』と専属契約を結んだ国内屈指のミュージシャンです。(以下略、全文はリンク先で)


「J’s THEME」はJリーグのオフィシャルテーマソングで、1993年のJリーグ開幕セレモニーで流れた曲。
現在もJリーグアウォーズなどいろんな場面で使用されています。

https://www.youtube.com/watch?v=8lnnImnDc9w




スタジアムでの演奏が21年ぶりというのはなんだか意外な感じがしますね。


97 コメント

  1. これは羨ましい

  2. しょ、しょうなんですか・・・(小声

  3. スカパーのハーフタイム中継に期待

  4. カップリングの「BORN TO WIN」の方が激しくて好き。

  5. じゃあ対抗して野球は
    ZARDとミスターで「果てしない夢を」を歌おう

  6. もう新作アルバムを14年も待ってるんですけお・・・

  7. ついでにJAGUARも弾こう!(ヤクルトファン

  8. この曲素晴らしいよね。
    もっと試合会場で流してほしいな。

  9. 「夏を待ちきれなくて」一択

  10. ※5
    ZARDは(ネタにしたら)アカン
    ……もう7年も前になるのか……(トオイメ

  11. このアンセムもっと使えばいいのに

  12. 誰だか知らずに聞いたこの人のソロアルバムがかっこよくて
    TUBEだと知って驚いた。正直今でも不思議であるw

  13. おお、フリューゲルス・・・(´;ω;`)

  14. このコメントは削除されました。

  15. ※6
    に、二年前にミニアルバムが出てるから(震え声)

  16. この曲ウイイレに入れてる
    マジでもっと使われてもいいと思う
    サビの部分とか最高ですわ

  17. ようつべ見たけどギター持って走り回ってるだけで実は生「演奏」してないような・・・

  18. 8センチCD今でも持ってる
    神戸にとってはいい日になるだろう

  19. おーおーおーおーおおおおーおーおーおおーおーおーおーおーってやつ?

  20. この曲全然使われていないけど
    権利とか何かの問題があるのだろうか。
    すごくいい曲なのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ