閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第28節 湘南×磐田】首位湘南と3位磐田の対決は1-1ドロー 磐田チンガ弾で先制も湘南ウェリントン強烈ミドルで追いつく


2014年 J2 第28節 湘南ベルマーレ VS ジュビロ磐田

湘南 1-1 磐田  Shonan BMWスタジアム平塚(14155人) 

得点: ウェリントン(後半15分) チンガ(後半2分)
警告・退場: ウェリントン(後半43分) 武富孝介(後半45分) 宮崎智彦(前半19分)

戦評: 
前半は終始してボールを支配した湘南。しかし、強固なブロックを形成した磐田の前にフィニッシュまで持ち込めない展開が続く。すると、後半の立ち上がりには、途中出場のチンガにワンチャンスをものにされ、得点を許してしまう。それでも、後半15分にウェリントンの豪快なミドルシュートで同点に追い付くと、一方的に押し込む流れに。同25分に大竹を投入するとともに、システムを変更。前線により多くの人数を掛けて逆転を狙ったが、2点目は奪えず。1-1のドローに終わった。


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=PiUi_cdH27k




55 コメント

  1. ウエリントンのミドルすごかったな

  2. ・・・

  3. 次節のホーム栃木戦@鹿児島デーに切り替えていく

  4. 引き分けとは言え、湘南は落ちないのが不思議なんだよな。
    チーム力の完成度が、出来てる証か?

  5. 【悲報】磐田、4位北九州と勝ち点差3

  6. 今日の試合、チン〇がすごかった。。。
    ふぅ…

  7. 磐田シュート3本!?

  8. ※3
    北九州「磐田さん、めっけ♪」

  9. 前市長が最後に出てきてびっくりw
    両チーム蒸し暑い中でお疲れ様。

  10. ※8
    「もしもし、私ギラン。今アナタのうしろにいるの(はぁと)」

  11. チンガはサポートがなくて困ってたと聞いたのだが、その通りだと思う
    補強はとてもいいと思ったのだが、それをカバーできる選手がいればいいのだが

  12. 磐田が最初からベタ引きなのに驚いた。前半スコアレスで後半勝負なのかと思ったら、追い付かれてからもあまり前に出てこないし。
    リベンジに燃えて必勝の覚悟で来ると思ってたから肩透かし。勝ち点1拾っても上とは詰まらんだろうに。

  13. ウェリのゴラッソ以外正直シュートが雑だった。
    思い切り振り切って枠超えるなら、コントロールシュートにしろ、と。
    どんだけ勢いあろうと枠外してたら何万本シュートしようと点は取れないんだから。
    その辺は猛省して欲しい。
    勝ちたかった(´・ω・`)・・・

  14. ※10
    ギラン、なんて恐ろしい女や…

  15. 虐殺覚悟だったんでようがんばった
    本当湘南との組織力の差が果てしない・・・

  16. ジュビロもうちょい攻めてきてよ

  17. 磐田は今年昇格を逃したら千葉やヴェルディみたいにJ2に定着しそうな感じがする

  18. まぁ、ジュビロとしてはなんとか勝ち点を拾った格好かな
    前回途中交代だった祐希のフル出場や3バックの目処が立ったことは、今後にプラスになると思う
    今後は駒吉や大輔をどう生かすかがカギなのかな。恵比寿到着、だるい

  19. ※8
    怖い怖いw
    ※12
    ベタ引きっていうか、普通に押されてただけなんじゃないかね
    リベンジに燃えてないわけないじゃん

  20. ※12
    3バック変更&駒野・松井ベンチだったから、今日のシャムスカは前からいくつもりはなかったんだと思うよ。
    中3日で首位相手のアウェイだからまあ分かる。
    湘南のゴール前の崩しは良いっすね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ