閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

キリノ再び日本へ!東ティモール国籍取得しアジア枠で甲府入りか


今朝のスポーツ報知によると、昨年夏に湘南ベルマーレからUAEのアル・シャアブに期限付き移籍していたFWキリノが、ヴァンフォーレ甲府に加入する可能性があるそうです。

image


【甲府】元札幌キリノ獲得へ!、東ティモール国籍取得でアジア枠に
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140820-OHT1T50012.html

 J1甲府が札幌や湘南で活躍したFWキリノ(29)の獲得に動いていることが19日、分かった。関係者によると、ブラジル出身のキリノはこのほど、東ティモール国籍を取得。外国人枠が3人のブラジル人で埋まっている甲府は、アジア枠選手として獲得するといい、Jリーグ初の東ティモール人選手が誕生する。

 キリノは昨年、J1湘南で13試合、2得点を挙げ、8月にアラブ首長国連邦のアルシャーブに期限付き移籍。10試合で2得点を記録した。現在は無所属で、9月19日のJリーグ追加登録期限に間に合えば、リーグ戦に出場できる。身長181センチのスピード豊かなアタッカーは20日に来日し、21日から練習に参加。コンディションなどを判断し、契約するという。


また、レンタル移籍元の湘南ベルマーレも19日、キリノに関してこんなリリースを発表。

[湘南公式]キリノ選手についてのご報告
http://www.bellmare.co.jp/109939

2013年8月まで湘南ベルマーレに在籍し、UAEのAI SHAAB(アル・シャアブ)FOOTBALL CLUBへ一年間の期限付き移籍をしましたキリノ選手について、現状のご
報告をいたします。

期限付き移籍期間の満了にあたり、湘南ベルマーレへの復帰に向けて話し合いをしてきましたが、合意には至りませんでした。
引き続き、双方で話し合いを継続しますので、移籍先が決まり次第、改めてご案内いたします。


湘南との交渉が難航し、新たな移籍先に甲府が浮上したという流れのようです。
現在は無所属のため、登録ウィンドーに関係なく選手登録が可能で、しかも東ティモール国籍を取得しているそうで、アジア枠選手として獲得できるのだとか。
実現すれば1年ぶりの日本復帰となります。



image



182 コメント

  1. 何これ…アジア枠にするための国籍ロンダリングじゃん
    甲府必死だな(必死なのが悪いとは言わないけど)

  2. ヒャッハー!!!!!!!汚物は消毒だああああああああ!!!!!

  3. なんで東ティモールなんだろ…

  4. なんで当然のように変な画像を混ぜてきてるんだよ!

  5. 国籍ってそんなにかえるもんなんか?

  6. 国籍買う様な奴取るんか?

  7. キリノ違い(笑)
    さすが管理人さん、詳しくない

  8. ※2
    オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!!

  9. 東ティモールってところが目の付け所が違うな
    どんなつてで東ティモールなんだか

  10. もう甲府と当たらないから、これは良い補強だ
    最後にサッカーと関係無い画像が出てるけど、管理人さんのミスかな?

  11. 上上下下左右LRBA
    的な

  12. 何はともあれ、キリノin甲府はフィットする感ムンムン

  13. ** 削除されました **

  14. レンタル期限終了と共に湘南との契約期限も切れて、UAEに買い取ってもらうはずがリリースされてしまったってことかな?

  15. 甲府は夏に阿部拓馬を取った筈だが…
    もう諦めか

  16. そのキリノとちゃうやろw
    ところでインドネシアのJリーガーってどうなってんだ?

  17. 過去のJリーグ在籍のブラジル人
    「すいません今フリーなんですけど雇ってくれませんか?

    Jチーム「すいません、うち、外国人空いてなくて、、、アジア枠ならありますが、、」
    過去のJリーグ在籍のブラジル人
    「ちょっと東ティモールよってからくるわ」

  18. 韓国人枠と言われがちなアジア枠が、東ティモール枠になるのか。

  19. ブラジル国籍は無くならないからブラジル人でありアジア人てのができるもんな

  20. なんか甲府が叩かれてるけど
    国籍取得にかんして暗躍したりしたの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ